京都橘大学 私立大学
総合心理学部
技術発展や感染症の世界的流行により激動する社会のなか、精神的な疾患を抱えている人々が増加、あらゆる場所でメンタルケアの重要性が高まり、京都橘大学は2023年4月、こころから社会の「?」を解き明かす総合心理学部総合心理学科を開設しました。AIやテクノロジーが急速に進化する時代だからこそ、より重要になる人間のこころの在りようを理解し、人のこころがどのような役割を果たすのかを解明していきます。
心理学を中心に、データサイエンスや他分野の知識を総合的に学びます。一人ひとりの学生に向き合える環境を整備し、学びの理解を深められるよう少人数教育を実施。きめ細かな指導により、実践的に学べるようサポートしています。心理学の基礎を学んだあとは、幅広い分野をカバーし総合的に学ぶことができる5つの専門領域で専門性を確立します。また、企業との協働による消費者心理研究を行うなど、実践の機会も豊富に用意しています。心理学の基礎的・応用的な知識やスキルおよび、社会全般に関する幅広い知見を確実に身につけ、企業や医療・教育機関、対人関係など、多様な場面で生まれる、こころを起点としたさまざまな「?」を解明する力を身につけます。
◆心理学研究に不可欠「データサイエンス」を全員が修得
こころと行動に関するデータの収集・集約・解析を学ぶ充実した科目を配置しています。データの中から意味や価値を見出すデータサイエンスは、文理を問わず新たな社会のビジネス・研究に必要なスキルです。心理学の研究法としてデータサイエンスの素養を全員が修得。基礎から取り組むので、数学が苦手でも大丈夫です。実証データに基づいて人のこころや社会的課題の解明に向き合うことで、ビジネスや開発において活用できるスキル、対人支援に取り組める能力を養います。
◆心理学を深く・広く学べる「5つの専門領域」
京都橘大学の心理学、健康科学の教育研究を蓄積・発展させた「臨床心理学」「社会・産業心理学」「発達・教育心理学」「行動・脳科学」「健康・福祉心理学」の5つの専門領域を設置しています。これらの領域は、社会・生活のあらゆる事象に介在する人のこころと行動の解明に幅広く対応しています。興味関心はもちろん、時代性や社会性を踏まえた領域の選択が可能です。
◆心理学Plus1の力を培う「クロスオーバーな学び」
京都橘大学は国際・人文・教育・社会・工学から看護医療まで、幅広い分野の学びが一拠点に集う総合大学です。教育、マーケティング、プログラミングなど心理学と親和性の深い、実践にいかせる他学部の専門科目を履修可能です。心理学の学びに他分野の知見をPlusすることで、新たな価値を生み出すための実践力や広い視野を養いながら、心理学の知見を応用・実践するための視野を広げていきます。
◆心理学を実社会で活かす、PBLや社会連携などの「実践的な学び」
4年間をとおして配置されるゼミ科目、カウンセリングやマーケティング調査演習などの実践科目やインターンシップなど、心理学の学びを実践できる科目を多数配置します。PBL科目では、経済・経営・工学部の学生と、それぞれの知識や技能を持ちより、企業からの課題に合同で取り組みます。実践的な学びを重ね、社会の「?」を解明する力を磨きます。
◆国家資格である「公認心理師」を養成
心理臨床の現場から医療、福祉、教育、司法、産業分野まで幅広い領域で「公認心理師」の活躍が期待されています。総合心理学科および大学院健康科学研究科では「公認心理師」の養成課程を設置しています。公認心理師の国家試験受験資格に不可欠な演習・実習を豊富に用意。臨床現場の体験や、企業との共同研究などをとおして、実践力を養います。さらに大学院健康科学研究科に進学することで、「公認心理師」と「臨床心理士」のダブル取得をめざすこともできます。
◆英語力や国際感覚を磨ける「半年留学」が経験できる
北米、イギリス、オセアニア、アジアなど、各国トップレベルの英語教育実績をもつ大学と提携しており、半年間の海外留学プログラムSAPへ参加することが可能です(所定の事前学習が必要)。自らの興味や目的にあった留学先を選ぶことができ、海外で通用する英語力と、国際人として活躍できる知識や感覚を養います。進路に合わせた専門科目を学ぶ履修プログラムもあり、半年間で飛躍的な成長を促します。
こんな学問が学べます。
- 心理学
こんな職種が目指せます。
- 臨床心理士
- ビジネスカウンセラー
- 産業カウンセラー
- ケアストレスカウンセラー
- 公認心理師
- カウンセラー
- 高校教師
- 司書教諭
- スクールカウンセラー
- 司書
- 営業
- 販売
- 総務・業務
- 広報・宣伝
- 経営企画
- 人事・労務
- 企画業務
- 販売促進
- そのほかのビジネス・経営系の職業
- 国家公務員
- 公務員(一般行政職)
- 都道府県職員
- 市町村職員
- 学校No.1614