オープンキャンパスをさがす
宮崎県の地球・環境・エネルギーが学べる、環境・自然・バイオを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
1件
1-1件を表示

キャンパスツアー(設備の見学)や研究室紹介など、キャンパスの雰囲気を味わっていただくために、オープンキャンパスを実施しております。 学部・学科の詳しい内容をはじめ、学生生活や奨学金制度、就職なども個別に相談に応じますので、ぜひお気軽にご参加ください。 ★新型コロナウイルス感染の現状を鑑み、今回は宮崎県内在住の高校生(本学受験を検討されている既卒者を含む)の方のみに限定させていただきます。★ ■主なプログラム ・模擬授業 ・個別相談コーナー ・キャンパスツアー ・研究室紹介ブース展示 ほか ※プログラムは都合により変更される場合がございます。 【開催にあたっての注意点】 ▼当日はマスク着用でご参加をお願いいたします。 ▼オープンキャンパス当日、ご自宅での検温をお願いします。当日受付でも検温いたしますのでご協力をお願い致します。 ▼発熱や咳などの風邪症状がある場合や、体調が悪い場合は、参加をお控えください。
開催日 |
|
---|

キャンパスツアー(設備の見学)や研究室紹介など、キャンパスの雰囲気を味わっていただくために、オープンキャンパスを実施しております。 学部・学科の詳しい内容をはじめ、学生生活や奨学金制度、就職なども個別に相談に応じますので、ぜひお気軽にご参加ください。 ★新型コロナウイルス感染の現状を鑑み、今回は宮崎県内在住の高校生(本学受験を検討されている既卒者を含む)の方のみに限定させていただきます。★ ■主なプログラム ・模擬授業 ・個別相談コーナー ・キャンパスツアー ・研究室紹介ブース展示 ほか ※プログラムは都合により変更される場合がございます。 【開催にあたっての注意点】 ▼当日はマスク着用でご参加をお願いいたします。 ▼オープンキャンパス当日、ご自宅での検温をお願いします。当日受付でも検温いたしますのでご協力をお願い致します。 ▼発熱や咳などの風邪症状がある場合や、体調が悪い場合は、参加をお控えください。
開催日 |
|
---|
地球・環境・エネルギー・環境・自然・バイオに関するニュース
-
ガスが植物を育てる! そしておいしくさせる?
ガスといえば都市ガスやLPガスといった燃料としてのガスを思い浮かべますよね。しかしガスにはあまり知られていない、さまざまなパワーがあるのです。
-
雪の結晶は全て六角形って本当?
雪の結晶をよく見てみると、いろいろな形があることに気が付きます。しかし全て同じ形ではなくさまざまな形の雪の結晶がありますが、これにはある一定の法則があるのを知っていますか?
-
北海道では見えない星があるって本当?
「見たら長生きができる」と言われている星があるのを知っていますか? 南の星空に輝いているカノープスという星です。中国では南極老人星または寿星とも呼ばれ縁起のよい星として知られています。しかし、このカノープスは日本全国どこでも見られるというわけではないのです。
-
スタバでプラスチックストローがなくなる! では変わりの素材は?
有名コーヒーチェーン店のスターバックスでプラスチックのストローが使えなくなる! というニュースが注目されました。高校生の皆さんの中でも、このニュースが印象に残っている人は少なくないはず。でもどうしてプラスチックのストローが使えなくなってしまうのでしょうか?
-
『ONE PIECE』の「ピンク色の雪」が現実に存在するって本当!?
大人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』で登場した「ピンク色の雪」。私も見たい!と憧れた人もいるのではないでしょうか? これは漫画の中のフィクションだと思ったら、現実にピンク色の雪が存在していました!