情報学・通信が学べる、土地家屋調査士を目指せる専門学校のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

専門学校

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

情報学・通信

目指せる職種
指定する

土地家屋調査士

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

情報学・通信が学べる、土地家屋調査士を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果

3

1-3件を表示

専修学校(専門学校)宮城県

仙台工科専門学校

メインキャンパスは仙台駅から徒歩7分。建築・大工・測量・土木・情報分野の “ものづくり”のプロを育成

2024年3月新たにPC演習室が完成!ハイスペックな学習環境を見に行こう!

オープンキャンパス宮城県

情報系の進路で迷ったらまずはこれ!オープンキャンパス

2024年3月新たにPC演習室が完成!ハイスペックな学習環境を見に行こう!

2025年度、仙台工科は新たに“情報が学べる学科”を新設し、より幅広くものづくりが学べる学校に生まれ変わります! オープンキャンパス当日は、情報システム学科・高度情報システム学科のために新たに整備されたキャンパスを公開。充実した設備が整うPC演習室などハイスペックな学習環境を直接ご覧ください! 【オープンキャンパスのプログラム】 ①学校・学科紹介(初心者の方にも安心!各学科の特長についてわかりやすくご紹介します!) ②体験授業(学校説明会のメインイベント! 専任教員がわかりやすく、ていねいに教えます!) ③募集要項の説明(入試・学費・学費支援制度について詳しくご説明します!出願の準備もこれでバッチリ!) ④個別相談(疑問・質問があれば、個別相談で解決!) ◇プログラムなどは変更になる場合があります。詳細は学校公式サイトにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 06/29(土)
  • 07/06(土)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/10(土)
  • 08/24(土)
  • 09/07(土)
  • 10/19(土)
  • 11/09(土)
  • 12/21(土)
  • 01/26(日)
  • 02/15(土)
  • 03/08(土)
  • 03/23(日)
2024年3月新たにPC演習室が完成!ハイスペックな学習環境を見に行こう!

オープンキャンパス宮城県

2025年度新設!情報システム学科[2年制]限定☆オープンキャンパス

2024年3月新たにPC演習室が完成!ハイスペックな学習環境を見に行こう!

2025年度、仙台工科は新たに“情報が学べる学科”を新設し、より幅広くものづくりが学べる学校に生まれ変わります! オープンキャンパス当日は、情報システム学科・高度情報システム学科のために新たに整備されたキャンパスを公開。充実した設備が整うPC演習室などハイスペックな学習環境を直接ご覧ください! 【オープンキャンパスのプログラム】 ①学校・学科紹介(初心者の方にも安心!各学科の特長についてわかりやすくご紹介します!) ②体験授業(学校説明会のメインイベント! 専任教員がわかりやすく、ていねいに教えます!) ③募集要項の説明(入試・学費・学費支援制度について詳しくご説明します!出願の準備もこれでバッチリ!) ④個別相談(疑問・質問があれば、個別相談で解決!) ◇プログラムなどは変更になる場合があります。詳細は学校公式サイトにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 06/29(土)
  • 07/06(土)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/10(土)
  • 08/24(土)
  • 09/07(土)
  • 10/19(土)
  • 11/09(土)
  • 12/21(土)
  • 01/26(日)
  • 02/15(土)
  • 03/08(土)
  • 03/23(日)
2024年3月新たにPC演習室が完成!ハイスペックな学習環境を見に行こう!

オープンキャンパス宮城県

2025年度新設!高度情報システム学科[3年制]限定☆オープンキャンパス

2024年3月新たにPC演習室が完成!ハイスペックな学習環境を見に行こう!

2025年度、仙台工科は新たに“情報が学べる学科”を新設し、より幅広くものづくりが学べる学校に生まれ変わります! オープンキャンパス当日は、情報システム学科・高度情報システム学科のために新たに整備されたキャンパスを公開。充実した設備が整うPC演習室などハイスペックな学習環境を直接ご覧ください! 【オープンキャンパスのプログラム】 ①学校・学科紹介(初心者の方にも安心!各学科の特長についてわかりやすくご紹介します!) ②体験授業(学校説明会のメインイベント! 専任教員がわかりやすく、ていねいに教えます!) ③募集要項の説明(入試・学費・学費支援制度について詳しくご説明します!出願の準備もこれでバッチリ!) ④個別相談(疑問・質問があれば、個別相談で解決!) ◇プログラムなどは変更になる場合があります。詳細は学校公式サイトにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 06/29(土)
  • 07/06(土)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/10(土)
  • 08/24(土)
  • 09/07(土)
  • 10/19(土)
  • 11/09(土)
  • 12/21(土)
  • 01/26(日)
  • 02/15(土)
  • 03/08(土)
  • 03/23(日)
仙台工科の“すべて”をこのイベントで体感しよう!

オープンキャンパス宮城県

アイコンマーク

定員制

【建築デザイン学科】業界必須のデザインを磨く!

仙台工科の“すべて”をこのイベントで体感しよう!

仙台工科専門学校の学校⽣活を知ることができるオープンキャンパス! 学科の授業を体験したり、在校生からリアルな学校⽣活を聞くこともできます。 募集要項・総合型選抜(AO⼊試)に関する説明会もあるので、学校に関する気になることをまるごと解決できます︕ お友達や保護者の⽅との参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください♪ 【主なプログラム】 1.オープニング 初めての方にも安心! 各学科の特徴についてわかりやすくご紹介します! 2.体験授業『パース着彩or折り紙建築』 建築士・インテリアコーディネーター資格を持つ教員の指導のもとデザイン体験!作ったモノは持ち帰って使ってね♪ 3.募集要項説明 入試・学費・学費支援制度について詳しくご説明します! 4.個別相談 疑問・質問があれば、個別相談で解決! ◇プログラムなどは変更になる場合があります。詳細は学校公式サイトにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/06(土)
  • 07/21(日)
  • 07/28(日)
  • 08/03(土)
  • 08/10(土)
  • 08/25(日)
  • 09/07(土)
  • 10/20(日)
  • 11/09(土)
  • 12/15(日)
  • 01/18(土)
  • 02/16(日)
  • 03/08(土)
  • 03/23(日)
仙台工科の“すべて”をこのイベントで体感しよう!

オープンキャンパス宮城県

アイコンマーク

定員制

【大工技能学科】熟練の匠のもとで木工体験をしようく!

仙台工科の“すべて”をこのイベントで体感しよう!

仙台工科専門学校の学校⽣活を知ることができるオープンキャンパス! 学科の授業を体験したり、在校生からリアルな学校⽣活を聞くこともできます。 募集要項・総合型選抜(AO⼊試)に関する説明会もあるので、学校に関する気になることをまるごと解決できます︕ お友達や保護者の⽅との参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください♪ 【主なプログラム】 1.オープニング 初めての方にも安心! 各学科の特徴についてわかりやすくご紹介します! 2.体験授業『大工道具を使っての木工体験』 熟練の匠である教員の指導のもとで大工道具を使って木工体験!作ったモノは持ち帰って使ってね♪ 3.募集要項説明 入試・学費・学費支援制度について詳しくご説明します! 4.個別相談 疑問・質問があれば、個別相談で解決! ◇プログラムなどは変更になる場合があります。詳細は学校公式サイトにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/06(土)
  • 07/21(日)
  • 07/28(日)
  • 08/03(土)
  • 08/10(土)
  • 08/25(日)
  • 09/07(土)
  • 10/20(日)
  • 11/09(土)
  • 12/15(日)
  • 01/18(土)
  • 02/16(日)
  • 03/08(土)
  • 03/23(日)
仙台工科の“すべて”をこのイベントで体感しよう!

オープンキャンパス宮城県

アイコンマーク

定員制

【測量学科】ドローン+トータルステーションで測量体験!

仙台工科の“すべて”をこのイベントで体感しよう!

仙台工科専門学校の学校⽣活を知ることができるオープンキャンパス! 学科の授業を体験したり、在校生からリアルな学校⽣活を聞くこともできます。 募集要項・総合型選抜(AO⼊試)に関する説明会もあるので、学校に関する気になることをまるごと解決できます︕ お友達や保護者の⽅との参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください♪ 【主なプログラム】 1.オープニング 初めての方にも安心! 各学科の特徴についてわかりやすくご紹介します! 2.体験授業『ドローン+トータルステーションで測量体験』 ドローン操縦体験とトータルステーションを使った測量体験の豪華2本立て! 3.募集要項説明 入試・学費・学費支援制度について詳しくご説明します! 4.個別相談 疑問・質問があれば、個別相談で解決! ◇プログラムなどは変更になる場合があります。詳細は学校公式サイトにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/06(土)
  • 07/21(日)
  • 07/28(日)
  • 08/03(土)
  • 08/10(土)
  • 08/25(日)
  • 09/07(土)
  • 10/20(日)
  • 11/09(土)
  • 12/15(日)
  • 01/18(土)
  • 02/16(日)
  • 03/08(土)
  • 03/23(日)
仙台工科の“すべて”をこのイベントで体感しよう!

オープンキャンパス宮城県

アイコンマーク

定員制

【環境土木工学科】様々な測量機器を体験してみよう!

仙台工科の“すべて”をこのイベントで体感しよう!

仙台工科専門学校の学校⽣活を知ることができるオープンキャンパス! 学科の授業を体験したり、在校生からリアルな学校⽣活を聞くこともできます。 募集要項・総合型選抜(AO⼊試)に関する説明会もあるので、学校に関する気になることをまるごと解決できます︕ お友達や保護者の⽅との参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください♪ 【主なプログラム】 1.オープニング 初めての方にも安心! 各学科の特徴についてわかりやすくご紹介します! 2.体験授業『ドローン操縦+トータルステーションで測量体験!』 ドローン操縦体験とトータルステーションを使った測量体験の豪華2本立て! 3.募集要項説明 入試・学費・学費支援制度について詳しくご説明します! 4.個別相談 疑問・質問があれば、個別相談で解決! ◇プログラムなどは変更になる場合があります。詳細は学校公式サイトにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/06(土)
  • 07/21(日)
  • 07/28(日)
  • 08/03(土)
  • 08/10(土)
  • 08/25(日)
  • 09/07(土)
  • 10/20(日)
  • 11/09(土)
  • 12/15(日)
  • 01/18(土)
  • 02/16(日)
  • 03/08(土)
  • 03/23(日)
大工技能学科・測量学科・環境土木工学科の実習場で“リアル”を体感しよう!

オープンキャンパス宮城県

アイコンマーク

定員制

【要予約】宮床実習場見学&体験会

大工技能学科・測量学科・環境土木工学科の実習場で“リアル”を体感しよう!

大工技能学科、測量学科、環境土木工学科が日々実習を行う本校自慢の「宮床実習場」を直接見て、体験できる特別なオープンキャンパスです。 当日は学園バスで実習場まで送迎あり! 充実の実習環境をその目でご覧ください! 【主なスケジュール】 1) 中央校舎本館に集合(受付12:30~13:00) 2)宮床実習場へバスで移動 3)宮床実習場到着、学校紹介&実習場見学・体験 4)中央校舎本館へバスで移動

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/27(土)
  • 09/28(土)
  • 12/01(日)
開催場所は、みなさんのスマートフォンやタブレット・パソコン! お好きな場所から簡単に参加できます。

WEBオープンキャンパス宮城県

アイコンマーク

定員制

オンライン学科&入試説明会

開催場所は、みなさんのスマートフォンやタブレット・パソコン! お好きな場所から簡単に参加できます。

仙台工科専門学校の各学科について、パンフレットを見ただけではわからない情報を短時間でわかりやすくご案内いたします。 募集要項の内容もしっかりご説明します! 参加する方の顔が見えたり、声が聞こえたりすることはないので安心♪ 隙間時間を利用してご参加ください。 保護者の方もぜひご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/17(水)
  • 08/07(水)
  • 09/07(土)
  • 10/20(日)
  • 11/09(土)
  • 12/15(日)
  • 01/18(土)
  • 02/16(日)
  • 03/23(日)
開催場所は、みなさんのスマートフォンやタブレット・パソコン! お好きな場所から簡単に参加できます。

WEBオープンキャンパス宮城県

アイコンマーク

定員制

【情報系学科限定】オンライン学科&入試説明会

開催場所は、みなさんのスマートフォンやタブレット・パソコン! お好きな場所から簡単に参加できます。

仙台工科専門学校の各学科について、パンフレットを見ただけではわからない情報を短時間でわかりやすくご案内いたします。 募集要項の内容もしっかりご説明します! 参加する方の顔が見えたり、声が聞こえたりすることはないので安心♪ 隙間時間を利用してご参加ください。 保護者の方もぜひご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/12(金)
  • 08/09(金)
  • 09/07(土)
  • 10/19(土)
  • 11/09(土)
  • 12/21(土)
  • 01/26(日)
  • 02/15(土)
  • 03/23(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)岡山県

岡山科学技術専門学校

2388社からの求人がその証し。技術力、人間力、即戦力。志す道を歩むための“本物の学び”が得られます

学校・学科の魅力がまる分かり!気になることは気軽に相談しよう!

オープンキャンパス岡山県

オープンキャンパス☆2024

学校・学科の魅力がまる分かり!気になることは気軽に相談しよう!

気になる学科のこと、目指せる職業がよくわかる体験メニューを用意しています。 分からないことがあれば気軽に尋ねてみてください。 カギセンのオープンキャンパスで、将来の進路を一緒に見つけましょう♪ ■タイムテーブル 09:30 受付 10:00 スタート  全体説明  体験実習  保護者説明会 12:30 終了  ■参加特典 入学試験の面接が免除されるパスポートを発行します。 *岡山駅西口から無料送迎バスを運行しています。 *遠方の方は「交通費サポート」・「無料体験宿泊」制度もご利用いただけます。 *保護者の方の参加も歓迎します。 *保護者の方は体験実習の際に「保護者説明会」に参加していただけます。 *詳細は学校公式サイトにてご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/22(土)
  • 07/06(土)
  • 07/13(土)
  • 07/20(土)
  • 07/27(土)
  • 08/03(土)
  • 08/24(土)
  • 09/14(土)
  • 09/28(土)
  • 10/19(土)
  • 11/16(土)
  • 12/21(土)
  • 02/01(土)
  • 03/29(土)
専修学校(専門学校)千葉県

専門学校 国際理工カレッジ

IT、ゲーム、デザイン、建築・インテリアの総合専門学校。

短時間で学校について詳しく知ることができる!!

オープンキャンパス千葉県

『学校見学会』高校3年生・既卒生対象!

短時間で学校について詳しく知ることができる!!

国際理工の学科はいろいろ、自分の進路を見きわめよう! ●学科・資格・就職についてわかりやすく説明します。 ●設備・施設をじっくり見学できます。 ●最新の就職情報を知ることができます。 ●プチ体験授業もあり(^^♪ スケジュール予定(2部制) ☆午前・午後、都合の良い時間帯を選択してください! ◎[午前の部]  ・10:00〜10:25 学校の概要説明  ・10:30〜11:10 施設の見学  ・11:15〜12:25 学科別の説明&プチ体験授業  ・12:25〜12:30 個別相談 ◎[午後の部]  ・13:30〜13:55 学校の概要説明  ・14:00〜14:40 施設の見学  ・14:45〜15:55 学科別の説明&プチ体験授業  ・15:55〜16:00 個別相談 【開催時間】 10:00〜12:30 13:30〜16:00

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/22(土)
  • 07/13(土)
  • 07/20(土)
  • 08/07(水)
  • 08/22(木)
短時間で学校について詳しく知ることができる!!

オープンキャンパス千葉県

『学校見学会』 ◎保護者様、高校2年生の参加も大歓迎♪

短時間で学校について詳しく知ることができる!!

国際理工の学科はいろいろ、自分の進路を見きわめよう! ●学科・資格・就職についてわかりやすく説明します。 ●設備・施設をじっくり見学できます。 ●最新の就職情報を知ることができます。 ●プチ体験授業もあり(^^♪ ◎スケジュール予定  ・10:00〜10:25 学校の概要説明  ・10:30〜11:10 施設の見学  ・11:15〜12:25 学科別の説明&プチ体験授業  ・12:25〜12:30 個別相談 【開催時間】 10:00〜12:30 ※保護者様、高校2年生の参加も大歓迎♪

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/14(土)
  • 09/29(日)
  • 10/19(土)
  • 11/16(土)
  • 12/08(日)
  • 01/18(土)
  • 02/11(火)
魅力やあふれる授業をじっくり体験!!

オープンキャンパス千葉県

『学校体験会』

魅力やあふれる授業をじっくり体験!!

実際に体験して国際理工の学びや雰囲気を感じよう!! ●学科・資格・就職についてわかりやすく説明します。 ●興味がある学科の授業を体験できます。 ●在校生が学生目線で教えてくれます。 ◎スケジュール予定  ・10:00〜10:05 学校長挨拶  ・10:10〜10:35 学校の概要説明  ・10:40〜11:05 在校生による座談会  ・11:10〜11:45 学科別の説明  ・11:50〜12:30 ランチタイム(昼食付き)  ・12:30〜13:20 体験授業①  ・13:25〜14:15 体験授業②  ・14:15〜14:55 施設の見学  ・14:55〜15:00 個別相談 ※保護者説明会も同時開催 ※保護者様のみ、高校2年生の参加も大歓迎です! 【開催時間】 10:00〜15:00

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/30(日)
  • 07/30(火)
  • 08/27(火)
興味ある業界&職業を知って、夢の一歩を踏み出そう!

学校見学会千葉県

高校2年生対象!『学校見学会』

興味ある業界&職業を知って、夢の一歩を踏み出そう!

在校生も参加しますので、直接話せるチャンス! \ここがポイント/ ✓興味ある分野を第一線で活躍していた先生が詳しく説明します。 ✓短時間で終わるので気軽に参加できます! ✓詳しい説明を聞いてギモンを解消! ✓プチ体験授業もあり(^^♪  スケジュール予定(2部制) ☆午前・午後、都合の良い時間帯を選択してください! 【午前の部】 10:00~10:25 本校の概要説明 10:30~11:10 施設見学 11:15~12:25 各科の詳細説明&プチ体験授業(^^♪ 12:25~12:30 個別相談 【午後の部】 13:30~13:55 本校の概要説明 14:00~14:40 施設見学 14:45~15:55 各科の詳細説明&プチ体験授業(^^♪ 15:55~16:00 個別相談 ※保護者様のみ、高校1年生の参加も大歓迎です ‼

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/20(火)
  • 12/14(土)
  • 02/24(月)
  • 03/29(土)
充実した国際理工の施設や設備を見学してみよう!!

個別見学会千葉県

アイコンマーク

定員制

学校見学

充実した国際理工の施設や設備を見学してみよう!!

開催時間内であれば、ご希望の時間にいつでも見学ができます。 施設・設備はもちろん、タイミングが合えば授業見学も可能です。 疑問点があれば、納得いただけるまで職員がお答えします。 【開催日時】 平日 10:00~17:00

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
ご自宅からでもご相談いただけます!

WEB個別面談千葉県

アイコンマーク

定員制

オンライン個別相談

ご自宅からでもご相談いただけます!

みなさまひとり一人の進路に合わせてアドバイスを行います。 スマホがあればご自宅から、簡単に参加できます。 【開催日時】 平日 10:00〜17:00(所要時間/30分程度) ※「Zoom」を使用しますので、あらかじめDLをお願いいたします。 ※実施日から、土日祝日を除く2日前までにお申し込みください。 ※オンラインでの参加が難しい方には、電話相談も受付けていますのでご相談ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。

資料・願書請求できる学校をさがす