宇都宮ビジネス電子専門学校 専修学校(専門学校) / 栃木県 認可
【AI時代に必要なスキルが身につく!】【高資格・公務員・地元就職に圧倒的に強い!】
【情報処理・ゲーム・WEB】【公務員】【医療事務】【税理士経理】【幼児保育】【事務 販売 ホテル・ブライダル】など幅広い7分野の学びを用意。各分野ごとのスペシャリストの育成を目的とし、専門性が高い知識・技術を身につけることができます。
本学の強みはなんといっても「地元就職・地元公務員就職への圧倒的な強さ」!企業との強いつながりを生かした進路指導により、卒業生の多くが第一希望職種への就労を叶えています。
また、「全国トップクラスの高資格実績」や大学の卒業資格取得を目指せる「大学Wスクール制度」など、卒業後をしっかり見据えた各種制度も取り揃えています。
皆さんもビジ電で、一緒に未来を創りあげていきませんか?
※本校の実績に社会人は含まれておりません。



トピックス
2025.03.01
資格やスキルはもちろんコミュニケーション力までサポート!
◆ビジ電が情報処理・ゲーム業界に強い3つのポイント!
①高資格スキルの習得!
知識、技術力が求められる業界だからこそ、ビジ電が目指す高資格がスキルを証明し強さを発揮します!また「資格手当」等が付く場合もあり将来への自信になります。令和4年度在校生の情報処理系国家試験合格実績は全国トップクラスの222名。令和5年度春期の応用情報技術者試験でも、栃木県内専門学校生中約82%(22名中18名)がビジ電生でした!
②コミュニケーション能力を身につける!
ビジ電の自慢は面倒見の良い授業体制!学生個人をしっかりサポートし、ビジネスの場で必須のコミュニケーション能力の向上にも力を入れています。
③約40年の就職実績!
多くの卒業生を輩出してきた長年の経験、企業との太いパイプが叶える確かな就職実績がビジ電にはあります。
◆主な就職先(2024年3月卒業生実績)
【情報処理系】日本アイ・ビー・エム(株)/(株)JR東日本情報システム/エヌ・ティ・ティ・システム技研(株)
【ゲーム開発系】モノリスソフト/NDキューブ(任天堂関連会社)/フェニックスデザイン/フォーキャスト

2025.03.01
長年の地元公務員受験実績を分析した独自の対策!だから合格できる!!
◆ビジ電が公務員試験に強い3つのポイント!
①合格を可能にする効果的なカリキュラム
長年の実績に基づく公務員試験対策ノウハウが詰まったカリキュラムを展開しています!
②一人ひとりをポイント指導!確実に1次試験(教養)突破に導く!
基礎からの指導>過去問の徹底分析>ポイント別の重点学習>志望先に合わせた作文指導
一人ひとりの進度、志望先ををしっかり把握して指導を進めるから、試験本番まで安心です。
③公務員合格のスペシャリストが徹底指導
公務員試験を知り尽くしたプロ講師が指導を担当!
1次試験合格後の2次・3次の面接対策も万全です。
採用試験ごとの面接内容を基に志望先に合わせた面接指導を徹底しています。
◆長年の公務員試験対策ノウハウが詰まったカリキュラムだからこそ、合格実績に効果大!
令和5年度3月卒 公務員最終試験合格者(高卒区分合格者)の49名中29名がビジ電生!
国家公務員一般職(事務)…17名
国家公務員一般職(技術)…3名
裁判所一般職…2名
栃木県職員(行政・警察行政・学校事務)…7名 ほか

2025.03.01
大学病院・総合病院への就職に強い!正社員で医療事務・調剤薬局に就職できる!
医療業界で活躍できる注目職"医療事務"業界にもビジ電は強みをもっています!
◆ビジ電が医療事務に強い3つのポイント!
①大病院への就職を目指せる!
毎年、大学病院・総合病院等の医療機関に多くの先輩たちが就職している実績があります。
②医療系高資格の取得に強い!
基礎から学べる安心のカリキュラムにより、未経験からでも医療事務系高資格の取得を目指せます!
③希望する医療機関で病院実習できる!
1年次で資格・マナーを身に付け、2年次の夏休み以降にインターン(実習)を行います。実習期間は希望が可能!在学中にインターンを経験しているから、卒業後には即戦力として活躍できます!
◆就職実績(2024年3月卒業生実績)
自治医科大学病院/独協医科大学病院/済生会宇都宮病院/国際医療福祉大学病院/JCHOうつのみや病院/芳賀赤十字病院/とちぎメディカルセンター/国際医療福祉大学塩谷病院/塩田記念病院/石橋総合病院/高根沢中央病院/那須中央病院/三軒茶屋病院/三和記念病院/小金井中央病院/県西総合病院/那須赤十字病院/那須脳神経外科病院/栃木県立がんセンター

2025.03.01
大卒 × 高資格で一般大学より就職が有利に!これからの新しい大学進学!大学Wスクール!
大学に行きたい、でも専門の資格をとって就職に活かしたい…そんなあなたにぴったりなのが「大学Wスクール制度」
◆「大学Wスクール」とは?
「ビジ電」と「産業能率大学」に同時入学、併修することで「大学卒業資格」と「専門学校卒業資格」、さらに各分野の「専門的高資格」の取得を同時に目指すことができます。一般のWスクールとは異なり、ビジ電に通学しながら大学の授業もクラス担任制で卒業までしっかりサポート。イメージは「産業能率大学の宇都宮校」です。4年間で専門と大学の勉強を同時にできるから、一般大卒者より即戦力として先輩たちは評価されています。
◆産業能率大学とは?
1979年、日本で初めて情報マネジメント学部を持つ大学として開校。マネージメントとコンピュータを統合した新しい実践的教育を実施しています。「就職力」の強い大学トップ100ランキング6位(引用:東洋経済ONLINE「就職力」の強い大学トップ100ランキング/2018年)実績を持つ大学です。
◆制度の詳細
https://www.ubdc.ac.jp/business/university_course_2025_1/

2025.03.01
これからの新しい形の専門学校【ニューノーマルの専門学校】 高資格・公務員・地元就職に圧倒的に強い!
本学は、情報処理、医療事務・保育士・幼2種・税理士試験(科目)等、各種「高資格」の取得に対する強みがあります。
令和5年度在校生の情報処理系国家試験合格実績は全国トップクラスの255名。令和4年度・5年度の応用情報技術者試験でも、栃木県内専門学校生中約82.5%(63名中52名)がビジ電生!また公務員(国家・地方など)最終試験合格者累計151名(令和4年度・5年度卒業生)、税理士(科目)試験累計117名合格(令和5年度)、メディカルクラーク合格率90.5%(令和6年9月・21名中19名)達成など、各方面で高い実績を誇ります。
近年では大学・短大を卒業された方や社会人の方でも、「『高資格』を取得し就職につなげたい!」という目標をもって本学に入学するケースが増加しています。
ビジ電が目指すのは「高資格」。専門性の高い学びによって取得した資格を活かして、自信の進路先を大きく広げる事ができます!
*情報セキュリティマネジメント、基本情報技術者、応用情報技術者、データベーススペシャリスト、ネットワークスペシャリスト、エンベデッドシステムスペシャリスト、情報処理安全確保支援士試験が対象

募集内容・学費(2026年4月予定)
宇都宮ビジネス電子専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
情報処理・IT・Web・ゲーム分野
電子情報処理科
コース名 |
・電子情報処理コース ・プログラマコース ・SE(システムエンジニア)コース ・AI・IT情報セキュリティコース ・Webクリエイターコース ・ゲームプログラマコース[3年] |
---|---|
定員 | 110名(定員は学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 |
2年 ※「ゲームプログラマコース」は3年 |
学費 |
初年度納入金 入学金:150,000円 学費:980,000円 ※教科書・教材費(補助教材費含む)は除く |
公務員分野
公務員ビジネス科
コース名 |
・国家公務員・地方初級コース[1年・2年] ・警察・消防・自衛官コース[1年・2年] ・県庁・都庁・市区町村コース[1年・2年] ・公務員・民間就職コース[2年] ・鉄道・郵政コース[2年] |
---|---|
定員 | 80名(定員は学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 |
2年 ※「国家公務員・地方初級コース」と「警察・消防・自衛官コース」と「県庁・都庁・市区町村職員コース」は、1年または2年 |
学費 |
初年度納入金 入学金:150,000円 学費:910,000円 ※教科書・教材費(補助教材費含む)は除く |
医療事務分野
医療秘書科
コース名 |
・医療事務コース ・医師事務コース ・病棟クラークコース ・調剤薬局・登録販売者コース ・医療IT・電子カルテコース |
---|---|
定員 | 40名(定員は学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 入学金:150,000円 学費:900,000円 ※教科書・教材費(補助教材費含む)は除く |
税理士・経理分野
情報経理科
コース名 |
・税理士会計コース ・経理事務コース |
---|---|
定員 | 25名(定員は学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 入学金:150,000円 学費:910,000円 ※教科書・教材費(補助教材費含む)は除く |
幼児保育分野
幼児保育ビジネス科
コース名 |
・保育・幼児・チャイルドマインダーコース[3年] ・こどもスポーツコース[3年] |
---|---|
定員 | 25名(定員は学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 入学金:150,000円 学費:850,000円 ※教科書・教材費(補助教材費含む)は除く |
事務・販売・ホテル・ブライダル分野
経営ビジネス科
コース名 |
・パソコンビジネスコース ・オフィスビジネスコース ・経理ビジネスコース ・ホテル・ブライダルコース |
---|---|
定員 | 30名(定員は学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 入学金:150,000円 学費:900,000円 ※教科書・教材費(補助教材費含む)は除く |
大学+高資格 Wスクール分野
経営情報科
コース名 |
・大学Wスクール(SE養成)コース ・大学Wスクール(ゲームクリエイター)コース ・大学Wスクール(企業会計)コース ・大学Wスクール(医療ビジネス)コース ・大学Wスクール(公務員ビジネス)コース |
---|---|
定員 | 40名(定員は学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 入学金:150,000円 学費:1,000,000円 ※教科書・教材費(補助教材費含む)は除く |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生実績
- (株)TKC
- キヤノンソフトウェア(株)
- データサイエンス(株)
- (株)エムツーシステムズ
- (株)エヌ・ティ・ティ エムイー【NTT-ME】
- (株)日立超LSIシステムズ
- (株)日立公共システム
- 明和コンピュータシステム(株)
- (株)小山コンピュータサービス
- ND cube(株)【任天堂グループ】
- (株)モノリスソフト
- (株)インディーズゼロ
- (株)シーズ【バンダイナムコグループ】
- 江連会計事務所
- 小川文男公認会計士事務所
- 金井公認会計士事務所
- (株)TMC経営支援センター
- 内海公認会計士事務所
- 自治医科大学病院
- 斉生会宇都宮病院
- 獨協医科大学病院
- 那須赤十字病院
- 作新学院幼稚園
- 宇都宮さくらヶ丘幼稚園
- 西那須野幼稚園
- (株)ホテル東日本宇都宮
- (株)ホテルニューイタヤ
- モアフィール宇都宮(株)
- 東武ホテルグランデ
- ベルヴィー宇都宮(株)
- 東武トラベル(株)
- (株)東急リゾートサービス
- 那須高原ミッシェルガーデンコート
- (株)日本旅行
- リコージャパン(株)
- 宇都宮ケーブルテレビ(株)
- 鹿沼ケーブルテレビ(株)
- (株)ヨドバシカメラ
- (株)ケーズホールディングス
- (株)オンワード樫山
- セイコーNPC(株)
- JAうつのみや
- 国家公務員一般職
- 栃木県職員
- 宇都宮市役所
- 栃木市役所
- さくら市役所
- 入国警備官
- 刑務官
- 自衛隊
- …など
就職支援
就職率100%を目指した就職指導を徹底します!
☆6つの大きな特徴☆
1.就職活動において、企業への「アポイント」は学校が行います。
2.毎週発行される「学校取りまとめ企業一覧」から、希望企業を選択できます。
3.企業とのつながりが強力で卒業生の評価も高いため、求人票は「UBDCだけ」という企業も多数あります。
4.就職活動を全て網羅した「UBDC就職情報誌」と「就職活動の手引」を配布します。
5.「UBDC企業説明会」に参加する企業に毎年多くのの学生が採用されています。
6.全学生が採用内定を取れるまで、就職指導と担任が求人票を獲得しに行きます。
ベテランの就職指導の先生が最後までしっかりとフォローするため、安心して就職活動に取り組むことができます。
40年間ビジ電の就職を支えてきた進路指導のノウハウで、アポイントから内定まで完全バックアップします。
また、学生の就職活動に対する悩みや相談にも対応してくれるため、進路に対する不安がすぐに解消できます。
各種制度
宇都宮ビジネス電子専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
優れた人材育成する「ビジ電」。キーポイントは充実した「施設・設備」
学生の資格合格、目標クリアを達成するサポートのためにも、本学では学習環境の充実に注力しています。
ビジ電には、高速インターネット環境を整えたコンピュータ実習室をはじめ、スタジオ、視聴覚設備の完備した教室、就職指導室などを完備。
プロが使用する最新ソフトウェアも使用することができ、充実した環境で学ぶことができます。

各種資格試験に強い!数々のサポート
資格試験合格に圧倒的な強さを持つ本学では、各分野ごとのベテラン、スペシャリトストを講師としてお招きしています。基礎から教える丁寧な指導と、過去の問題から徹底的に分析された授業カリキュラムで学生をしっかりとサポート。安心して試験に臨むことができます。
さらに公務員試験では一人ひとりにスポットを当てた指導で、確実に一次試験(教養)の突破が目指せるほか、一次試験合格後の二次試験・三次試験の面接対策も万全です。採用試験ごとの面接内容をもとに、志望先に合わせた面接指導を徹底し、合格を力強く支えます。

UBDC卒業生就職サポートセンター
UBDC卒業生就職サポートセンター
本学では卒業後10年以内の卒業生全員を対象に「UBDC卒業生就職サポートセンター」を開設しています。
卒業生が就職の後、都合によって仕事を続けられなくなった場合*、本学が新しい就職先企業を探すサポート制度です。
(*Uターン就職者・免職者・一身上の都合による退職者、そして進学者・自営就職者など)
本学の心強いバックアップは、在学中のみにとどまりません!業界との間に強いつながりを持つ本学だからこそ可能な制度となっています。

学びの分野/学校の特徴・特色
宇都宮ビジネス電子専門学校で学べる学問
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 情報学・通信
- 教育・保育
- 芸術・表現・音楽
宇都宮ビジネス電子専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 保育・こども
- ビジネス・経営
- 語学・国際
- 公務員・政治・法律
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- デザイン・芸術・写真
宇都宮ビジネス電子専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒320-8533
栃木県宇都宮市大寛1-1-1(ユニオン通り西口側)
交通機関・最寄り駅
JR「宇都宮」駅西口より
●関東バス
(36)六道経由・鶴田駅行/西川田東行
12番乗場にて(材木町下車すぐ)
(41)運転免許センター・楡木行
12番乗場にて(伝馬町下車徒歩1分)
(10)作新学院 駒生行
6番乗場にて(伝馬町下車徒歩1分)
(37)桜通り・鶴田駅行/西川田駅行
13番乗場にて(伝馬町下車徒歩1分)
- 学校No.171
- 更新日: 2025.03.01