北海道情報大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

情報メディア学部

情報社会に求められる魅力的なアイテムを生み出す能力を身につける。

情報メディア学部の情報メディア学科は、テクノロジー専攻、デザイン専攻を設置しています。

本学部のテーマは、情報を上手く伝える方法や仕組みを研究することです。込めたメッセージを上手く伝える=広く多くの人に伝えるには、まずその情報に関心を持たせなければなりません。そのためには、独自のキャラクターや美しい映像、ステキなストーリーほか、人々を魅了するアイテムが必要です。また、それらをスムーズに送り届ける質の高いシステムも欠かせません。つまり、情報と人をつなぐものであるメディアには、テクノロジーとデザインのどちらが欠けても成立しないのです。

テクノロジー専攻とデザイン専攻には、メディアデータサイエンス領域、インターネットメディア領域、インタラクティブメディア&ゲーム領域、サウンド&映像領域、グラフィック&UI/UXデザイン領域の5領域を展開。
興味関心に合わせながら複数領域を組み合わせて学ぶことも、1つの領域を徹底的に追及することも可能です。

|情報メディア学部|
・情報メディア学科(テクノロジー専攻/デザイン専攻)

こんな学問が学べます。

  • メディア学
  • 情報学
  • 情報工学
  • システム・制御工学
  • デザイン
  • 映像

こんな職種が目指せます。

  • アプリケーションデザイナー
  • アプリケーションエンジニア
  • プログラマー
  • システムエンジニア(SE)
  • 画像処理エンジニア
  • Webディレクター
  • Webデザイナー
  • Webプログラマー(Webエンジニア)
  • Webプロデューサー
  • ゲームデザイナー
  • ゲームプランナー
  • ゲームプログラマー
  • CGエンジニア
  • CGクリエーター・CGデザイナー
  • DTPデザイナー
  • アニメーター

経営情報学部

未来の暮らしに欠かせない、「経営・ビジネス」と「ICT(情報通信技術)」を学ぶ。

北海道情報大学

ICTサービスは生活のあらゆるシーンで欠かせません。AIが人間に代わって判断を行ったり、ビッグデータから新たな価値を創造したりします。GPSや衛星画像といった宇宙情報はカーナビや気象予測など身近な例のほか、地球環境問題にも活用されています。
このように、私たちの生活やビジネスモデルは、ICTの発達により既に大きく変化しており、今後もその変化は激しくなっていきます。
これからの時代を生きる皆さんは、ICTを戦略的に使いこなし、課題発見から解決、さらにはスタートアップに繋げることも強く求められます。
そんなどんな将来に進むにしても重要な要素である、「経営」と「ICT」について教育と研究を行う経営情報学部は、先端経営学科とシステム情報学科の2学科編成です。
先端経営学科では、経営学、経済学、会計学、法学といった領域でICTを利活用することで、ビジネスデザインができる人材や、地域活性化を担う人材を育成します。
システム情報学科では、システム開発の設計・構築・運用に関わる知識と技術を身につけたうえで、ネットワーク、セキュリティ、データベースといったシステム基盤技術を活かしてシステムの構築・監視ができる人材や、AIの理論に精通したAIエンジニア、ビッグデータを分析してビジネスに活用するデータサイエンティストを育成します。
また、衛星の制御に関するリモートセンシング技術や宇宙情報の利用方法から、多様な産業への応用と宇宙開発に関わる人材も育成します。
両学科ともに、PBLを通じた実践的な学びを展開しており、現場経験豊富な教員のもとで実践力とコミュニケーション力といった力を身につけることができます。
先端経営学科では、商業と情報、システム情報学科では、数学と情報の教職課程があり、教職を目指すことも可能です。

|経営情報学部|
・先端経営学科(ビジネスデザイン専攻/地域ビジネス専攻)
・システム情報学科(システム情報専攻/宇宙情報専攻)

こんな学問が学べます。

  • 経済学
  • 経営学
  • 社会学
  • 地域社会
  • コミュニケーション学
  • ビジネス学
  • 観光学
  • 情報学
  • 通信工学
  • 情報工学
  • システム・制御工学
  • 宇宙・地球学
  • 教員養成

こんな職種が目指せます。

  • アプリケーションエンジニア
  • プログラマー
  • システムアナリスト
  • システムエンジニア(SE)
  • システムコンサルタント
  • データベースエンジニア
  • 画像処理エンジニア
  • データサイエンティスト
  • ネットワークエンジニア
  • ネットワーク管理者
  • セキュリティエンジニア
  • 情報セキュリティーアドミニストレータ
  • AIエンジニア
  • Webプログラマー(Webエンジニア)
  • そのほかのコンピュータ・Web・ゲーム系の職業
  • 宇宙開発技術者
  • JAXAの職員
  • 中学校教師
  • 高校教師
  • 経営コンサルタント・アナリスト
  • IRプランナー
  • 営業
  • 店舗開発・店舗プロデューサー
  • スーパーバイザー
  • 広報・宣伝
  • 経営企画
  • 企画業務
  • アントレプレナー(起業家)
  • マーケター

医療情報学部

医療の未来をICT(情報通信技術)で支える

北海道情報大学

医療とICTの統合によるDX(デジタルトランスフォーメーション)によって、医療を取り巻く環境は変革しています。このように、医療現場でもICTの利活用が非常に重要になっていますが、医療に詳しくICTに強い人材が不足しているのが長年の問題です。
医療とICTのどちらのスキルも身につけることで、医療機関だけではなく医療系企業・研究機関で活躍できる人材育成を目指した教育と研究を推進している医療情報学部 医療情報学科には、医療情報専攻と臨床工学専攻を設置しています。
医療情報専攻の学びは、「医療情報エンジニア領域」、「診療情報管理領域」、「健康情報科学領域」の3領域で構成されており、医療情報エンジニア領域では、医療用システム開発に携わることができるような医療に強いICT技術者を養成し、人材不足かつ需要の高い院内SEや医療系SEを目指します。本学は、道内で唯一の「診療情報管理士認定試験」受験指定校※です。診療情報管理領域では、上記資格取得を目指す中で、カルテなどの医療情報を管理・分析・発信し、質の高い医療に貢献できる人材を育成します。健康情報科学領域では、食品の機能と健康、疾病の関係について学び、予防医療・ヘルスケアに精通したICTエンジニアやデータサイエンティストを育成します。「健康食品管理士」の取得が可能で、卒業後は、研究機関や食品・医薬品メーカーなど活躍の場は幅広いです。
臨床工学専攻では、医師の指示のもと、ハイテク化した医療機器の操作・管理を通して患者さんに関わる、国家資格者「臨床工学技士」を目指します。
遠隔医療やロボット医療が進む中、ICT教育の強みを持つ本学は、新しい時代の臨床工学技士を目指すうえで最適な学びの場です。さらには医師の業務の一部を担うタスクシフト・タスクシェアにより、臨床工学技士は今後より一層需要が高まります。
医療情報学部では、病院で後進の育成に携わった臨床工学技士、医療機器開発の第一線で活躍した研究者、大規模病院で診療を行ってきた医師など、医療経験者が指導のもと、
全国トップレベルの実習施設・設備や最新機器を使った実践的な実習が可能です。大学院「メディカル・ヘルスケアIT分野」もあり、プラス2年の学びでさらなる医療DXのエキスパートを育てます。

|医療情報学部|
・医療情報学科(医療情報専攻/臨床工学専攻)

※出典:一般社団法人日本病院会HP https://jha-e.jp/front-pages/certifications

こんな学問が学べます。

  • 機械工学
  • 電気工学
  • 情報学
  • 通信工学
  • 情報工学
  • システム・制御工学
  • 医療技術学
  • 健康科学

こんな職種が目指せます。

  • アプリケーションエンジニア
  • システムアナリスト
  • システムエンジニア(SE)
  • システムコンサルタント
  • データベースエンジニア
  • 画像処理エンジニア
  • データサイエンティスト
  • ネットワークエンジニア
  • ネットワーク管理者
  • セキュリティエンジニア
  • カスタマーエンジニア
  • セールスエンジニア
  • サポートエンジニア
  • カスタマーサポート
  • ヘルプデスク
  • AIエンジニア
  • 医療研究者
  • 臨床工学技士
  • 医療秘書
  • 医療事務員
  • 医療情報技師(医療情報技術者)
  • 診療情報管理士
  • 病院スタッフ
  • 病棟クラーク
  • 医療経営コンサルタント
  • 医薬情報担当者(MR)
  • 登録販売者(薬局・薬店スタッフ)
  • 食品系研究・技術者
  • 営業
  • 学校No.1687
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす