熊本工業専門学校 専修学校(専門学校) / 熊本県 認可
確かな技を備えたスペシャリストを育成!
熊本工業専門学校は、文部科学大臣「職業実践専門課程」認定校です。確かな技術を習得し、人間性豊かなスペシャリストを育成します。
◆熊本工業専門学校の特色◆
1.営業に従事できる技術者の育成
2.自然豊かで恵まれた教育環境
3.充実の教育施設・設備(全館冷暖房・大駐車場完備)
4.様々な国家試験取得に最重点
5.グローバルな技術・教育交流の実施
6.短大レベルの充実したカリキュラムや実習の重視、担任制でこまやかなカウンセリング
7.留学生の受入れ
8.国家公務員一般職試験(大卒程度試験)受験資格の取得
9.徹底した就職指導


トピックス
2025.03.01
整備技能競技大会
自動車整備工学科では、普段の実習の成果を試す機会として、『自動車整備技能競技大会』を毎年10月に開催しています。
募集内容・学費(2025年4月実績)
熊本工業専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
自動車整備工学科
概要 |
最短2年で2級自動車整備士を取得!充実した施設と教材でプロのメカニックを目指します。 自動車整備工学科は二級自動車整備士(ガソリン・ジーゼル)の資格取得を目指し、国土交通省の自動車整備士一種養成施設の指定を受けたものです。 卒業生は二級整備士の国家試験の際、実技試験が免除されるという特典があります。 充実の施設と教材によって、より実戦的な技術を身に着けます。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 850,000円 (入学金 100,000円含む) |
目指せる資格 |
・二級ガソリン自動車整備士 ・二級ジーゼル自動車整備士 ・ガス溶接 ・アーク溶接 ・危険物取扱者 ・中古車自動車査定士 ・低圧電気取扱 等 |
半導体工学科
概要 |
充実した施設と教材で半導体技術者を目指します。 半導体工学科では、半導体技術者検定資格を取得させ、社会で即戦力となる技術者の育成を行っています。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 850,000円 (入学金 100,000円含む) |
目指せる資格 |
・半導体技術者検定 ・CAD利用技術者試験 |
日本語科
概要 |
日本語科では、国際社会において、広く世界の繁栄に貢献できる人材を育成しています。 すでに、多くの卒業生が、日本国内の様々な大学や専門学へのに進学を果たし、夢の実現に向かい新たな一歩を踏み出しています。 |
---|---|
定員 |
2年コース:30名 1年半コース:10名 |
対象 | 男女 |
年限 |
2年コース 1年半コース |
学費 |
初年度納入金 4月入学:680,000円 10月入学:390,000円 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生実績
- 【自動車整備工学科】熊本トヨタ自動車(株)
- 熊本トヨペット(株)
- 熊本スバル自動車(株)
- 熊本ダイハツ
- ネクステージ
- 石田オートサービス
- UTホールディングス
- ホンダ四輪販売南九州
- ヤマトオートワークス
- いすゞ自動車九州
- フォルクスワーゲン熊本
- UDトラックス
- レソリューション
- UT熊本(株)
- ネッツトヨタ熊本(株)
- 日産プリンス熊本販売(株)
- 神山モータース
- いすゞ自動車九州(株)
- (株)南九州マツダ
- 【電気システム科】(株)九電工
- (株)西田電工
- 山内電設
- (株)新星
- 合志技研工業(株)
- ダイキン工業(株)
- (株)金沢電気設備
- 飯塚電機工業(株)
- アイディエス
- 太陽電気(株)
- 白鷺電気工業
- 泰明電機(株)
- オムロンフィールドエンジニアリング
- パナソニックマーケティングジャパン
- ハマダレクテック(株)
- ナカヤマ精密(株)
- 不二電気工業
- (株)新星
- 九州電設(株)
- 【機械システム科】ナカヤマ精密(株)
- くまさんメディクス
- 濱田重工
- TOWA(株)
- ヰセキ九州
- 九州田村工機
- (株)FMC
- (株)アイディエス
- (株)関電工
- 合志技研工業(株)
- …など
就職率100%(就職希望者数 48名/就職者数 48名)
就職支援
ひとり一人の希望に沿った、きめ細やかな就職指導を行っています。
各種制度
熊本工業専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
奨学金
日本学生支援機構の奨学金を入学後申請することが可能です。
また、校納金分納制度も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
特待生制度
特待生には、次の5つの種類があります。
◆A特待生 授業料の半額(¥250,000)免除
◆B特待生 授業料から¥125,000 免除
◆C特待生 授業料から¥100,000 免除
◆D特待生 授業料から¥50,000 免除
◆E特待生 入学金から¥30,000 免除
▼詳細は本学HPにてご確認ください。
https://www.kumakosen.jp/admissions/support/
学びの分野/学校の特徴・特色
熊本工業専門学校で学べる学問
- 工学・建築
熊本工業専門学校で目指せる職種
- 機械・電気・化学
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- 建築・土木・インテリア
熊本工業専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- 特待生制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 学生用駐車場
本校
所在地
〒861-8038
熊本県熊本市東区長嶺東 5-1-1
- 学校No.7454
- 更新日: 2025.03.01