やりたいことを見つける!
メイクアップアーティスト
美容・理容・メイクアップ系の仕事

どんな
職種?依頼者の要望に応えてモデルやタレントにメイクを施す
雑誌やテレビで見るモデルやタレントのほとんどが美しいメイクをしているが、それを施しているのが高い技術を持つメイクアップアーティストである。塗ったり描いたりする技術だけではなく、モデルやタレントの骨格に合わせて、依頼者に適したメイクを施す。撮影現場やスタジオの専属というイメージもあるが、ブライダルサロンや化粧品メーカー専属のメイクアップアーティストも数多く活躍している。メイクアップアーティストは実力次第で特定の企業に属さずフリーランスとなり、独立して事務所を開くこともできる。
こんな人に
おすすめ!美容全般に関心を持ち、流行に敏感な嗅覚が必要
ヘアメイク、ファッションなど、美容全般に関心を持っていることが前提。ファッションや美容の世界は流行を先取りすることが求められ、常に新しい情報をキャッチしようとするアンテナを立てておく努力も必要になる。また、メイクアップアーティストは依頼者の希望を聞きながら、近い距離で仕事をするため、相手をリラックスさせるコミュニケーション能力も欠かせない。
この職種は文系?理系?

メイクアップアーティストを目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:美容など
- 採用試験 就職先:メイクアップオフィス、ブライダルサロン、化粧品メーカーなど
- メイクアップアーティスト
-
Point1
必須の資格はないが、髪をアレンジする際には国家資格である「美容師」免許が必要となる。
-
Point2
メイクの他、カラーコーディネートや色彩学などを勉強しておくと、メイクアップアーティストを目指す上でプラスになるだろう。