オープンキャンパスをさがす
東海・北陸エリアの工学・建築が学べる、教育を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
2件
1-2件を表示

ひとり一人の進路に合せたアドバイスを行います。 ≪例えばこんなこと≫ ・2021年4月入学の入試について ・他の専門学校や大学との違いは?名古屋医専の4年制学科の魅力は? ・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき? ・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには? ・各種奨学金や学費サポートについて ・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について ・最新の就職実績や就職サポートについて 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]11:00~ [3]13:00~ [4]15:00~ [5]17:00~ [6]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

新型コロナウィルス感染症の影響で来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※日曜・祝日除く [1]11:00~ [2]13:00~ [3]17:00~ [4]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

「住んでいる地域から名古屋医専が遠方で学校訪問に参加できない!」 「新型コロナウィルス感染症の影響で外出が難しい!」 という方も参加しやすいように、オンライン上で個別相談会を開催しています。 将来なりたい職業や就職について、学科内容・資格、入学選考はもちろん、学費や奨学金、寮・マンションのサポートシステムについても相談するチャンスです。 高校3年生・大学生・社会人はもちろん、早期に進路を検討し始めた高校2年生や保護者の参加も歓迎。 オンラインで気軽に参加ください! あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎週火・金曜日 ※祝日を除く。 [1]11:00~ [2]13:00~ [3]17:00~ [4]19:00~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

在校生の授業をまるごと皆さんにお見せします。どんな雰囲気の中でどんなことを学んでいるのか、実際に見て、触れて感じてください。 さらに、学校に関する説明も行います。わからないことがあったら何でも聞いてください。 ★体験型オープンキャンパス★ 実際にクルマの整備に挑戦してみよう!! 静岡工科自動車大学校のクルマが県内各所にお迎えにあがります。 詳しくは本校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
工学・建築・教育に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】司書 ~番外編~
「【シゴトを知ろう】司書 編」では、千葉県中央図書館で司書として働く松崎萌さんに、仕事の内容ややりがいについてお話を伺いました。 今回は番外編として、松崎さんに司書の知られざるトリビアや、思い出深いエピソード、今後の目標、松崎さんの働く図書館の魅力についてなど、たっぷり語っていただきました!
-
【シゴトを知ろう】司書 編
自治体が運営する公立図書館をはじめ、企業や大学の図書館などで、本の選定や分類・貸し出し・返却業務を行う「司書」というお仕事。高校生の皆さんは、学校の課題をこなすため図書館を利用する機会があると思いますが、探している資料が見つからないとき、パパッと探し出してくれる司書さんはとても頼もしい大人に見えますよね。今回は千葉県立中央図書館で司書の仕事をしている松崎萌さんに、仕事の内容ややりがいについてお話を伺いました。
-
ヨーグルトのふたにヨーグルトがくっつかなくなったのは、「ハスの葉」のおかげらしい!?
ヨーグルトを食べるとき、ふたの裏にくっついているヨーグルトにイラッとしたことはありませんか? 実は、あのふたの裏についてしまったヨーグル、最近なくなり始めているんです。
-
新種の鉱石「ユーパーライト」を光らせる特殊なライトとは?
米国・ミシガン州で光る石が発見されたというニュースがありました。光る石と聞くと昼間でも夜間でも光を放っているようにイメージしがちですが、実はこの石が光るには条件があるのです。
-
なぜ卵をレンジでチンすると爆発するの?
手軽に食べ物を加熱することができる電子レンジですが、なんでも加熱できるわけではありません。ゆで卵を電子レンジで作ろうとすると爆発してしまうのです。なぜなのでしょうか?