女子美術大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

共創デザイン学科(ビジネス×デザイン×テクノロジー)

実践型プロジェクトを通して多様な領域の人々と共に新しい価値を創造する「共創型リーダー」を目指す4年間

女子美術大学

女子美術大学は、2023年4月に新学科「共創デザイン学科」を杉並キャンパスに開設しました。

私たちを取り巻く環境が急速に変化し、将来を予測することが困難なVUCA※の時代。
※Volatility[変動性]、Uncertainty[不確実性]、Complexity[複雑性]、Ambiguity[曖昧性]という4つのキーワードの頭文字から構成される、目まぐるしく変転する予測困難な状況のこと

いま、既存の考え方や手法では解決できない課題に対して、デザインやアートが持つクリエイティブな力への期待が高まっているとともに、これからの時代が抱える難題を解決するには、個の力ではなく、多様な領域の人々と共に新しい価値を創り出す「共創力」が重要な役割を果たします。

そこで共創デザイン学科では、多様な人々と共に構想し、成長しながら目標に導いていく「共創型リーダー」を育成します。

【共創デザイン学科の特長】
○入試制度
 ・デッサンなどの描写技術は不要!文系・理系問わず受験可能な専門試験「伝達表現」
 ・共通テストの結果のみでも受験可能

○教育
 ・創造力の基礎となる「デザイン教育」
 ・多様な領域の人々と共創するための「共創教育」
 ・折れない心と自身を高め続けることのできるマインドを養う「ライフマネジメント教育」
 ・ビジネスの現場で生きる力を養う「産官学連携による実学」
  (産官学連携事例:バンダイナムコアミューズメント、真多呂人形、障害者支援施設、妙高市のNPO法人など多数)
 ・授業を担当する教員全員が、様々な分野の第一線で活躍する現役ビジネスマンやデザイナー、エンジニアといった「実務家教員」

○施設
 ・授業やプロジェクトに合わせて自由に空間を作り替えることのできる可動式のテーブルやホワイトボードがある共創空間 
 ・学生の自由なアイデアを引き出す「Creative Labo」を完備

【卒業後の進路】
○ビジネスの中核で創造力を発揮する総合職(企業において新たな領域を切り拓き、将来的に事業経営を推進する人材)
○ビジネスセンスを備えたクリエイター(デザインスキルを武器に、ビジネスに新たな価値を創り出す人材)

こんな学問が学べます。

  • 経営学
  • コミュニケーション学
  • ビジネス学
  • デザイン
  • キャリアデザイン学

こんな職種が目指せます。

  • 経営企画
  • 企画業務
  • そのほかのビジネス・経営系の職業
  • コーディネーター
  • イベントプランナー
  • 学校No.1663
  •  

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす