関東・甲信越エリアの福祉・介護を目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

関東・甲信越

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

福祉・介護

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

関東・甲信越エリアの福祉・介護を目指せるオープンキャンパス検索結果

5

1-5件を表示

専修学校(専門学校)東京都

国際理容美容専門学校

『夢をかなえる、人づくり。』 豊かな人間性を育むことが、 夢への最短距離です。

ヘアメイク・エステ・ネイルなどたくさんの美容体験をしよう♪

体験入学東京都

★全学科合同!スペシャル体験★

ヘアメイク・エステ・ネイルなどたくさんの美容体験をしよう♪

本校には、理容科・美容科・ビューティアーティスト科(ヘアメイク・ブライダル・ネイル)があります! こちらのスペシャル体験はそんなたくさんの学科合同のイベントです★ 美容師もいいけどメイクも気になる!理容って何をするの?など沢山の体験を通して職種や業界のことなど知ることが出来ます! 当日は職員だけでなく学生もいるので、学生のリアルな声も聞くことが出来ちゃいます★ 進路選択で迷っている高校生にとっておきのイベントです! 少しでも気になったら是非お申し込み下さい♡

オープンキャンパス参加
開催日
  • 10/25(土)
リアルサロン見学を体験してみよう♪

その他のイベント東京都

アイコンマーク

定員制

プレアカデミー

リアルサロン見学を体験してみよう♪

◆プレアカデミー(リアルサロン見学)とは◆ サロンなどの現場体験を通し、業界で活躍している方にビューティ業界について学ぶ企画です。 学校に来校し参加するイベントとは違い、現場見学や簡単なスタッフ体験などができる体験型のプログラムです。 サロン等でイベントを実施するため全て少人数制となりますので、安心してご参加いただけます。 ※イベント時間は30分~1時間程度での実施を予定しております。

開催日 随時開催
KOKUSAIの一大イベント!  学生たちだけで創りあげるヘアショー!

学園祭・文化祭東京都

【美翔祭】Total Hair Show

KOKUSAIの一大イベント! 学生たちだけで創りあげるヘアショー!

Total Hair Showとは、学校法人 国際共立学園の合同ヘアショーです。 国際理容美容専門学校と姉妹校の国際共立学園高等専修学校の卒業期生がモデルや技術者、演出に分かれ、学生・生徒だけで1からステージを創りあげます。 今年度のテーマはAnniversaryです。日頃の体験入学では感じることのできない、学生たちの技術力をぜひこのショーで感じてみませんか? ■ VIP席:高校1・2年生の方対象(座席前列確保+プレゼント付き)  ※同伴の保護者の方は一般席からの観覧になります。 ■ 一般席:高校3年生および卒業生や在校生保護者対象 こちらからの申込は高校生(全学年対象)のみとなっております。 在校生保護者、卒業生、一般の方は別の申込フォームがございます。(近日公開予定) 申込はそちらからお願いいたします。少々お待ちください。 場所:日暮里サニーホール(アートホテル日暮里ラングウッド4F) 住所:〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-50-5 ~ JR日暮里駅 南改札口 徒歩1分~

開催日
  • 11/14(金)
  • 11/15(土)
専修学校(専門学校)東京都

中央動物専門学校

トリマー・愛玩動物看護師・ドッグトレーナーなど動物業界で活躍できるプロフェッショナルを育成します

気になる学科の授業を体験!1日のランチ付きコース!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

一日体験入学 (全3回開催予定 ※昼食体験)

気になる学科の授業を体験!1日のランチ付きコース!

一日体験入学は、希望学科の実習体験や動物ふれあい体験ができる1日のコースです。(ランチタイムもあります) 希望学科の実習体験を通じて、入学後の学習の様子や動物に関わる仕事を理解できるようなプログラムとなっています。 当日は学生サポーターにじっくり質問もできます。気になることを聞いてみましょう! 【プログラム内容】 ・学校概要説明・就職関連説明・希望学科実習体験・動物ふれあい体験・昼食(※個別相談・施設見学:希望者のみ) ★一日体験入学の嬉しい特典★ 1.美味しいランチ付き!キャンパスライフがイメージできるランチです。 2.オリジナルキャンパスグッズプレゼント 3.希望学科の実習体験、動物ふれあい体験などで、在校生と直接お話ができます。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 03/26(木)
簡単な体験もできる半日スマートコース

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

学校説明会 (全12回開催予定)

簡単な体験もできる半日スマートコース

学校説明会は、希望学科の説明が詳しく聞けて、校有犬とのふれあい体験ができる半日コースです。 1日は時間が取れない、まずは半日からという人を対象として、 中央動物専門学校の特色、希望学科の学習内容、取得資格が理解できる説明会。 トリマー、愛玩動物看護師、ドッグトレーナー、動物共生環境コーディネーターに興味がある方、ぜひご参加ください! 【プログラム内容】 ・学校概要・就職関連・募集要項・希望学科説明・動物ふれあい体験(※個別相談・施設見学:希望者のみ) ★学校説明会の嬉しい特典★ 1.オリジナルキャンパスグッズプレゼント! 2.入試資料(募集要項一式)が入手できます! 3.動物ふれあい体験などで、在校生と直接お話ができます! ▼開催日程は以下をご確認ください。 ※1:スペシャル学校説明会 3月8日(土)・8月5日(火)・2026年3月7日(土)の学校説明会は全学科の説明になります。 ※2:学園祭と同時開催! 10月19日(日)の学校説明会は学園祭に開催(11:00~12:00)

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 10/19(日)
  • 11/15(土)
  • 01/24(土)
  • 03/07(土)
1つの学科にしぼって、1.5時間集中して体験できる

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

学科別体験入学 (全7回開催予定)

1つの学科にしぼって、1.5時間集中して体験できる

学科別体験入学では、トリマーを目指す美容系、愛玩動物看護師を目指す看護系、ドッグトレーナーを目指す共生系の3系統の学科から、 気になる学科をひとつ選んで、詳しく、じっくり体験できるイベントです。 各科の在校生が模擬授業をサポートしてくれます。楽しいお話を聞かせてくれるかも?! 【プログラム内容】 ・希望学科模擬授業(※個別相談:希望者のみ)

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 11/01(土)
  • 12/13(土)
  • 02/14(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
海外の大学(大学区分)東京都 , 大阪府

NIC International College in Japan 東京校

海外大学進学に特化したインターナショナルカレッジ。NIC1年+海外大学3年で卒業。

30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

オープンキャンパス東京都

[東京校] 海外大学進学ガイダンス

30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスをメインに行います。 語学留学や交換留学とはまったく異なる、「本気」の留学のメリットを体感しよう! ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・海外進学ガイダンス(入学相談会) ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/guidance-tokyo/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 10/12(日)
  • 11/09(日)
  • 11/23(日)
  • 11/30(日)
30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

WEBオープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

海外大学進学ガイダンス|オンライン|

30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスをメインに行う オンラインイベントです。 語学留学や交換留学とはまったく異なる、「本気」の留学のメリットを体感しよう! ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・海外進学ガイダンス(入学相談会) ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/guidance-tokyo/ *このイベントは、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。  事前に「Zoom」アプリのインストールが必要となります。  参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。 「Zoom」アプリ ダウンロードページ  https://zoom.us/download

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 10/18(土)
  • 10/25(土)
  • 11/01(土)
  • 11/15(土)
  • 11/29(土)
本気の学びは人生を変える! 日本では学べないものが、ここにある!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

[東京校] 体験授業

本気の学びは人生を変える! 日本では学べないものが、ここにある!

NIC東京校の授業を実際に体験したい方におすすめのイベントです。 また、NICの学校説明や海外大学進学に関する説明、現役NIC生との懇談会も行います。 ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・廣田和子校長講演 ・授業体験 ・カリキュラム、進学先大学、入試、学費、就職などの説明 ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇体験授業は全て英語で行われます。 ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/taiken/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 10/19(日)
  • 11/02(日)
  • 11/16(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

アルファ医療福祉美容専門学校

【町田駅徒歩5分】美容師・柔道整復師・鍼灸師・保育士・幼稚園教諭・介護福祉士の国家資格取得を目指す!

柔道整復師のお仕事を体験して、未来への一歩をふみだそう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|柔道整復学科| オープンキャンパス

柔道整復師のお仕事を体験して、未来への一歩をふみだそう!

★オープンキャンパス開催!★ <各日程の体験授業テーマ> ▶10/19:部活で使える!下半身のストレッチ ▶11/1:テーピングの効果を体験しよう ▶11/16:電気療法を体験してみよう! ▶11/30:部活で使える!下半身のストレッチ お申込みは「オープンキャンパス参加」から! アルファ医療福祉専門学校の学校生活を体感できるプログラム満載のオープンキャンパスを開催します!学科や入試の説明をはじめ、個別相談もあるので、気になる疑問をマンツーマンで解決することができます。“可能性は、無限大”なアルファを、ぜひ肌で感じに来てください♪ 【開催時間】 10:00~12:00(9:40受付開始) 【主なプログラム】 ●学科説明 ●体験授業 ●入試説明 ●学費相談 ●個別相談      …など 【その他】 ●持ち物:筆記用具 ●服 装:動きやすい服装 ◇人数制限を設ける場合があります。詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 10/19(日)
  • 11/01(土)
  • 11/16(日)
  • 11/30(日)
  • 12/07(日)
  • 12/20(土)
  • 01/10(土)
  • 01/25(日)
  • 02/08(日)
  • 02/21(土)
  • 03/01(日)
  • 03/07(土)
  • 03/15(日)
  • 03/20(金)
  • 03/25(水)
  • 03/29(日)
はり師・きゅう師のお仕事を体験して、未来への一歩をふみだそう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|鍼灸学科| オープンキャンパス

はり師・きゅう師のお仕事を体験して、未来への一歩をふみだそう!

★オープンキャンパス開催!★ <各日程の体験授業テーマ> ▶10/19:水に浮く野菜に鍼を打ってみよう ▶11/1:髪の毛くらいの細い鍼を打ってみよう! ▶11/16:ツボを使ってプラスα はり師・きゅう師のお仕事を楽しみながら体験! 先生が丁寧に教えるので、初心者の方でも安心です。 アルファ医療福祉専門学校の学校生活を体感できるプログラム満載のオープンキャンパスを開催します! 学科や入試の説明をはじめ、個別相談もあるので、気になる疑問をマンツーマンで解決することができます。 “可能性は、無限大”なアルファを、ぜひ肌で感じに来てください♪ 【開催時間】 10:00~12:00(9:40受付開始) 【主なプログラム】 ●学科説明 ●体験授業 ●入試説明 ●学費相談 ●個別相談      …など 【その他】 ●持ち物:筆記用具 ●服 装:自由 ◇人数制限を設ける場合があります。詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 10/19(日)
  • 11/01(土)
  • 11/16(日)
  • 11/30(日)
  • 12/07(日)
  • 12/20(土)
  • 01/10(土)
  • 01/25(日)
  • 02/08(日)
  • 02/21(土)
  • 03/01(日)
  • 03/07(土)
  • 03/15(日)
  • 03/20(金)
  • 03/25(水)
  • 03/29(日)
保育者のお仕事を体験して、未来への一歩をふみだそう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|こども保育学科| オープンキャンパス

保育者のお仕事を体験して、未来への一歩をふみだそう!

<各日程の体験授業テーマ> ▶10/19:こどもが喜ぶ手作りおもちゃを作ってみよう ▶11/1:こどもの発達と年齢ごとの心理について知ろう ▶11/16:めざせ赤ちゃん博士! アルファ医療福祉専門学校の学校生活を体感できるプログラム満載のオープンキャンパスを開催します! 学科や入試の説明をはじめ、個別相談もあるので、気になる疑問をマンツーマンで解決することができます。 “可能性は、無限大”なアルファを、ぜひ肌で感じに来てください♪ 【開催時間】 10:00~12:00(9:40受付開始) 【主なプログラム】 ●学科説明 ●体験授業 ●入試説明 ●学費相談 ●個別相談     …など 【Pickup Program〜体験授業〜】 保育者のお仕事を楽しみながら体験! 先生が丁寧に教えるので、初心者の方でも安心です。 開催日ごとにさまざまな体験メニューをご用意しているので、何度でもトライしてください! 【その他】 ●持ち物:筆記用具 ●服 装:自由 ◇人数制限を設ける場合があります。詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 10/19(日)
  • 11/01(土)
  • 11/16(日)
  • 11/30(日)
  • 12/07(日)
  • 12/20(土)
  • 01/10(土)
  • 01/25(日)
  • 02/08(日)
  • 02/21(土)
  • 03/01(日)
  • 03/07(土)
  • 03/15(日)
  • 03/20(金)
  • 03/25(水)
  • 03/29(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)群馬県

高崎ビューティモード専門学校

世界で活躍できるアーティストに!

学びたい事が学べる環境がこの学校にはあります!

オープンキャンパス群馬県

スタンダードDay!!open campus!!

学びたい事が学べる環境がこの学校にはあります!

学びたいことが学べる環境が、この学校にはあります!まずはオープンキャンパスに来て、一緒にあなたの未来について考えてみませんか? 【今回のオープンキャンパスのポイント】 ・選べる体験実習で、興味のある分野を体験しよう! ・在校生と一緒に、楽しく学べる体験実習を用意してます! ・進路について、個別でじっくり相談できる! \こんな人におすすめ!/ ・進路に迷ってる人 ・美容の世界に興味がある人 ・美容の仕事をしたい人 ・手に職をつけたい人 ・学校の雰囲気を知りたい人 まずはTBMのオープンキャンパスに参加しよう♪ 保護者の方も大歓迎!お子さんと一緒にぜひご参加ください!! 夢を叶えるために学べる学校、それがTBM!まずはオープンキャンパスに来て、学校の雰囲気を感じてみてください! 入試や学費、学校生活のことも何でも相談にのります!お友だちを誘って、気軽に参加してくださいね♪

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/15(土)
クリスマスのスペシャルオープンキャンパスに参加しよう!

オープンキャンパス群馬県

*☆*:Christmas Open Campus:*☆*

クリスマスのスペシャルオープンキャンパスに参加しよう!

12月13日(土)は年に1度の特別なオープンキャンパス Christmas Open Campusを開催! 初めてのオープンキャンパスって緊張しますよね…?? そんな方にオススメなオープンキャンパスが 【Christmas Open Campus】です! たくさんの方が参加するので、お気軽にご来場ください♪ 【イベント内容】 ・在校生がたくさん!先輩と関わって美容人にいち早くなろう! ・選べる体験実習で美容専門学校の雰囲気を体験しよう! \こんなかたにおすすめ!/ ・オープンキャンパスが初めての方! ・美容が少しでも好きな方! ・高校1・2年生におすすめ!! ぜひ、お申し込みお待ちしております!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/13(土)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。