京都外国語大学 私立大学 / 学校法人京都外国語大学
「京都・日本」を学べる授業は30科目以上
京都にある外国語大学だからこそ学べる授業が充実。

京都で活躍中の各分野の文化人や企業家、知識人から学べる「京都文化論」や京都のフィールドワークで得た知識を応用につなげることができる「京都モノ・コト探究」など、京都の学びを肌で体験することができます。また、京都に関連する科目を30科目以上設置。自身の学びに合わせ、授業を履修することが可能です。教室内での学びはもちろん、教室外でもしっかりと京都の学びを深めることができます。
また、京都の神社仏閣や観光地に簡単にアクセスできるため、フィールドワークやボランティア活動、外国人観光客をガイドする学生団体など、京都を舞台にした活動が充実。「古都」で「世界」を学び、今と昔が混在する京都で、異文化理解に必要な自己理解、異文化への寛容さの基礎を磨いてみませんか。
【文化国際都市・京都という立地】
京都には2つの側面があります。一つは文化伝統都市。京都で伝統や歴史を学ぶことで、いままで当たり前だと思っていた価値観や風習が、長い伝統により形作られてきたものであると知ることができます。その貴重さとともに、日本人の当たり前が他者にとって当たり前でないことにも気づくことができます。
もう一つは国際都市という側面。訪日外国人が多く訪れる、日本が凝縮するこの町では、日々様々な交流がうまれます。京都外大は、世界の多様な文化、ビジネスなど社会の仕組み、英語を始めとする多言語やデジタル技術などのツールを学ぶ環境を用意しています。文化的背景が違っても共生できることに気づき、その重要性を体感することができるのは京都にある外国語大学ならではの学びです。
こんな学問が学べます。
- 外国文学
- 日本文学
- 比較文化学
- 政治学
- 経済学
- 経営学
- 社会学
- 地域社会
- ビジネス学
- 語学(外国語)
- 語学(日本語)
- 言語学
- 国際関係学
- 情報学
- 教育学
- 教員養成
こんな職種が目指せます。
- 小学校教師
- 中学校教師
- 高校教師
- 司書教諭
- 学校職員
- 司書
- 予備校講師
- 塾講師
- 営業
- 販売
- 語学教師
- 日本語教師
- 通訳
- 通訳ガイド
- 留学カウンセラー
- バイリンガルスタッフ
- 外資系スタッフ
- 国際ボランティア
- そのほかの語学・国際系の職業
- 国家公務員
- 公務員(一般行政職)
- 都道府県職員
- 市町村職員
- 警察官
- ツアーコンダクター
- ツアープランナー
- バスガイド
- テーマパークスタッフ
- ホテルフロント
- ホテルスタッフ
- ブライダルコーディネーター
- そのほかの旅行・ホテル・ブライダル系の職業
- 学校No.1248