大阪鉄道専門学校 2026年4月より大阪鉄道・観光専門学校から校名変更予定 専修学校(専門学校) / 大阪府 認可 / 学校法人ホスピタリティ学園
2025年より鉄道の単科校へ。新しい時代を切り拓く鉄道のプロフェッショナルをめざす。
鉄道業界のプロとして全国で卒業生が活躍中!鉄道業界就職率100%を実現できる理由がここにあります!
♦鉄道業界に特化したオリジナルカリキュラム
他校にはないオリジナリティのあるカリキュラムが最大のこだわりです。鉄道業界は関連企業も含めると全国200社以上もあり、一人ひとりに向いている職種を見つけることができます。
♦鉄道会社とのコラボレーション。現場で働き、コミュニケーション能力も向上!
さまざまな鉄道会社と協力し、企業実習や研修旅行、鉄道見学会などを実施しています。在学中から現場を知る貴重な経験ができます。
♦先生は元鉄道マン。プロフェッショナルからリアルを学べる
運転士・車掌として第一線で活躍していた先生が、経験に基づいた授業を行います。現場で求められる実践的な知識や技術を学ぶことができます。
♦リアルを追求した鉄道実習室
まるで本物の車両、ホーム、改札や券売機まで駅を再現した実習室で学びます。リアルな電車運転や車掌業務が体験できるシミュレータも導入し、プロになるための環境を整えています。
♦充実した就職サポートで圧倒的な鉄道業界就職率!
鉄道業界出身の先生によるマンツーマンの親身な指導で、圧倒的な鉄道業界就職率を誇ります。企業とのつながりを活かした校内企業説明会や業界で活躍する卒業生から直接アドバイスをもらう機会も豊富。
♦文部科学省「職業実践専門課程」認定校
本校は、業界への就職に直結た学びを得ることができる学校として評価を受けた、文部科学省「職業実践専門課程」認定校です。



トピックス
2025.04.01
【重要なお知らせ】2025年度入学願書の受付を終了いたしました
鉄道科は募集定員に達したため、2025年入学願書の受付を終了いたしました。
-------------
高校1・2年生向けのオープンキャンパスは引き続き実施中!
月に1度のスペシャルなオープンキャンパス!
テーマに合わせた体験授業やこの日だけのプレゼントなど盛りだくさん!!
★業界で活躍する卒業生のお話が聞ける!
★体験授業に参加してプレゼントをGETしよう!
★インスタ映えフォトスポットで写真を撮ろう!
----------
日程はオープンキャンパスページをチェック♪
集合:11:45 本学園3号館
開催時間:12:00~15:30
----------
※交通費補助あり!
※保護者様・友人の方も同伴OK!
※一人暮らし希望の方はマンション見学も可能!
※オンラインオープンキャンパスは開催しません。

2025.04.01
★学校のことがまるわかり★オンラインオープンキャンパス
オンラインオープンキャンパスならおうちで進路活動できる!
\こんな方におすすめ/
□遠方にお住まいの方
□来校が難しい方
□高校1・2年生の進路活動スタートに
□自分の気になる情報だけ知りたい
□保護者様、高校の先生など
毎日見られる!
【動画 de オープンキャンパス】
申し込み後すぐにメールで動画のURLが届く!
気になる動画だけを好きなタイミングで見よう♪
〈こんなコンテンツをご用意〉
●学科説明●入試説明●体験授業●AOセミナー●卒業生&先輩インタビューなど
毎月オープンキャンパスと同日に開催!
【 Zoomリアルトーク 】
zoomアプリを使って先生と在校生のトークをリアルタイム配信!
来校しなくても学校の雰囲気がわかると大好評♪
事前アンケートで送ってもらった質問に本音でお答えします☆
顔出し不要!ミュートでの参加もOKです!
おうちにいながら、気軽に進路活動しよう♪
ご予約はイベントページから!

2025.04.01
\教育機関初導入!/「実写車掌シミュレータ」&「運転シミュレータ」ダブルで学べる学校
2024年3月より「実写車掌シミュレータ」が導入されました!
「関東鉄道株式会社」「株式会社音楽館」の協力のもと、全国の教育機関に先駆けて、高性能な車掌シミュレータを導入しました。
鉄道業界経験豊富な講師陣が、より現場に近い環境を学生に提供し、鉄道業界への就職をめざす学生のさらなる成長につなげます。
大阪鉄道専門学校では「運転シミュレータ」「車掌シミュレータ」がダブルで導入されることにより、「車掌」「運転士」を経験している教職員が直接学生を指導し、両方の機器を使用して学ぶことが可能です。
シミュレータの体験はオープンキャンパスで毎月開催中!
ぜひ一度学校に来て、あなた自身で確かめてみてくださいね。

2025.04.01
本校オリジナルプログラム!鉄道会社の施設で安全体験研修を実施!
本校では「鉄道の安全を担う人材」の育成をめざすため、鉄道会社の施設にて「鉄道安全体験研修」を実施しています。実際の鉄道会社で行われている研修を受けられる大変貴重なプログラムです。この研修を通して、鉄道企業が行う人づくりがどのような設備環境で行われているかを実際に体験することで、「鉄道業に携わる決意と覚悟」を確かなものにすることを目的としています。
2025.04.01
鉄道員に必要不可欠な資格「サービス介助士」の資格取得をめざす!
高齢者や障がい者に対するおもてなしと、介助を行うための「サービス介助士」はJRや大手私鉄各社が社員に取得を奨励している資格です。本校では、全員が在学中の取得をめざし取得費用が学費に含まれています。2023年度はクラス全員が資格合格という快挙を成し遂げました!

募集内容・学費【2026年4月予定】
大阪鉄道専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
鉄道学科
鉄道学科 |
◇鉄道科 *希望者は各科2年制に加えて⻑期留学制度(2年制+1年間留学)に参加可能。 |
---|---|
概要 | 1限90分授業で、ランチタイムをはさんだ無駄のないカリキュラムを編成。業界出⾝者や現役のプロが実践的な教育を⾏います。教員は、学⽣⼀⼈ひとりとしっかり向き合う熱⾎先⽣ばかり!勉強や就職、⼈⽣についてまで何でも相談に応じます。 |
定員 | 70名 |
対象 | 男女 |
年限 |
2年 *長期留学プログラム利用の場合は3年制 |
学費 |
1,698,000円 ※2年間の学校生活で必要となる教材費・研修費など約30万円相当を含む(⼊学⾦は0円。AO早期エントリーで159万8000円。その他、学費サポート制度多数あり。詳細はお問合せください) ※募集要項・HPで必ずご確認ください。 |
目指せる職種 |
電車運転士 車掌 駅係員 鉄道パーサー 鉄道技術(電力・保線・検査・施設) |
目指せる資格 |
サービス介助士 普通救命技能認定 国内旅行業務取扱管理者 国内・海外旅行地理検定 TOEIC®L&R TEST 英検®(実用英語技能検定) 秘書技能検定 話しことば検定 みんなの外国語検定 全国手話検定 マナー・プロトコール検定 サービス接遇実務検定 |
備考
2026年4月予定
※TOEIC®はETSの登録商標です。
このウェブサイト(印刷物)はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3⽉卒業⽣実績
- 阪急電鉄
- Osaka Metro
- 西日本旅客鉄道
- 北海道旅客鉄道
- 九州旅客鉄道
- 近畿日本鉄道
- 山陽電気鉄道
- 北大阪急行電鉄
- JR東海リテイリング・プラス
- 京阪電鉄
- 高松琴平電鉄
- 東京地下鉄
- 西日本鉄道
- …など
就職率100%(就職希望者数28名/就職者数28名 2024年3⽉卒業⽣卒業時実績)
◇⽂部科学省「職業実践専⾨課程」認定校
◇⽂部科学省「高等教育の修学支援新制度」対象校
就職支援
◇頼もしい業界出⾝のアドバイザーが⼀⼈ひとりを個別に就職指導
業界出⾝の担任や就職専任担当者による⼀⼈ひとりへの⼿厚い就職サポート、企業や仕事についての理解や就職への意識を⾼める授業やセミナーを実施。最終的には希望者全員が就職を果たしています。
◇卒業生とのネットワーク
業界では多くの卒業⽣が活躍しており、企業実習先で指導してくれたり、時には授業や就職セミナーに来てくれたり、いろんな場⾯でサポート
してくれます。
各種制度
大阪鉄道専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
まるで本物!?憧れの現場をリアルに再現した実習室
実際の現場をリアルに再現した実習室が、本校の⾃慢。鉄道会社の訓練に使用されているものと同じ運転シミュレータや、全国の教育機関に先駆けて、高性能な車掌シミュレータを完備。実践⼒を⾝につけるには、机上で学ぶだけではなく、現場と同じ環境で繰り返し実習を積むことも⼤切です。
[主な実習室]
鉄道実習室
…など

企業と連携した、企業実習(業界シミュレーションプログラム)
今の鉄道業界でもっとも重要なスキルのひとつといえる「コミュニケーション能力」。自分で身につけるのは難しいスキルですが、本校なら大丈夫。接客スキルを高める企業実習(業界シミュレーションプログラム)では、鉄道業界をはじめとする観光関連企業での実習を行い、様々なお客様と接することでさらにコミュニケーション能力を伸ばします。

鉄道業界との強いキズナと多彩な課外活動、成果発表で鉄道のプロへ
鉄道業界とのつながりが強い本校だからできる実際の鉄道員養成施設での研修や車両工場の内部見学などの課外活動、企業実習や実務授業で習得したスキルを活かした駅業務の実演を行い鉄道業界関係者に審査をいただく駅接客コンテストなどの成果発表で入社後も活躍できる人材に成長します。

これからの鉄道業界で求められる英会話力をアップさせる!
海外からの観光客増加に伴い、鉄道業界でも英語を使う機会が増えています。
英語が苦手でも大丈夫!英会話力を強化する本校独自の約1カ月の国内留学プログラム「御殿場イングリッシュキャンプ」ではレベル別少人数クラスで外国人講師による英会話中心の授業により、確実にレベルアップすることができます。参加費は学費に含まれています。

学校⾏事でチームワークアップ!
学校法⼈ホスピタリティ学園の姉妹校合同の体育祭や学園祭を毎年開催。学⽣⾃⾝が実⾏委員会を⽴ち上げ、企画、運営します。体育祭では⾃分たちで考えたパフォーマンスやクラス対抗のリレーなどのプログラムがいっぱいで、毎年盛り上がります。学園祭では、他学科の学生や教職員と親睦を深める行事としてゲームやクイズを実施。先⽣も⼀緒に全員で⼀つになれるイベントです!

学費を大幅に減額!関西トップクラスの学費サポート数!
本校には、がんばる学⽣を応援する様々な奨学⾦制度が充実しています。
最大で130万円と学費を⼤きく減額できます!
〜主な奨学⾦制度〜
◇入学金0円
◇AO奨学金(10万円減額)
◇AOチャレンジ奨学金(最大100万円減額)
◇指定校奨学金(10万円減額)
◇英語資格取得奨学⾦(最⼤20万円減額)
◇⻑期留学制度奨学⾦(授業料71万8千円減額)
◇家族推薦奨学⾦(70万4千円免除)
…など
※募集要項・HPで必ずご確認ください。

学びの分野/学校の特徴・特色
大阪鉄道専門学校で学べる学問
- 社会学・マスコミ・観光
- 語学・外国語
- 総合・教養
大阪鉄道専門学校で目指せる職種
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
大阪鉄道専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 短大併修制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-550-861
- 学校No.1140
- 更新日: 2025.05.20