関西外国語大学短期大学部 私立短期大学
確かな「英語力」と豊かな「人間力」を身に付け、希望の進路「就職」・「進学」へ
本学は、コミュニケーションツールとしての実用英語力の養成と、豊かな人間力を兼ね備えた人材の育成を目的としています。実践的な英語力と社会人基礎力を身に付ける学びを展開。希望する進路に合わせて、「アカデミック・キャリア形成」「グローバル・スタディ」「サービス・ホスピタリティ」の3つの科目群から希望の科目を選択して学修し、グローバル時代に対応できるコミュニケーション能力、人間性、国際感覚を養います。
また、編入学やキャリア教育の充実を目的とした「進路指導委員会」の設置や「クラス担任」制度を導入。学生一人ひとりが希望する進路に応じて、きめ細やかにサポートしています。



トピックス
2022.04.01
積極的支援で、約半数が編入学を実現
関西外大では、短期大学部を高等教育の「ファーストステージ」と位置づけ、3年次編入学や就職などの「セカンドステージ」へ送り出しています。
語学や外国の文化、社会に対する興味がわき、より深く勉強したいと希望する学生たちのための「セカンドステージ」が、4年制大学への3年次編入学制度です。短期大学部から3年次編入学する学生の数は全国でもトップクラス。卒業生の約半数が3年次編入学を実現しています。本学大学への3年次編入学はもちろん、国公立大学や有名私立大学への3年次編入学をめざす学生のためのカリキュラムも用意しています。

2022.04.01
充実した就職支援
短期大学部では、「進路指導委員会」の進路指導委員と、クラス担任、キャリアセンターが協働して短期大学部生のキャリアプランニングをきめ細やかにサポートし、就職をバックアップしています。ファーストステージで培った実用的・実践的な「英語力」とともに社会人として必要な「人間力」、幅広い「教養」、豊かな「国際感覚」を生かして、サービス・ホスピタリティ関連企業(旅行・ホテルなど)や、国際的な企業(商社・メーカーなど)への就職を実現しています。

2022.04.01
短期大学部ダブル・ディグリー留学
「短期大学部ダブル・ディグリー留学」では、留学期間1年間を含む計2年半で本学の短期大学士とアメリカ・マーセッドカレッジまたはミラコスタカレッジの準学士の2つの学位が取得できます。アメリカでの学位取得後は、OPT*にチャレンジも可能。アメリカ企業で1年間のインターンシップができ、将来のキャリア形成につながります。
*OPT(Optional Practical Training):アメリカの学位取得後、専門分野に関連した企業などで1年間働くことができる制度。

2022.04.01
英語と中国語を本格的に学ぶ「春学期中国留学」開始
英語と中国語を本格的に学びたい学生のために、中国語教育のパイオニアとして定評のある北京語言大学の協力を得て実現した留学プログラム。1年次に英語と入門レベルの中国語を関西外大で学修し、2年次の春学期に北京語言大学へ語学留学します。中国語の学修に加えて、北京語言大学で開講される英語科目の「会話」「通訳」「総合英語」といった科目を受講。英語を中国語で学修するという日本では体験できないプログラムとなっています。中国語・中国文化に加え、世界各国から集う留学生らとの交流を通して、異文化理解力を深め、国際感覚を養います。

2022.04.01
“語学のその先”が、きっと見つかる。高校生向けWEBマガジン「Take Action!」
「コロナ禍で新たに取り組んだこと」「今やるべきこと」など、在学生・卒業生が新たな一歩を踏み出すためのヒントを贈る、関西外大発 高校生向けWEBマガジン「Take Action! "語学のその先"を見つけよう」。
激動のWithコロナ時代を逞しく生きる先輩たちのストーリーから、きっと、あなただけの"語学のその先"が見つかるはず。
「Take Action!」ではコロナ禍における新たな国際交流の取り組み「Intercultural Engagement Program(IEP)」の取り組みも紹介しています。
詳しくは特設サイトでご参照ください。
https://www.kansaigaidai.ac.jp/media/

募集内容・学費
関西外国語大学短期大学部の募集内容や学費をチェックしておこう!
英米語学科(中宮キャンパス)
概要 |
■英米語学科の目標 コミュニケーションツールとしての実用英語力を養成し、豊かな人間力を兼ね備えた人材を育成します。 |
---|---|
学びの特長 |
①将来の進路に合わせた3科目群で専門知識を修得 【アカデミック・キャリア形成】 本学大学や他大学への編入学や就職をめざす学生が対象。美しい日本語の文章の書き方や、物事を順序立てて分かりやすく話す力を身につけます。 【グローバル・スタディ】 国際社会でのコミュニケーションに必要な世界情勢や文化背景などを学びます。海外の大学への編入学をめざす学生が対象です。 【サービス・ホスピタリティ】 ビジネス関連や秘書業務、サービス業に求められるホスピタリティ・マインドや実務英語のスキルを養成します。航空、旅行、ホテルなどへの就職希望者の期待に応じます。 ②英語力+人間力養成 英語の授業は週7回。1クラス25人程度の少人数制です。学習習熟度に応じたクラス編成で、言語運用能力の基礎を確実に身に付けます。 ③短期大学部独自の留学プログラム 4週間~1学期間の留学ができる環境を整えています。 ④「K.G.C.ベーシックス」を全員受講 学び方、一般常識、マナー、コミュニケーション能力などのスキルを身に付けます。 |
定員 | 800名 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,338,750円 (2021年4月実績) *入学金25万、授業料77万、教育充実費30万、諸会費1万8,750円 含む |
備考
<学べる学問>
●語学(外国語)
●教員養成
●国際関係学
●教養学
<めざせる資格>
●中学校教諭二種免許状(英語)
●司書
●秘書士 など
(2022年4月実績)
主な就職先・キャリアセンターが様々な就職支援を展開
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- 東洋紡
- 白光
- コムテック
- デサントジャパン
- 滋賀県信用組合
- 大同信用組合
- 北おおさか信用金庫
- 岡三証券
- 住友生命保険
- 明治安田生命保険
- ニュー・オータニ
- ホテルニューアワジ
- 近鉄・都ホテルズ
- リゾートトラスト
- 東急リゾーツ&ステイ
- ワン・ダイニング
- LAVA International
- スタッフサービス
- ANAビジネスソリューション
- 那覇空港コーディアルサービス
- アバン
- 伊丹産業
- インフィニティ
- スズキ自販滋賀
- ジェイアール東海パッセンジャーズ
- コストコホールセールジャパン
- 京都ステーションセンター
- エービーシー・マート
- ヤマダホールディングス
- トヨタカローラ新大阪
- クスリのアオキ
- ヤマト運輸
- 佐川急便
- オオサカムセンデンキ
- 近鉄ケーブルネットワーク
- エム・ユー・センターサービス大阪
- 兼松コミュニケーションズ
- 淺川組
- アキバホーム
- 積水ハウス不動産関西
- 関西外大ICC
- アクティブライフ
- 職員(岡山県)
- 職員(香川県)
- …など
キャリアセンターが様々な就職支援を展開
■就職率95.6%(2020年度実績 就職決定者数152名/就職希望者数159名)
金融、旅行、ホテル、サービス業界で多くの卒業生が活躍しています。
■短期大学部の進路支援を強化するため、「進路指導委員会」を設立
就職、4年制大学への編入学およびキャリア教育の充実を目的として、「進路指導委員会」を設けています。進路指導委員とクラス担任、キャリアセンターが協働して、キャリアプランニングについてきめ細やかにサポートし、就職や編入学をバックアップします。
■学生一人ひとりの将来を見据えた就職サポート体制
キャリアセンターでは多様な進路指導・就職支援を行っています。とりわけ、個人指導をさらに充実させる観点から、キャリアカウンセラー(就職アドバイザー)が常駐し、進路指導・就職支援を行っています。
また、入学直後から卒業までのそれぞれの段階に応じて、各種ガイダンスや企業研究、対策講座、講演会など、豊富に提供しています。
各種制度
関西外国語大学短期大学部での学びを支援する各種制度のご紹介!
関西外国語大学への編入学のチャンスは年4回!
短期大学部卒業後、より一層深く勉強したいと考える学生のために、3年次編入学制度を設けています。本学の短期大学部生にとっては、推薦選考(9月・11月)・一般選考(11月・2月)の合計4回のチャンスがあります。2021年度は本学短期大学部生のうち、365人が本学の外国語学部・英語国際学部へ合格しています。
また、他大学への編入学には指定校推薦と一般入試があります。2021年度は、南山大学・龍谷大学・関西学院大学・関西大学等へ編入学しています。

英語によるコミュニケーション能力を飛躍的に伸ばすプログラム(IESプログラム)
IESプログラムは、英語を母語としない外国人に対する英語教育(TEFL/TESL/TESOL)の資格を持つネイティブ教員が担当します。1、2年次とも、各学期週4回開講されます。1年次生は入学前に受講希望者を対象にクラス編成テストを実施し、受講者を選抜。1年次は導入課程と位置付け、リスニング、スピーキングなど4技能をバランス良く修得することが目標です。2年次は1年次末のクラス編成テストで再選抜し、英語で考え、発表するなどプレゼンテーション力を鍛えます。

短期大学部独自の留学プログラム
4週間~1学期間の留学が可能です。留学先は、アメリカ、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、中国です。所定の要件を満たせば、帰国後、留学先大学の授業料を本学が支給します。
また、3年次編入学を条件に、1年以上の留学にチャレンジすることも可能です。
「春学期中国留学」では、英語と中国語を本格的に学ぶことができます。

留学生と外大生が協働で運営するオンライン国際交流プロジェクト「IEP」
「Intercultural Engagement Program (IEP) 」
●学生主体。それがIEPの魅力
全ての企画を学生が主体となって取り組むIEP。学生たちはテーマごとにチームに分かれて活動。各チームに外大生と留学生のリーダーを置き、イベントの企画立案から実施までを自分たちだけで行います。
●海外大学とのコラボイベントも
海外協定大学とのコラボイベントも実施。カナダ・ハンバー大学やトロント大学、中国・西安外国語大学、北方工業大学など、関西外大の幅広いネットワークを活かしたユニークな試みを行っています。
IEPの詳細はこちら https://www.kansaigaidai.ac.jp/international/gtd/iep/

充実した学びの環境を整える中宮キャンパス
短期大学部生が学ぶのは、国際化と情報化にふさわしい「知的空間」としてひろがる「中宮キャンパス」。蔵書数約42万冊を誇る「図書館学術情報センター」や、世界の30カ国から集まる留学生と外大生が交流を図る「国際交流センター」などの施設があり、学び、切磋琢磨するための環境が整っています。また、エアライン演習室やホテル演習室も完備しています。

学内TOEFL®を実施!
●学内TOEFL ITP®テスト
英語を母語としない人の英語力を測定する英語試験で、英語圏の多くの大学が外国人留学生を受け入れる際に受験を義務づけており、本学でも学内留学選考試験や各資格課程などの資料として用い、英語力の測定資料として位置づけています。
本学では、学内TOEFL ITP®を実施し、短期大学部では、対策授業としてTOEFL ITP®演習を開講し、専門教員がスコアアップを支援しています。
学内TOEIC®を実施!
●学内TOEIC®Listening & Reading Test
英語のコミュニケーション能力を幅広く評価する世界標準の英語試験で、就職試験においては、客観的に英語力を把握できることから多くの企業がTOEIC®L&R Testスコアを考慮しています。
本学では、学内TOEIC®L&R Testを実施し、短期大学部では、対策授業としてTOEIC®L&R Test演習を開講。専門教員がスコアアップを支援しています。
本学での学びを通じて取得をめざせるさまざまな資格
●教職課程
指定された科目を履修・修得し、「中学校教諭二種免許状(英語)」の取得をめざすことができます。
●図書館司書課程
国公私立図書館の専門的事務に従事する際に求められる専門知識を身につけ、「図書館司書」の資格取得をめざします。
●秘書士課程
専門科目を履修し、所定の単位を修得すれば、「秘書士」の資格認定証が交付されます。

学びの分野/学校の特徴・特色
関西外国語大学短期大学部で学べる学問
- 語学・外国語
- 国際・国際関係
- 教育・保育
- 総合・教養
関西外国語大学短期大学部で目指せる職種
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- 教育
- ビジネス・経営
- 語学・国際
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
関西外国語大学短期大学部の特徴
- 地方入試
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- 交換留学制度
- インターンシップ
- 大学院
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
072-805-2850
中宮キャンパス 入試部
072-805-2850
(入試部)
FAX: 072-805-2871
Mail: nyushi@kansaigaidai.ac.jp
- 学校No.2104
- 更新日: 2022.04.01