医薬情報担当者(MR)になるには職種情報

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

やりたいことを見つける!

「医療・歯科・看護・リハビリ」に戻る

医薬情報担当者(MR)

医療・歯科・看護・リハビリ系の仕事
医薬情報担当者(MR)

どんな
職種?
医師や薬剤師に医薬品を説明し、自社製品を普及させる営業の担当者

医薬情報担当者とは、製薬メーカーの営業担当として、病院や薬局の医師や薬剤師などに医薬品の情報を伝える仕事。「MR(Medical Representativeの略)」と呼ばれることが多い。自社の医薬品の使用法や効能、副作用などを医療関係者に正しく伝えること、そして使用後の効果や患者の要望などを聞き出し、自社製品の品質向上や新製品開発に役立てる。医薬情報担当者の営業活動によって、自社の医薬品がいかに多く、そして安全に使ってもらえるかが左右される。

こんな人に
おすすめ!
売上向上をめざして巧みな営業が求められる

病院や薬局などへの訪問を通して、医薬品を売り込む仕事であり、自社の売上を伸ばすことが求められる。営業マンとしての巧みな交渉術、高いコミュニケーション能力は必須。また、医薬品のスペシャリストとして幅広い知識を習得し、新しい情報に対して常に敏感であることも大切。勉強熱心でマメな性格の人に向いている仕事といえる。

医薬情報担当者(MR)

この職種は文系?理系?

  • 1段階
  • 2段階
  • 3段階
  • 4段階
  • 5段階

医薬情報担当者(MR)を目指すなら

  • 高校
  • 大学・短大・専門学校 必要な学び:薬学、ビジネス学など
  • 採用試験 就職先:製薬メーカーなど
  • 医薬情報担当者(MR)
  • Point1

    薬学部出身である必要はないが、働く上で医学や薬学の知識を身に付けておく方がよい。文系出身の人も多く活躍している。

  • Point2

    製薬メーカーに就職してから、「MR認定証」を取得すると有利。医薬品を説明する上での信頼を獲得するために、「薬剤師」の資格を持つことも仕事で役に立つ。

この職種とつながる業界どんな業界とつながっているかチェックしよう!

この職種とつながる学問どんな学問を学べばよいかチェックしよう!

保健・薬系のその他の仕事

医薬情報担当者(MR)
目指せる学校を探してみよう!