オープンキャンパスをさがす
東海・北陸エリアの人間・心理が学べる、動物・植物を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
4件
1-4件を表示

心理学部は岡崎キャンパスで開催。 大学の概要説明に加え、心理学部の特長を説明します。また、「体験セミナー」を通して大学での学びを体験できます。その他にもメニューが盛りだくさんで、大学を身近に感じていただけます。お友達、保護者の方も大歓迎!ぜひご参加ください♪ 【主なプログラム】 ・心理学部の概要説明 ・各学科の特長説明 ・就職・進路について ・入学者選抜説明 ・体験セミナー ・個別相談 ・キャンパスツアー ・総合型選抜(AO入試)説明会&対策講座【6月~9月までの限定開催(予定)!】 ※予定は変更になる場合がありますので、詳細は本学HPまたはお電話にてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

環境科学部は岡崎キャンパスで開催。 大学の概要説明に加え、環境科学部の特長を説明します。また、「体験セミナー」を通して大学での学びを体験できます。その他にもメニューが盛りだくさんで、大学を身近に感じていただけます。お友達、保護者の方も大歓迎!ぜひご参加ください♪ 【主なプログラム】 ・環境科学部の概要説明 ・各学科の特長説明 ・就職・進路について ・入学者選抜説明 ・体験セミナー ・個別相談 ・総合型選抜(AO入試)説明会&対策講座【6月~9月までの限定開催(予定)!】 ※予定は変更になる場合がありますので、詳細は本学HPまたはお電話にてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

看護学部のカリキュラムや入学者選抜(入試)についての詳しい説明はもちろん、自由に看護体験ができる体験コーナーも充実しています。 また個別相談コーナーではみなさんからのご質問にお答えします。各コーナーを積極的に回って、看護学部の魅力を充分体感してください。 【主なプログラム】 ・看護学部の概要説明 ・入学者選抜説明 ・体験コーナー ・個別相談コーナー ・キャンパスツアー ・ユニフォーム展示コーナー ・松山看護学部特設ブース ※予定は変更になる場合がありますので、詳細は本学HPまたはお電話にてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

河合塾 入試対策講座(予約制)
入試に向けてしっかり準備しよう!
河合塾の有名講師が入試対策についてレクチャー。 入試に向けて、1点でも多く点数を取る為に今からすべきこととは? 特別奨学生選抜試験対策についても、ここでしか聞けない攻略法をお教えします! 2025年10月26日(日) ◇国語 9:15~10:45(受付開始8:45~) ◇英語 11:00~12:30(受付開始10:30~) ※2科目または1科目を選んでお申し込みください。 【対象】 高校3年生ほか受験生 <当日のプログラム> ■大学入学共通テスト対策 ■人間環境大学 特別奨学生選抜試験対策 ■個別相談会(希望者のみ) 【定員】 100名(予約制)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

電話やビデオ通話などのツールを使用し、ご自宅から簡単に専任の入学アドバイザーと個別相談ができます。 オープンキャンパス日程の都合がつかない方や、遠方の方などにオススメです! 受験準備、入試方式、学びの内容、学生生活など、不安や疑問にすべてお答えします。 ●オンライン個別相談:事前予約制 ※希望日の2日前までにお申込ください。 ●電話個別相談:随時対応(事前予約も可能) 【実施日】 月曜日~金曜日 10:00~17:00 【対象】 高校生(既卒者含む)、保護者の方、教育関係者の方 ※オープンキャンパス開催日、土・日・祝日、大学休校日は実施しておりません。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

総合型選抜ってどんな入試? 教職員がわかりやすく説明します。 河合塾講師による対策講座も実施! いっしょに入試への不安を解消しましょう! ※オンライン開催のイベントです。 ▼詳細については、受験生サイトにて順次お知らせします。 【受験生サイト】https://www.nagoyagakugei.com/event01/
開催日 |
|
---|

OPEN CAMPUS -NUAS Live 2025-|管理栄養|ヒューマンケア|メディア造形|
先輩とたくさん話せる!聞ける!さあ、最先端の学びを体験しよう!
それぞれの学科・専攻の特長的な学びを体験できるイベントを開催します! ▼詳細については、受験生サイトにて順次お知らせします。 【受験生サイト】https://www.nagoyagakugei.com/event01/
開催日 |
|
---|
OPEN CAMPUS -NUAS Live 2025-|看護学部|
先輩とたくさん話せる!聞ける!さあ、最先端の学びを体験しよう!
看護学部の特長的な学びを体験できるプログラムを開催します! ▼詳細については、受験生サイトにて順次お知らせします。 【受験生サイト】https://www.nagoyagakugei.com/event01/
開催日 |
|
---|

【児童発達教育専攻】授業見学会
児童発達教育専攻のリアルな授業を見学できる!
名古屋学芸大学ヒューマンケア学部 児童発達教育専攻の授業見学会を開催します! 児童発達教育専攻では、さまざまな個性を持つ子どもたちの健やかな成長を支える先生をめざして、小学校教育を主軸に、特別支援教育・心理学を複合的に学ぶことができます。 【イベント内容】 ・児童発達教育専攻の説明 ・授業見学 在校生と一緒に、2つの授業を体験できます! 1.教職入門 2.家族心理学 大学のリアルな授業を見学できるこの機会に、 ぜひ参加してみてくださいね! 【当日の流れ】 9:45 ~ 受付開始 10:00~ 専攻概要説明 11:25~ 授業見学 12:55 終了 ▼イベントの詳しい内容など、詳細はこちらからご確認ください。 https://www.nuas.ac.jp/humancare/news/000243.html
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス
中部大学と未来へ踏み出そう!
オープンキャンパスは学びの内容や施設を自分の目で見て、雰囲気を肌で感じるチャンス!。 キャンパスツアーで施設を巡ったり、大学生と交流したりと、中部大学を理解できる充実した1日になること間違いなし! <2025年度オープンキャンパス> 日程等は変更となる場合があります。 最新情報は以下よりご確認ください。 https://ac-chubu.jp/web-oc/consultation/ <15秒動画「中部大学のオープンキャンパス」> https://www.youtube.com/watch?v=OHwysvdIFa8
開催日 |
|
---|

個別見学会
<随時開催>少人数企画!
「まずはキャンパスの雰囲気を感じたい」「学生と大学生活について話を聞いてみたい」「入試のために早めに大学の情報が欲しい」という方にピッタリな、ライトな企画です。 職員による大学紹介ののち、学生と一緒に学内を歩き、キャンパスの雰囲気も感じながら施設を紹介します。見学後は、在学生のスタッフとキャンパスライフなどについて聞けるフリートーク(自由参加)もできますよ! 詳細は大学公式サイトにてご確認ください。 https://ac-chubu.jp/web-oc/consultation/
開催日 | 随時開催 |
---|

年に一度の祭典「中部大学祭」を開催します。 学生による大学祭実行委員会が主体となって企画運営を行い、広大なキャンパス内でさまざまなプログラムや模擬店を催します。 中学生・高校生を対象とした見学会も実施しているので、キャンパスライフに関する気になることも気軽に質問できます! 「見て」「聞いて」「体験して」、1日で中部大学のキャンパスライフを体感しに来てください! 【主なプログラム】 ・大学・入試紹介 :15分 ・学生トーク :10分 ・キャンパスツアー:40分 ・個別相談または学生とフリートーク(※自由参加) …など 【お申し込みはコチラから】 https://ac-chubu.jp/web-oc/consultation/ *開催時間や実施内容は予定であり、変更になる場合があります。詳しくは、大学公式サイトにてご確認ください。 *開催は11月上旬を予定しています。
開催日 | 随時開催 |
---|