専修学校(専門学校) / 大阪府 認可 / 学校法人 天王寺学館 関西外語専門学校
「使える語学力」を身につけて、夢見た自分を手に入れる!
本校は、語学の専門教育を行う学校として誕生した「語学に強い専門学校」です。個人の語学力に合わせた少人数のクラス制を採用しており、もっと語学力を上げたい人も、ついていけるか不安な人も、レベルに合ったクラスで安心して授業を受けられます。限られた期間での語学力の習得には、より多く話すことが大切。先生との距離が近くコミュニケーションが取りやすい環境で、バラエティに富んだテキストやビデオを教材とし、クラス全員でワイワイ楽しく会話しながら上達を目指します。また、留学生の受け入れ実績・ノウハウが豊富な本校には、数多くの国からの留学生が約500名も在籍。国籍の違う友達を多く作ることで、学内に居ながらにして国際感覚を磨くことができます。そんな「語学に強い」本校で学んだ卒業生たちは、ハイレベルな語学能力を活かした分野で国際的に活躍しています。もちろん本校で学んだあとに大学3年生への編入学を希望される方もしっかりとサポート。個別対応で、夢の進路実現をバックアップしています。



トピックス
2018.03.01
難しい資格でも、先生方は一丸となって応援する体制をとっています!
本校ではTOEIC、英検(R)などの語学力を証明する資格から、貿易実務検定、秘書技能検定など、一般的な資格まで様々な資格取得を奨励しています。資格試験合格のための講座開講はもちろん、要望があれば、一人ひとりに対してしっかり個別指導を行っていきます。また、本校には英検の選考員の経験のある先生もいるので、実試験に即した指導を受けることができます。 不安なところはどんどん質問してください。先生方は一丸となって学生の資格取得を応援しています。

募集内容・学費
関西外語専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
4年制 高度国際英語学科
英語通訳翻訳養成専攻
概要 |
高校卒業後に高い英語力の習得を目指せる進路として注目を浴びている4年制の語学専門学校。目的を「高度な英語力」と「使える英語」の習得に絞り、密度の濃いカリキュラムを展開。大学と同じ4年間でシャワーを浴びるように英語の学習を集中的に行うまさに「英語漬け」の毎日。本当に使える「英語力」が身に付きます。 ≪特長≫ ●Only English! ネイティブの授業が豊富 ネイティブの講師が多数在籍しています。英語オンリーで授業をすることで自然と英語能力が高められます。 ●全員留学 2年次には英語圏留学(アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・イギリス、希望の国)で実践。留学先で磨きをかけた英語力を3・4年次で完成形へ。 ●成績優秀者には授業料免除 英検(R)・TOEIC(R)の成績による授業料の減免が受けられます。 ●少人数制クラスでレベルアップ 短期間での語学力の習得には話すことが大切!先生との距離が近くコミュニケーションが取りやすい少人数制を採用。 ●企業からの高い注目 英語力と共に貿易や観光の知識を身につけた卒業生の即戦力が企業から高い評価を受けています。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,300,000円 一括納入:<1,230,000円> |
備考
≪目指せる仕事≫
●同時・逐次通訳
●外資系企業
●技術翻訳
●国際取引企業
●メーカー など
≪目指せる資格≫
●英検(R)2級以上
●国連英語検定C級~B級
●TOEIC(R) 600以上
●TOEFL(R) 500以上<PBT>
●ビジネス英語検定
●貿易実務検定
●Word文書処理技能
●Excel表計算処理技能 など
(2018年4月実績)
英語国際ビジネス学科(2年制・3年制)
英語通訳翻訳養成専攻
概要 |
●英語通訳翻訳養成専攻 国際的な時事問題や社会問題をはじめ、ビジネス分野のテーマまで、広く討論できるだけの英語力を効果的に習得。あわせて日本語から英語、また英語から日本語に通訳および翻訳できる能力を特殊メソッドで養成します。CNN放送などリアルタイムな時事英語を取り入れた逐次及びウィスパリング通訳や、文学作品、映画シナリオなどを利用した字幕スーパーの翻訳など、実務に則した英語の応用能力を身につけるカリキュラムが組まれています。就職時に重視される資格や検定対策にも万全の体制を取っています。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 一括納入:<1,040,000円> |
備考
≪目指せる仕事≫
●同時・遂次通訳
●英語学校教師
●技術翻訳
●児童英語講師 など
≪目指せる資格≫
●英検(R)2級以上
●国連英語検定C級~B級
●TOEIC(R) 600以上
●TOEFL(R) 500以上<PBT>
●JTA公認翻訳専門職資格試験
●JTFほんやく試験
●Word文書処理技能
●Excel表計算処理技能 など
(2018年4月実績)
国際日本専攻
概要 |
●国際日本専攻(ツーリズム) 環境問題をはじめ、正解規模の問題が増加する中、今まで育まれてきた「日本の知恵」を世界に発信し、貢献する時を迎えています。日本の歴史、社会、政治、文化を学習し、来日外国人の方へ真の日本を紹介するための能力と知識を身につけます。ニーズが高まっている観光ビジネスを通して活躍できる人材をめざします。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 一括納入:<1,040,000円> |
備考
≪目指せる仕事≫
●ホテル
●百貨店
●トラベル
●空港
●トラベルプランナー
●ツアーコンダクター など
≪目指せる資格≫
●英検(R)2級以上
●国際日本語検定
●TOEIC(R) 600以上
●通訳案内士試験
●国連英語検定
●秘書技能検定
●観光英語検定
●国内旅行業務取扱管理者
●ビジネス英語検定
●綜合旅行業務取扱管理者
●ホテル実務技能検定2級 など
(2018年4月実績)
貿易専攻
概要 |
●貿易専攻 国際貿易の場では、相手国の市場や国民性を熟知するとともに、国内外の通商政策や輸出入規制、外国為替などの理解が必要。そしてなによりも重要なのが、コミュニケーションのための実務英語力です。 貿易専攻では、国際取引実務の全般を元貿易業従事のベテラン教員が指導し、授業では実際に小規模輸入にも挑戦します。 また、貿易実務検定やビジネス英語検定などの就職対策・語学系資格取得も力強くバックアップします。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 一括納入:<1,040,000円> |
備考
≪目指せる仕事≫
●貿易業
●メーカー
●商社業務
●国際取引企業
●グランドスタッフ
●キャビンアテンダント
●マーシャラー
●空港関連 など
≪目指せる資格≫
●通関士
●観光英語検定2級
●TOEIC(R) 600以上
●ビジネス英語検定3級~2級
●英検(R)2級以上
●国連英語検定C級~B級
●秘書技能検定2級以上
●ビジネス能力検定2級以上
●ホテル実務技能検定2級
●貿易実務検定C級~B級
●Excel表計算処理技能
●Word文書処理技能 など
(2018年4月実績)
留学専攻
概要 |
●留学専攻 留学専攻では、国内(本校)で1年間かけて外国語のスキルを重点的に磨きます。カウンセリングを繰り返し、個別サポートで日常会話以上の英語力までレベルアップ。十分な準備期間を経てから海外留学へと旅立ちますので、語学力に不安がある人でも安心して留学生活を送ることができます。カナダ・アメリカ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランドといった留学先でスキルアップし、帰国後には、留学体験をベースに専門知識やビジネス能力を強化。真の国際人としてビジネス社会で活躍する力が身につきます。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 一括納入:<1,040,000円> ≪2年次(留学時)の学費が別途必要となります≫ ●カナダ留学/160〜180万円程度 ●ニュージーランド留学/130〜150万円程度 ●オーストラリア留学/170〜190万円程度 ●イギリス留学/170〜190万円程度 ●アメリカ留学/160〜180万円程度 |
備考
≪目指せる仕事≫
●外資系企業
●貿易業
●通関士
●メーカー(海外調達)
●物流業 など
≪目指せる資格≫
●英検(R)2級以上
●国連英語検定C級~B級
●Excel表計算処理技能
●Word文書処理技能
●TOEIC(R) 700~900 など
(2018年4月実績)
研究科
国際ビジネス研究専攻
概要 |
●国際ビジネス研究専攻 個人の能力、キャリアアップが注目され、「学歴」と並んで「学習歴」も重視される時代になりました。インターネットに象徴されている国境の消滅など、まさにボーダーレスな時代。さまざまな意味でグローバルな人材が求められています。本専攻では、高い英語能力を基盤に、ビジネスシーンでの実務能力を養い、まさに「世界」をステージに活躍する人材を育成します。 |
---|---|
定員 | 40名*研究科総定員 |
対象 | 男女(大学・短大・専門学校卒業生、社会人対象) |
年限 | 1年または2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 一括納入:<1,040,000円> |
備考
≪目指せる仕事≫
●外資系企業
●貿易業
●通関士
●メーカー(海外調達)
●物流業 など
≪目指せる資格≫
●通関士
●通訳案内士
●Word文書処理技能
●国内/総合旅行業務取扱管理者
●貿易実務検定
●英検(R)準1級~1級
●TOEIC(R) 700~900
●国連英語検定C級~B級
●秘書技能検定2級~1級
●Excel表計算処理技能
●Access
●Power Point など
(2018年4月実績)
SEED
英語特別専攻
概要 |
SEED(シード:Specialized English Expert Department)はその名のとおり、上級英語力を持つ人たちが、さらに特化された「英語エキスパート」を目指すクラスです。 入学資格はTOEIC800、英検準1級。世間的に見れば、この英語力でも十分、英語を使った仕事が可能。たとえば、企業が海外部門の社員に対する英語力期待値はTOEICによると700~800の間に集中しています。それを超えるスコアを持つ人が対象となるのがSEEDなのです。 ≪SEEDのコンテンツ≫ 現在の英語力をさらにステップアップさせるための以下の専門分野が用意されており、卒業時にはTOEIC 900以上、もしくは英検1級の取得を目標としています。 ●Media English (情報業界における英語表現) ●Business English(貿易・商社を中心とした実務英語) ●Law English(司法関連の法律英語) ●Confernce Interpretation(外資系企業ならびに国際会議における会議通訳) ●Medical Care English(医療関連英語) |
---|---|
定員 | 40名*研究科総定員 |
対象 | 男女(大学・短大・専門学校卒業生、社会人対象) |
年限 | 1年または2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 一括納入:<1,040,000円> ※SEED(シード)英語特別専攻の学費は特待生制度の「SEED特待生制度」あり |
備考
≪目指せる仕事≫
●外資系企業
●貿易業
●メーカー
●ホテル
●通訳
●通訳ガイド
●実務翻訳 など
≪目指せる資格≫
●英検(R)1級以上
●国連英語検定C級~B級
●TOEIC(R) 800~900
●JTA 公認翻訳専門職資格試験
●JTFほんやく検定
●秘書技能検定2級~1級
●通訳案内士
●Word文書処理技能
●Excel表計算処理技能 など
(2018年4月実績)
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2015年~2017年実績
- 東邦インターナショナル(株)
- ANA関西空港(株)
- ANAロジスティクサービス(株)
- 株式会社信光ステンレス
- ANAホテル大阪
- ウェスティンホテル大阪
- エミレーツ航空
- (株)阪急阪神ホテルズ
- ピアッツァホテルズ(株)
- 森トラスト・ホテルズ&リゾーツ(株)
- 三井倉庫港運(株)
- 郵船港運
- (株)なだ万
- 株)幾松
- TBTSN
- 近畿日本ツーリスト
- 関西メデイカルシステムズ
- 大和冷機工業(株)
- ファーストシルクトレーデイング
- 近鉄百貨店
- (株)山泉物産
- 田中事務所(台湾)
- (株)日本トラフィックサービス
- エアタックジャパン(株)
- アルファー化研(株)
- (株)スターフライヤー
- (株)ベリカ
- 上山雅之税理士事務所
- NBJ
- (有)フードコアジャパン
- (株)本田東城
- 共立繊維(株)
- 三晃技術工業(株)
- 冨士色素(株)
- 警視庁
- (株)Kスカイ
- (株)ハンコック・タイヤジャパン
- シンコハンガー(株)
- …など
就職支援
就職に強い関西外語の就職スケジュール!!
関西外語では、入学時から進路や2年間の目標を立てるところからスタートします。「就職ガイダンス」を開いたり、個人面談や相談を繰り返すなど、クラス担任は日頃からきめ細かく指導。こうした"毎日が就職活動"という気持ちでバックアップすることで、希望職種への就職を実現します。
各種制度
関西外語専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
在学中に仕事を体感できるインターンシップで夢に近づく。
インターンシップとは、在学中に興味を持った職場で実際に働き、現場を通して社会生活を学ぶ制度です。学生の間に仕事のやりがいや、責任感、職場での人間同士でのやりとりをリアルに感じることで、実際に自分が働く未来像が強くイメージしやすくなります。職場経験を通して、将来、意欲的に仕事に取り組むための心の準備と豊かな人間性を養います。
経験した先輩たちは、インターンシップを通じて実践力を養い、中にはインターンシップ先への就職が決まったケースもあります。

合同企業説明会に積極的に参加しよう!
就職活動を行う方法として、学校にくる求人、インターネットで探す求人の他に、各メディアが主催する「企業合同説明会」というものがあります。中には何百社という企業が参加する大規模なものもあり、就職に役立つセミナー企画や講演会が催されるほか、同じように就職活動を行う他大学の学生の様子を知る、絶好のチャンスです。

学びの分野/学校の特徴・特色
関西外語専門学校で学べる学問
- 社会学・マスコミ・観光
- 語学・外国語
- 国際・国際関係
- 教育・保育
関西外語専門学校で目指せる職種
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- 教育
- 語学・国際
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
関西外語専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人入試
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-06-1002
入学相談係
0120-06-1002
/
06-6623-1851
FAX: 06-6621-2003
Mail: kansaigaigo@tg-group.ac.jp
- 学校No.1171
- 更新日: 2018.03.01