神戸市外国語大学 公立大学
国際的視野を持つ「行動する国際人」を育成します。
本学は、ビジネス・外交・教育・研究など、社会のさまざまな分野で国際的視野を持って活躍できる「行動する国際人」の育成を目指しています。
「行動する国際人」とは、複数の領域に秀でた複眼的思考力を持った人物であり、複雑化・多様化する国際社会において能動的に行動し、他者を理解し他者と協調できる人物を指します。そのために、専攻外国語とその背後に広がる文化と社会に通じていること、および、体系的な学問習得に裏打ちされた洞察力と論理的思考力を持つことの、両方を備えた人材を育成することを目標とします。

トピックス
2023.04.10
受験生ナビ
入試に関する最新ニュースを掲載します。
▼受験生ナビ
https://www.kobe-cufs.ac.jp/juken/

2023.04.10
はみだして、いいんだよ。「HaMiDaSu」
大学の枠や、古い既成概念からはみ出し、じぶんの殻を破って、新しい世界へ飛び込んでいくような、エネルギーに満ちた学生を育てます。
大学の枠をハミダス(HaMiDaSu)ことで、その人ならではの体験をした先輩たちを紹介しています。
▼HaMiDaSu(特設サイト)
https://www.kobe-cufs.ac.jp/hamidasu/index.html

2023.04.10
海外からの動画レポート「旅する外大生」
海外に留学中の神戸市外大生が、留学先の大学や街の様子などをレポートします。
▼旅する外大生
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKTXCb0q8LmaRPldO6JLNM928z9_v2zYZ

2023.04.10
Podcast大学公式チャンネル「神戸市外大 青春ラヂオ」
Podcast大学公式チャンネル「神戸市外大 青春ラヂオ」では、在学生がパーソナリティとなり、神戸市外大ゆかりの人たちとラジオ番組を配信しています。外大生の勉強法や試験対策も配信中です!
【神戸市外大 青春ラヂオ】
https://open.spotify.com/show/3nDPzr9OfF0p9tssxoQ875?si=2e72d089c5f24a3f

募集内容・学費(2023年4月実績)
神戸市外国語大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
外国語学部
学部英米学科
定員 | 140名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
[初年度納入金] 入学金 〈市内者〉 282,000円 〈市外者〉 423,000円 授業料(年額) 535,800円 |
ロシア学科
定員 | 40名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
[初年度納入金] 入学金 〈市内者〉 282,000円 〈市外者〉 423,000円 授業料(年額) 535,800円 |
中国学科
定員 | 50名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
[初年度納入金] 入学金 〈市内者〉 282,000円 〈市外者〉 423,000円 授業料(年額) 535,800円 |
イスパニア学科
定員 | 40名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
[初年度納入金] 入学金 〈市内者〉 282,000円 〈市外者〉 423,000円 授業料(年額) 535,800円 |
国際関係学科
定員 | 80名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
[初年度納入金] 入学金 〈市内者〉 282,000円 〈市外者〉 423,000円 授業料(年額) 535,800円 |
外国語学部第2部(夜間)
第2部英米学科
定員 | 80名 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
[初年度納入金] 入学金 〈市内者〉 141,000円 〈市外者〉 211,500円 授業料(年額) 267,900円 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2022年3月卒業生実績
- IHI
- NTN
- コマツ製作所
- ジャパンエンジンコーポレーション
- スズキ
- 住江織物
- ファミリア
- モンベル
- ワコール
- クラレ
- 三井化学
- 京セラ
- 日本電気(NEC)
- ノーリツ
- ジョンソン・エンド・ジョンソン
- 日立製作所
- 古野電気
- ニチバン
- 岡谷鋼機
- JFE商事
- 資生堂ジャパン
- マクニカ
- 山善
- ニトリ
- ファーストリテイリング
- 富士貿易
- みずほフィナンシャルグループ
- 岩井コスモ証券
- 第一生命保険
- 明治安田生命保険
- エクスペダイターズジャパン
- 商船三井ロジスティクス
- 西日本鉄道国際物流事業本部
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- NTTドコモ
- 関電システムズ
- あいテレビ
- 産業経済新聞社
- 凸版印刷
- 京阪ホテルズ&リゾーツ
- 星野リゾート・マネジメント
- 外務省
- 財務省
- 防衛省
- 大阪国税局
- 高松国税局
- 神戸市役所
- 明石市役所
- 神戸市教育委員会
- 国際交流サービス協会
- …など
就職率98.2%(就職者数390名/就職希望者数397名 2022年3月卒業生実績)
就職支援
職員による就職相談、進路・就職活動に関する個別相談、就職活動の進め方やエントリーシートの書き方、英語面接対策講座などの各種セミナーやガイダンス、企業等の人事・採用部門担当者による学内企業説明会など、さまざまなサポートをとおして就職活動をサポートします。香港city'superでのインターンシップや上海インターンシップなど、独自の制度もあり人気です。本学学生を対象とした求人情報には、ロシア語の貿易事務や中国語の現地営業職など、語学力を必須とする情報もあります。
各種制度
神戸市外国語大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
奨学金制度
授業料減免制度や、高等教育の修学支援新制度のほか、貸与型・給付型の各種奨学金制度を取り扱っています。

語劇祭
学内5つの語劇団が、それぞれの言語で約2時間の舞台を演じるイベントで、創立以来、開催70回以上を誇る伝統行事です。大道具や衣装も手作りとは思えない本格仕様で、照明や音響など裏方も学生が担当します。生きた外国語修得・披露の場であり、外国事情や文化を学習する機会となります。

全国大学生マーケティング・コンテスト
スポンサー企業・団体等が提示する商品やサービスをテーマに、マーケティング・プランを作成し、英語でプレゼンテーションを行うコンテストです。
日本各地の大学生が参加します。論理的思考力、創造力、企画力、メディア対応能力、コミュニケーション能力、英語力などを向上させる機会を提供するとともに、地域経済の活性化に貢献することをめざしています。

教職サロン
教職関係の情報提供や学生の交流の場を、教職課程を履修する学生を支援するために開設しています。教室を模した造りとなっており、教職課程担当教員の指導のもと、定期的に教育実習に向けた模擬授業や教員採用試験対策の教職セミナー等を開催しています。
また、教職を志す学生の自発的学習グループ「教職勉強会」の拠点としても利用されています。

交換・交流協定締結校
交換・交流協定締結校は、2023年4月現在で17ヵ国46校(機関含む)あります。

国際交流
●GAIDAI Chat
留学生の母国語でおしゃべりして交流を深める場です。幅広いテーマで気軽に意見交換ができ、知識が得られるので人気です。
●JLPパートナー
本学の日本語プログラムに参加する世界中からの留学生が楽しく充実した留学生活が送れるよう、学生有志のスタッフがサポートします。担当した学生は、留学生との旅行企画やホームパーティー開催など、プライベートでも交流しています。
●留学生との交流
学生スタッフの国際交流サポーターが、留学生と交流するイベントを企画・実施します。

学びの分野/学校の特徴・特色
神戸市外国語大学で学べる学問
- 語学・外国語
- 国際・国際関係
神戸市外国語大学の特徴
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- 交換留学制度
- インターンシップ
- 大学院
- 夜間(2部)課程
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
078-794-8106
- 学校No.2173
- 更新日: 2023.09.01