やりたいことを見つける!
ジュエリーデザイナー
ファッション系の仕事
どんな
職種?人生を彩るアクセサリーをつくる職人的要素の強いデザイナー
宝石や貴金属を用いた装飾品をデザインし、製作する仕事。製作物はアクセサリー全般と時計も含まれる。働き方は、デパートやブティックの店頭を飾る宝飾ブランドのデザイナー、あるいは個人で受注製作や委託販売を行うフリーランスのデザイナーなど、個人の技量によって二分化される。アクセサリーの修理やつくり直しをする職種も含まれる。アクセサリーが好きな人にとっては、自分のデザインが商品化され市場に並び、身に着ける人に喜びを与える、夢のある職種といえる。
こんな人に
おすすめ!貴金属や宝石への確かな知識。美的感覚とニーズを読む力が武器
貴金属に関する知識の他、製図技術・デザインセンスが必須とされる。オーダー受注の場合は、相手のイメージを把握してスケッチ画に起こし、デザインを実物に近付けるため、洞察力や提案力も求められる。商品化には高い完成度が不可欠なため、全工程において手を抜かず、緻密さを発揮できる人に向いている。
この職種は文系?理系?
ジュエリーデザイナーを目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:服飾・被服学、デザイン、工芸学など
- 採用試験 就職先:宝飾メーカー、アパレルメーカーなど
- ジュエリーデザイナー
-
Point1
必須の資格はないが、「ジュエリーコーディネーター」、「貴金属装身具製作技能士」や宝石の鑑定・鑑別に関する資格があれば、ジュエリーを取り扱う仕事に就きやすい。
-
Point2
一通りのデザイン技術を学んだ後、宝飾メーカーなどで売り場や顧客のニーズに合わせたデザインの経験を積めば、オリジナルブランドを立ち上げることもできる。