畿央大学 私立大学
健康科学部
2003年4月、「より良く生きるための健康科学部」を全国でいち早く開設

他大学に先駆けて開設した健康科学部では、2014年度から【最新ノートPCの4年間 無償貸与】を進め、ICTスキルを兼ね備えたスペシャリスト育成をめざしています。
■理学療法学科
関西の私大で初となる理学療法学科を開設。
病気や事故で障がいを持った人の心身機能の回復から予防医療まで、幅広い分野で活躍できる理学療法士を養成します。
■看護医療学科
「チーム医療」の中で、コミュニケーション能力を生かして活躍できる看護師を養成。
また、心理学や脳科学といった人間理解につながる授業を設けています。
■健康栄養学科
幅広い進路に対応した3コース制を導入。臨床で活躍する管理栄養士をめざす「臨床栄養」、運動と栄養を関連付けた食事法を学ぶ「スポーツ栄養」、食品製造や開発に強い管理栄養士をめざす「食品開発」の3コースを用意しています。
■人間環境デザイン学科
1年次は共通のカリキュラムで進路を考え、2年次から「建築・まちづくり」「インテリアデザイン」「アパレル・造形」の3コースに分
かれて専門性をみがきます。
健康科学部では各学科の連携を強化し、人間の健康について総合的な視点で捉え、貢献できる人材を育成します。
こんな学問が学べます。
- 建築学・意匠
- インテリア
- 看護学
- 医療技術学
- リハビリテーション・作業療法・理学療法
- 健康科学
- 保健衛生学
- スポーツ学
- 生活科学
- 家政学
- 住居学
- 服飾・被服学
- 栄養学
- 食物学
- 調理学
- 教員養成
- デザイン
こんな職種が目指せます。
- CADデザイナー
- CADオペレーター・CAD技術者
- 建築士
- 建築施工管理技士
- インテリアコーディネーター
- インテリアデザイナー
- インテリアプランナー
- エクステリアコーディネーター
- エクステリアデザイナー
- ディスプレイデザイナー
- 空間デザイナー
- 住宅デザイナー
- リフォームデザイナー
- そのほかの建築・インテリア系の職業
- 看護師
- 助産師
- 理学療法士
- 保健師
- メディカルトレーナー
- そのほかの医療系の職業
- 福祉住環境コーディネーター
- フードコーディネーター
- フードスタイリスト
- 管理栄養士
- 栄養士
- 食品系研究・技術者
- 中学校教師
- 高校教師
- 養護教諭
- 栄養教諭
- 都道府県職員
- 市町村職員
- プロダクトデザイナー
- 照明デザイナー・照明コンサルタント
教育学部 現代教育学科
子どもの心に寄り添い、可能性を引き出す教員・保育士に

(1)4つのコースでそれぞれの資格取得をめざす
小学校教諭など幅広く教員免許の取得をめざせる「学校教育コース」、半年間の海外留学と中・高教諭(英語)取得をめざせる「英語教育コース」、幼稚園教諭・保育士をめざす「幼児教育コース」、養護教諭をめざす「保健教育コース」の4コースに分かれて学びます。コースごとの定員はないので、必ず希望のコースへ進むことが可能。また、充実の特別支援教育で即戦力の教員を養成します。
(2)畿央大学ならではの一体感と教職サポート
畿央大学の教員採用試験の合格率の高さには定評がありますが、その大きな理由は学生・教員・職員の一体感にあります。学生は教員採用試験や公立幼稚園教諭・保育士採用試験対策の専用自習室を与えられ、同じ目標を持った仲間と一緒に勉強に集中します。またそれを支えるのは教員・職員が一体となった「教採・公務員対策室」です。採用試験はある意味では団体戦ともいえます。小学校教諭の4年連続7割以上の合格率や公立幼稚園教諭・保育士の5年連続90%以上の合格率は、この一体感から生まれています。
(3)教育学部が深化
2023年、中高教諭(数学)が取得可能になり、免許選択の幅がさらに広がります。また、畿央大学付属広陵こども園を開設。大学の近くに現場を直接体験できる機会が増え、幼児教育の学びの場が広がります。
※教職課程の履修&習得により取得可能(文部科学省 教員免許状を取得できる大学一覧より)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/index.htm
こんな学問が学べます。
- 心理学
- 教育学
- 教員養成
- 児童学
- 保育・幼児教育
こんな職種が目指せます。
- 小学校教師
- 中学校教師
- 高校教師
- 特別支援学校教諭
- 養護教諭
- 栄養教諭
- 児童英語教師
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 学校No.2108