仙台リゾート&スポーツ専門学校 専修学校(専門学校) / 宮城県 認可 / 学校法人 三幸学園
仙台リゾート&スポーツ専門学校
- キャリア選択

スポーツビジネス科 スポーツビジネスコース 2022年卒業
山田晋誠 さん
出身校
- 宮城県尚絅学院高等学校
入試方式
- その他
KEYWORD
- #スポーツ
- #サッカー
- #ボランティア
- #スポーツビジネス
- #イベント
- #専門学校

学校に入学してからは実践的な授業が多く日々試行錯誤することが多かったですが、先生やクラスメイトと共に乗り越えることができ、充実した学校生活になりました。その中でも特に役に立った授業は、ボランティアや産学連携などの実習を通して現場へ出たことです。企業での実習は現場のリアルを感じることができ、良い経験となりました。特にイベントの運営などは今の仕事にも活かせています。社会で0からスタートではなく、学校で経験したことによってスムーズに仕事をすることができています。

現在の職場を選んだのは国際大会のボランティアをしたことがきっかけでした。最初はわからないことも多く不安でしたが、ここで働けば成長できそうと思ったことは今でも鮮明に覚えています。その時も先生方のバックアップがあり自信をもって決めることができました。現在の仕事内容はイベントを実施する際の運営・企画や、サッカー場の運営管理、受付や清掃、合宿の対応など利用者が気持ちよくサッカーをできる環境整備をしています。さらに事業の様子を撮影し開催レポートをホームページに掲載することや、試合の結果速報をホームページやSNSに掲載する広報業務も行っています。
仕事の中で印象的なエピソードは、あるイベントを開催したときに参加者の人たちから「参加してよかった」や「また参加したい、開催してほしい」という声を多数いただき、頑張ってよかったな、努力は無駄ではなかったと思いました。参加者の笑顔を見ることができたり、誰かの為になったという瞬間にやりがいを感じています。

スポーツ業界はやりがいのある業界だと思います。学生のうちにどれだけ現場経験を積めるかがその後の就職活動や仕事で大事になってくると思います。自ら動くことを大切に、自分が何をしたいかよく考えて学生生活を送ってみてください。同じスポーツ業界で働けることを楽しみにしています。
志望理由
私が本校に入学を決めた理由は、就職決定率の高さとオープンキャンパスでの好印象にありました。実習が充実していると伺い、2年間という短い期間で多くのことを学べると感じたことが大きな要因です。特に、現場での実践的な経験を通じて、将来の仕事に必要なスキルを身につけられることに魅力を感じました。また、学校のサポート体制や業界との連携が強い点も大きなポイントでした。これらの理由から、本校での学びを通じて自分の成長を実現したいと考え、入学を決意しました。
専攻分野(学問/職種)
- 社会学・マスコミ・観光
- 体育・健康・スポーツ
- 栄養・食物
- 教育・保育
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 食・栄養・調理・製菓
- 教育
- 保育・こども
- 健康・スポーツ
- ビジネス・経営
- 音楽・イベント
- 学校No.1089