仙台市医師会看護専門学校 専修学校(専門学校) / 宮城県 認可
看護の奥深さ、楽しさを学ぶ ~より高度な技術の習得を目指す心豊かな看護師に~
仙台市医師会看護専門学校は一般社団法人仙台市医師会によって設立された、歴史ある看護師養成学校です。そして、2023年4月より看護師3年課程をスタートします。
「地域住民の命と健康を守るという仙台市医師会の使命に基づき、保健・医療・福祉に携わる人としての倫理観を持ち、人間性豊かな専門職業人の育成を目指す」ことを理念に掲げ、本校の伝統を受け継ぎ、優秀な人材を育てていきます。


トピックス
2023.04.01
【看護の仕事に興味のある方必見!】学校説明会
学校説明会で、さまざまな疑問や不安について、なんでもきいてみよう!
看護師のお仕事に興味のある人、進路に迷っている人も、お気軽にご参加下さい。
【対象者】
・令和6年度本校受験予定者
・主に高校3年生以上(高校2年生も可)、社会人
・保護者の方(受験予定者1名につき、1名まで)
【プログラム】
◆午前の部
9:30~ 受付
10:00~10:45 学校紹介(奨学金説明含む)
10:50~11:30 校内見学・個別相談
◆午後の部
13:00~ 受付
13:30~14:15 学校紹介(奨学金説明含む)
14:20~15:00 校内見学・個別相談
*在校生との対話コーナーも予定。
※開催日につきましては、学校HPをご確認ください。

2023.04.01
充実の施設
看護技術の修得を図るための様々な実習室や、教室、演習室等の学習環境も充実。
また、床暖房が完備された講堂・体育場では、スポーツ等で学生の交流を深めることもできます。

募集内容・学費(2023年4月実績)
仙台市医師会看護専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
看護学科
概要 | 3年間の修業を終えると「看護師国家試験」の受験資格が得られ、合格後、「看護師免許」を取得することができます。 |
---|---|
定員 | 80名 |
年限 | 3年 |
対象 | 男女 |
学費 |
入学金 250,000円 施設維持費 150,000円 授業料 月額/60,000円 ※その他諸経費(教科書、傷害保険、白衣等)は各学年によって別途必要です。 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019年~2022年3月卒業生(2年課程)実績
- 東北公済病院
- 仙台オープン病院
- 東北医科薬科大学病院
- 仙台市立病院
- 石巻赤十字病院
- JR仙台病院
- 塩釜市立病院
- 公立刈田綜合病院
- IMSグループ
- 松田会
- 広南病院
- 仙塩利府病院
- 宮城県立がんセンター
- 大崎市民病院
- 坂総合病院
- 国見台病院
- 仙台徳州会病院
- 西仙台病院
- 松島病院
- …など
就職率100%(就職者35名/就職希望者35名 2022年3月卒業生(2年課程)実績)
※助産学校への進学実績1名。
就職支援
担当教員を配置し、1年次から、全体に支援方針を伝え、また個別に相談・支援も行っております。
各種制度
仙台市医師会看護専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
奨学金制度
◆仙台市医師会看護学生奨学金貸付制度(返還免除あり)
◆仙台市医師会看護学生特待生制度(入学金免除 一学年2名)
◆宮城県看護学生修学資金貸付制度
◆日本学生支援機構給付型奨学金・貸与型奨学金
等が利用できます。
詳細については、お問い合わせください。
学びの分野/学校の特徴・特色
仙台市医師会看護専門学校で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
仙台市医師会看護専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
仙台市医師会看護専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 新設学科コース
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒981-3112
宮城県仙台市泉区八乙女3丁目1-1
交通機関・最寄り駅
地下鉄南北線「仙台」駅より泉中央方面行き 14分「八乙女」駅下車 徒歩12分
開く
022-772-3193
- 学校No.7361
- 更新日: 2023.05.29