国立音楽大学 私立大学
音楽学部
専門的な知見や能力をもつ音楽家、教育家、音楽を通して社会に貢献できる人材を育成
「演奏・創作学科」と「音楽文化教育学科」の2つの学科を持つ音楽学部。「演奏・創作学科」は声楽専修、鍵盤楽器専修、弦管打楽器専修、ジャズ専修、作曲専修、コンピュータ音楽専修の6つの専修、「音楽文化教育学科」は音楽文化教育専攻に<音楽教育専修、音楽療法専修、音楽情報専修>の3つの専修と幼児音楽教育専攻を擁しています。
1・2年次を基礎課程とし、音楽の基礎的な能力はもちろん文化や歴史について幅広い知識を身につけます。3・4年次の専門課程では、上記の専攻についての学修を深めながら、卒業後の進路を見据え、専門性をさらに高めたり、専門以外のスキルを磨いたりするための本学独自のプログラム「コース制」を履修することで、キャリアデザインに必要な能力、知識を身につけていきます。
本学部は、自由、自主、自律の精神を尊重した教育によって、基本となる知識や技能を備え、健全な考えや判断ができ、さらに専門的な知見や能力をもつ音楽家、教育家、そして音楽を通して社会に貢献できる人材を育成しています。音楽、またそれを取りまく文化や社会に対して多面的な関心をもち、生涯にわたって自主的かつ自律的に学修できる人材となることで、日本や世界の幅広い分野で多くの卒業生が活躍しています。
こんな学問が学べます。
- 教育学
- 教員養成
- 児童学
- 保育・幼児教育
- 音楽
- 舞台・演劇・舞踊学
こんな職種が目指せます。
- レッスンプロ
- 舞台監督
- 舞台音響
- コンサート・ステージスタッフ
- コンサートプロデューサー
- コンサートプロモーター
- イベントスタッフ
- イベントプランナー
- イベントプロデューサー
- そのほかの音楽・舞台・イベント系の職業
- 学校No.710