沖縄キリスト教学院大学 私立大学
人文学部 英語コミュニケーション学科/観光文化学科(仮称)※
英語とコミュニケーション能力、観光と文化が学べる!沖縄と世界を体感できるキャンパス

【英語コミュニケーション学科】
1・2年次で週4回、ネイティブによる「English Communication」の授業でたっぷりと英語に触れられます。文法や購読、同時通訳といった英語関連の授業と併せてビジネスレベルの英語力を培うことができます。
身につけるのは、英語だけではないことも本学科の特徴です。アクティブラーニングを中心とした沖縄や国際的なこと、平和やビジネスに関する授業も多数用意しており、コミュニケーション能力や、プレゼンテーション能力が自然と身につきます。
また、留学サポートも充実しており、海外研修も①アジアボランティア(フィリピン)、②オックスフォード大学夏期研修、③ハワイ研修、④台湾語学研修など、多数用意しています。
【観光文化学科(仮称)※】
2024年4月に開設予定の観光文化学科(仮称)※では、5つの特色で観光産業発展に寄与できる優れた人材を養成します。
①アジア、世界の観光客を視野に「英語・中国語・韓国語」の3か国語を学べる
②文化資源・ホスピタリティ・持続可能の3つの領域で学ぶ
③短期の海外研修が必修で異文化体験
④航空・旅行・宿泊等観光のプロから学ぶ理論と実践の授業
⑤インターンシップなどを通じて実践的な教育
本学は、行事が多く、留学や海外研修、様々な経験を通して大きく成長できる場となっています。
※2024年4月設置構想中
※設置計画内容は現時点での予定であり、変更することがあります。
こんな学問が学べます。
- 外国文学
- 宗教学
- 経済学
- 経営学
- コミュニケーション学
- ビジネス学
- 観光学
- メディア学
- 心理学
- 語学(外国語)
- 言語学
- 国際関係学
- 健康科学
- 生命科学
- 教育学
- 教員養成
こんな職種が目指せます。
- 医療事務員
- 学校職員
- 経理・財務担当者(経理スタッフ)
- 営業
- 販売
- 秘書・受付
- 郵便局員
- 総務・業務
- 広報・宣伝
- 経営企画
- 人事・労務
- 企画業務
- 営業事務・サポート
- 金融業界で働く人
- そのほかのビジネス・経営系の職業
- 通訳
- 通訳ガイド
- 逐次通訳者
- 同時通訳者
- 翻訳家(ほんやくか)
- 国連職員
- そのほかの語学・国際系の職業
- 公務員(一般行政職)
- 都道府県職員
- 市町村職員
- 警察官
- ツアーコンダクター
- カウンターセールス
- ホテルフロント
- ベルスタッフ
- レストラン・バンケットスタッフ
- 客室予約係
- ホテルスタッフ
- 学校No.7422