大阪労災看護専門学校の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

大阪労災看護専門学校 専修学校(専門学校) / 専修学校(専門学校) 認可 / 独立行政法人 労働者健康安全機構

看護専門課程 看護学科

勤労者医療・看護の実践者として社会に貢献できる人、生涯成長し続ける人を目指す

大阪労災看護専門学校

当校は、独立行政法人労働者健康安全機構の理念のもと、国の政策である「勤労者医療の推進」から、「勤労者医療概論」「勤労者看護」といったカリキュラムをもち、勤労者医療・高度医療・地域医療を担う全国にあるろうさい病院で活躍できる看護師を育成します。
治療と就労の両立を支援すること、すなわち、働く人々の健康と職業生活を守ること、職業生活はくらしを基盤とすることから、看護の対象者を、生活を営む人とその家族と捉え、1年次は、看護学の基礎から、地域・在宅看護、勤労者医療家族看護について学びます。また、実習ではより実践的な看護を学ぶために、実習の場においても、基礎看護技術を実際に経験できる機会が多くあります。そして、実践経験を常にリフレクション(振り返る・省察)することは、看護を学ぶものとしての成長に大きくつながります。この力を養うため、リフレクション論、カウンセリング論といった自分たちの看護が常に、より良いものかと考えることが大事であり、学んだことを活かして、学生と教員が全体で話しあう機会があります。これは、学年を超えて先輩、後輩関係なく看護について語り合う場です。
2年次、3年次はより専門的な看護、実践的な看護を学びもちろん、勤労者看護についても、専門的に学びを深めます。
学生の学びを支えるため、ICTの活用(デジタルテキスト・模擬カルテ・Wi-Fi完備・電子黒板)をはじめ、シミュレーション演習を中心としたより実践的な演習(高機能シミュレーター機器複数)とハード面の充実はもちろん、隣接病院からの医師や専門・認定看護師といった看護のスペシャリストがたくさん講義と演習にきてくれます。また、ろうさい病院奨学金制度もあり、学生の学びを支える大きな一つです。

そして何より、学ぶのは自分自身です。
学生が自立・自律して看護を学び、大事にしたい看護をみつけることができるように、実践経験豊富な教員によるコーチング(少人数サポート制)をうけ、社会人基礎力を柱として、自分の成長と課題を可視化して目標を立てていきます。
多くの学習場面では、仲間と語り合い、お互いを尊重しあい、学びを深めあう機会をもち、アクティブラーニングを用いて、グループ活動を多く取り入れています。グループ活動で、自己の責任を果たすということは、チーム医療のなかで看護師の専門性を発揮することと同じです。グループ活動を通して、自己の成長を実感します。実習においても、グループで協同する力は役立ちます。ひいては、多職種連携の協働にもつながっていきます。

看護の学習はもちろんですが、人として、専門職業人として成長していくことができる環境があります。

こんな学問が学べます。

  • 看護学

こんな職種が目指せます。

  • 看護師
  • 助産師
  • 保健師
  • 学校No.7428
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

条件を変更して学校をさがす

資料・願書請求できる学校をさがす