専門学校 日本聴能言語福祉学院の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

高い国家試験合格率と就職実績で「言語聴覚士・義肢装具士」を養成します!

本学院は長い歴史を誇る伝統校。社会でのリハビリテーションへの考え方が現在のように広がるずっと以前から医療従事者の教育に注力してきました。長年培ったノウハウにより独自の国家試験対策を展開。全国平均と比べても高い合格率を誇ります。医療機関や企業との信頼関係も厚く、卒業生は全国で活躍しています。

◆補聴言語学科
1992年創立の伝統校。高校卒業後に言語聴覚士を目指す3年課程。大学より1年早く資格取得を目指せる。母体の医療機関との強力な連携で展開する「実践力育成教育」では、1年生の早期から医療現場で実習ができる。名古屋駅に近く通いやすい、教員と学生の距離が近いアットホームな環境も特徴。

◆義肢装具学科
私学では1987年に日本初の厚生労働省認可の義肢装具士養成課程(社団法人日本義肢協会「わが国の義肢業界の歩み」より)。長年の経験と実績に基づいた教育カリキュラムにより、モノづくりでリハビリ医療を支えるプロフェッショナルを育成。

専門学校 日本聴能言語福祉学院 PRイメージ1
専門学校 日本聴能言語福祉学院 PRイメージ2
専門学校 日本聴能言語福祉学院 PRイメージ3

トピックス

2024.03.01

2024年度入試情報【義肢装具学科】

●社会人一次・施設推薦
願書受付期間:2024年7月29日(月)~8月13日(火)
試験日:2024年8月17日(土)
●推薦一次
願書受付期間:2024年10月1日(火)~10月7日(月)
試験日:2024年10月12日(土)
●推薦二次
願書受付期間:2024年10月15日(火)~10月28日(月)
試験日:2024年11月2日(土)
●一般一次・社会人二次
願書受付期間:2024年10月15日(火)~10月28日(月)
試験日:2024年11月2日(土)
●一般二次・社会人三次
願書受付期間:2024年11月18日(月)~12月2日(月)
試験日:2024年12月7日(土)
●一般三次・社会人四次
願書受付期間:2025年1月6日(月)~1月20日(月)
試験日:2025年1月25日(土)
●一般四次・社会人五次
願書受付期間:2025年1月20日(月)~2月3日(月)
試験日:2025年2月8日(土)
●一般五次・社会人六次
願書受付期間:2025年2月17日(月)~3月3日(月)
試験日:2025年3月8日(土)

専門学校 日本聴能言語福祉学院 2024年度入試情報【義肢装具学科】

2024.03.01

2024年度入試情報【補聴言語学科】

●社会人一次
願書受付期間:2024年7月29日(月)~8月13日(火)
試験日:2024年8月17日(土)
●推薦入試
願書受付期間:2024年10月1日(火)~10月7日(月)
試験日:2024年10月12日(土)
●一般一次・社会人二次
願書受付期間:2024年10月15日(火)~10月28日(月)
試験日:2024年11月2日(土)
●一般二次・社会人三次
願書受付期間:2024年11月18日(月)~12月2日(月)
試験日:2024年12月7日(土)
●一般三次・社会人四次
願書受付期間:2025年1月6日(月)~1月20日(月)
試験日:2025年1月25日(土)
●一般四次・社会人五次
願書受付期間:2025年2月17日(月)~3月3日(月)
試験日:2025年3月8日(土)

募集内容・学費【2024年4月実績】

専門学校 日本聴能言語福祉学院の募集内容や学費をチェックしておこう!

補聴言語学科

概要 高校卒業後に言語聴覚士を目指せる3年課程。3年間で言語聴覚士に必要な知識を実践的に学びます。母体病院との連携のもと行われるカリキュラム「実践力育成教育」では、1年次早期から病院実習が可能。また、伝統校だからこそ、の豊富な実習先と豊富な実習内容で、3年間で規定時間を上回る実習を実施します。専門科目ではその多くを専任教員が担当。さらに外部からの高名講師による集中講義も実施。実技や演習を多く取り入れ「実際にやってみる」「考える」ことを大切にしています。演習ではグループワークも多く、将来のリハスタッフとして必要な協調性や自ら学ぶ姿勢を身につけることができます。国家試験対策は3年次早期から展開。過去の実績をもとに作り上げた独自の学習方法で、毎年高い国家試験合格率を誇っています。また、1985年創立の本学院には長い歴史と全国で活躍する卒業生の実績があります。さらに年々高まる言語聴覚士へのニーズより、毎年1000人を超える求人が寄せられます。言語聴覚士は小さなお子さんから高齢者まで、その分野も、福祉・教育・医療と活躍のフィールドが幅広く、自分の希望に合わせた活躍が可能です。
定員 30名
対象 男女
年限 3年
学費 初年度納入金
1,400,000円
目指せる資格 言語聴覚士(受験資格)
備考

2024年4月実績

義肢装具学科

概要 本学科では、3年間の修業年限において義肢装具士養成課程の単位を取得し、卒業することによって専門士(医療専門課程)の称号と、義肢装具士国家試験受験資格を目指すことができます。
現在5,887名(2021.4)の義肢装具士有資格者のうち、約11%(657名:2021.4)が本学科の卒業生です。
豊富な臨床実習施設や臨床で活躍する方々の特別講義に加え、独自の実習カリキュラムとして、最先端技術の一つ「筋電義手」の製作実習を実施しています。また、障害者スポーツの社会的なニーズの高まりを受け、国内の義肢装具士養成校に先駆けて、「スポーツ用義足」の制作実習を導入しています。卒業時には、義肢装具士として義足使用者のさまざまなニーズに対応できる技術と知識を習得できます。
義肢装具を製作するための工作機械はすべてドイツから輸入し、安全でより高度な製作技術を習得できるよう環境を整備するなど、目まぐるしい進歩を遂げている義肢装具業界の動向についても積極的に授業に導入し、常に最新の義肢装具を手にとって学べる学習環境が整っています。
定員 30名
対象 男女
年限 3年
学費 初年度納入金
1,880,000円
目指せる資格 義肢装具士(受験資格)
備考

2024年4月実績

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2020年3月~2023年3月卒業生実績

  • 国立病院機構 名古屋医療センター
  • 鵜飼リハビリテーション病院
  • 名古屋徳洲会総合病院
  • 児童発達支援ここ・みる
  • 信愛医療療育センター
  • 宮の森クリニック 耳鼻咽喉科
  • いながき耳鼻いんこう科クリニック
  • 上飯田リハビリテーション病院
  • 善常会リハビリテーション病院
  • 第二成田記念病院
  • 西知多リハビリテーション病院
  • 宇野病院
  • 三九朗病院
  • JA愛知厚生連 渥美病院
  • 岐阜県総合医療センター
  • 松波総合病院
  • 市立恵那病院
  • 中津川市民病院
  • 高山赤十字病院
  • 富田浜病院
  • 南勢子どもの発達支援センターえがお
  • すずかけヘルスケアホスピタル
  • 子どものこころの診療所
  • 静岡県立総合病院
  • 中伊豆リハビリテーションセンター
  • 相澤病院
  • 飯田市立病院
  • 上伊那生協病院
  • 輝山会記念病院
  • 信州大学医学部附属病院
  • 阪神リハビリテーション病院
  • 総合東京病院
  • (有)尾張義肢製作所
  • (株)松本義肢製作所
  • 日本フットケアサービス(株)
  • 東名ブレース(株)
  • (有)中部義肢
  • (有)高松義肢製作所
  • (有)渡辺義肢製作所
  • (有)永野義肢
  • (公財)鉄道弘済会義肢装具サポートセンター
  • (有)稲垣義肢
  • (株)名光ブレース
  • (株)幸和義肢研究所
  • (株)富山県義肢製作所
  • (株)有薗義肢製作所
  • (有)奥義肢製作所
  • …など

2023年3月卒業生就職率100%
補聴言語学科(就職希望者21名/就職者21名)
義肢装具学科(就職希望者6名/就職者6名)

就職支援

長年の教育実績によって、たくさんの医療機関、企業から毎年求人が寄せられています。
自分に合った条件を見つけ出し、就職先を決めていきます。
入学時から学生一人ひとりを見てきた教員が、どんな職場が合うかなどをしっかり見極め、個別相談をします。
また、卒業後、OBに対しての求人紹介も行います。

◆主な就職先
<補聴言語学科>
病院(成人、小児)が7~8割、小児施設、介護老人保健施設、養成校、進学等

<義肢装具学科>
義肢装具製作会社が9割、病院、リハビリテーションセンター、スポーツ用品メーカー、義肢パーツメーカー、福祉用具製造販売会社、整形靴製造販売会社、青年海外協力隊、義肢装具士養成校、大学・大学院進学等

各種制度

専門学校 日本聴能言語福祉学院での学びを支援する各種制度のご紹介!

各種奨学金

人物・学業ともに優れた学生を経済的にバックアップするため、各種奨学金を取り扱っています。
◆日本学生支援機構
◆各種育英団体による奨学金
 ・財団法人 交通遺児育英会
 ・あしなが育英会
 ・都道府県社会福祉協議会
◆国の教育ローン

専門学校 日本聴能言語福祉学院 各種奨学金

一人暮らしの応援

学生向けマンションを探す学生のために、不動産管理会社のパンフレットをご用意しています。実績のある不動産管理会社の情報提供をしているので、安心いただけます。また、本学院で行われるオープンキャンパスでマンション情報を得ることもできます。

専門学校 日本聴能言語福祉学院 一人暮らしの応援

健康管理

体調不良や病気、怪我をした場合は、関連グループの鵜飼病院で治療が受けられます。
また、鵜飼病院の受診をする場合、本学院の学生は初診料が免除されます。

専門学校 日本聴能言語福祉学院 健康管理

全国の豊富な提携実習施設

本学院には、各地の医療機関と長年築き上げてきた信頼関係があり、豊富な実習先を用意することができるため、毎年学生の要望に応じて実習病院や施設を決定しています。
教育とはいえ、患者さまに直接対応するため、学生の実習は病院や施設にとってはリスクを伴うもの。実習に向かう前には患者さまやご家族への対応についてしっかりと教育します。
また、関連の医療機関である鵜飼病院、鵜飼リハビリテーション病院での実習も実施。医療現場に触れる機会が非常に多い環境にあります。

専門学校 日本聴能言語福祉学院 全国の豊富な提携実習施設

学びの分野/学校の特徴・特色

専門学校 日本聴能言語福祉学院で学べる学問

  • 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ

専門学校 日本聴能言語福祉学院で目指せる職種

  • 医療・歯科・看護・リハビリ
  • 福祉・介護
  • 健康・スポーツ

専門学校 日本聴能言語福祉学院の特徴

  • 推薦入試制度
  • 社会人選抜
  • 最寄駅より徒歩圏内
専門学校 日本聴能言語福祉学院の学部・学科情報はこちら

専門学校 日本聴能言語福祉学院の所在地

所在地

〒453-0023
愛知県名古屋市中村区若宮町2-14
日本聴能言語福祉学院

交通機関・最寄り駅

地下鉄桜通線「太閤通」1番出口 徒歩約1分
市バス「地下鉄太閤通」・名鉄バス「地下鉄太閤通(西)」徒歩約5分
「名古屋」駅 徒歩約10分

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

052-482-8788

専門学校 日本聴能言語福祉学院のお問い合わせ先

  • 学校No.5733
  •  
  • 更新日: 2024.03.01

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす