高崎経済大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

高崎経済大学 公立大学

高崎経済大学の学部・学科情報等を紹介

高崎経済大学の学部や学科情報、キャンパス所在地などを紹介しています。
最新の情報は学校の公式HPや学校パンフレットを取り寄せてご確認ください。

募集内容・学費

高崎経済大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

経済学部

経済学科(2023年4月実績)

定員 200名
対象 男女
年限 4年
学費 初年度納入金
・授業料:520,800円
・入学料:282,000円(ただし、高崎市内者〔注〕は141,000円)
 〔注〕入学年の4月1日現在において、本人又は配偶者若しくは1親等の親族が引き続き1年以上高崎市に住所を有する者
・諸費用:106,300円
・GTEC受験料:7,260円

経営学科(2023年4月実績)

定員 200名
対象 男女
年限 4年
学費 初年度納入金
・授業料:520,800円
・入学料:282,000円(ただし、高崎市内者〔注〕は141,000円)
 〔注〕入学年の4月1日現在において、本人又は配偶者若しくは1親等の親族が引き続き1年以上高崎市に住所を有する者
・諸費用:106,300円
・GTEC受験料:7,260円

国際学科(2023年4月実績)

定員 80名
対象 男女
年限 4年
学費 初年度納入金
・授業料:520,800円
・入学料:282,000円(ただし、高崎市内者〔注〕は141,000円)
 〔注〕入学年の4月1日現在において、本人又は配偶者若しくは1親等の親族が引き続き1年以上高崎市に住所を有する者
・諸費用:106,300円
・GTEC受験料:7,260円

地域政策学部

地域政策学科(2023年4月実績)

定員 150名
対象 男女
年限 4年
学費 初年度納入金
・授業料:520,800円
・入学料:282,000円(ただし、高崎市内者〔注〕は141,000円)
 〔注〕入学年の4月1日現在において、本人又は配偶者若しくは1親等の親族が引き続き1年以上高崎市に住所を有する者
・諸費用:106,300円
・GTEC受験料:7,260円

地域づくり学科(2023年4月実績)

定員 150名
対象 男女
年限 4年
学費 初年度納入金
・授業料:520,800円
・入学料:282,000円(ただし、高崎市内者〔注〕は141,000円)
 〔注〕入学年の4月1日現在において、本人又は配偶者若しくは1親等の親族が引き続き1年以上高崎市に住所を有する者
・諸費用:106,300円
・GTEC受験料:7,260円

観光政策学科(2023年4月実績)

定員 120名
対象 男女
年限 4年
学費 初年度納入金
・授業料:520,800円
・入学料:282,000円(ただし、高崎市内者〔注〕は141,000円)
 〔注〕入学年の4月1日現在において、本人又は配偶者若しくは1親等の親族が引き続き1年以上高崎市に住所を有する者
・諸費用:106,300円
・GTEC受験料:7,260円

学びの分野/学校の特徴・特色

高崎経済大学で学べる学問

  • 法律・政治
  • 経済・経営・商学
  • 社会学・マスコミ・観光
  • 語学・外国語
  • 国際・国際関係
  • 地球・環境・エネルギー

高崎経済大学の特徴

  • 地方入試
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 交換留学制度
  • インターンシップ
  • 大学院
  • 学生用駐車場
高崎経済大学の学部・学科情報はこちら

高崎経済大学の所在地

所在地

〒370-0801
群馬県高崎市上並榎町1300

交通機関・最寄り駅

JR「高崎」駅西口バス乗り場2番(群馬バス)乗車⇒「経済大学前」下車。
(室田行<本郷経由>/高崎経済大学前行/箕郷行<沖経由>/榛名湖行)
または、西口バス乗り場4番(市内循環バスぐるりん)乗車⇒「高経大前」下車。
(系統番号3 経大先回り)

高崎経済大学のお問い合わせ先

入試広報グループ 入試チーム

電話 027-344-6265
FAX: 027-344-7892
Mail: nyushi@tcue.ac.jp

  • 学校No.2146
  •  
  • 更新日: 2023.03.01

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす