文教大学 私立大学
情報学部
より便利で豊かな社会の実現を目指して、共に実践しながら考えていこう。

1980年に「情報学部」として誕生した本学の情報学部は、創設以来、社会の過去・現在・未来を情報学の観点から情報化社会、情報社会、より高度な情報社会として考えながら、実践的なカリキュラムを通して社会の課題への挑戦をし続けてきました。すべての人やモノがインターネットにつながる今、新たな可能性と課題が生じてきています。より便利でより豊かな社会は、どのように実現できるのでしょうか。
本学部では、多面的な理論と方法論を学び、ITやメディアに関する知識と技能を融合して社会の問題を解決できる人材の育成を目指しています。
最先端技術に触れながら実践的に取り組む授業を通して、未来のあるべき姿を模索する4年間。私たちの未来の社会を、私たちの手で作り上げる力を身につけていきましょう。
こんな学問が学べます。
- 情報学
こんな職種が目指せます。
- アプリケーションエンジニア
- OAインストラクター
- プログラマー
- システムアドミニストレータ
- システムアナリスト
- システムエンジニア(SE)
- システムコンサルタント
- データベースエンジニア
- データベース検索技術者(サーチャー)
- 画像処理エンジニア
- ネットワークエンジニア
- ネットワーク管理者
- セキュリティエンジニア
- 情報セキュリティーアドミニストレータ
- カスタマーエンジニア
- セールスエンジニア
- サポートエンジニア
- カスタマーサポート
- ヘルプデスク
- Webディレクター
- Webデザイナー
- Webプログラマー(Webエンジニア)
- Webプロデューサー
- Webコンテンツプランナー
- Webコーダー
- サイト管理者(運営者)
- ゲームプロデューサー
- ゲームディレクター
- ゲームデザイナー
- ゲームグラフィックデザイナー
- ゲームクリエーター
- ゲームプランナー
- ゲームプログラマー
- ゲームシナリオライター
- ゲームサウンドクリエーター
- CGエンジニア
- CGクリエーター・CGデザイナー
- 中学校教師
- 高校教師
- 司書
- 学校No.705