小井手ファッションビューティ専門学校 専修学校(専門学校) / 広島県 認可 / 学校法人小井手学園
現役プロから学び、豊富な現場実習で確かなスキルを身につける!
■92年の歴史を誇る伝統校
小井手学園は、1932年から続く歴史ある学校です。これまでたくさんの卒業生を輩出し、各業界で卒業生が活躍しています。長い歴史で培った確かな学びの環境、そして卒業生の活躍が企業との太いパイプとなり高い就職実績につながっています。
■現役プロに学ぶ
本物の学びにこだわる小井手では、第一線で活躍するプロが指導します。技術がないと活躍できない世界だからこそ、現役プロから確かな技術を学びます。
■豊富な校外実習
校外実習がたくさん経験できることも小井手のこだわり。学んだ事を現場で確かめる。現場でなければできない経験も。プロとしての意識、即戦力として活躍できる力を身につけます。
■多彩な企業とのコラボレーション
・ファッションショー・ミュージカルでのヘアメイク・結婚式のプロデュースなど、毎年企業より依頼をいただきます。学生たちの貴重な経験になることはもちろん、企業からも信頼を頂いている証です。
2024.03.01
■Youtubeで公開中!!koide collection
学生たちが企画・運営する「KOIDE COLLECTION」。ファッションとビューティの両分野を学ぶ小井手ならではのファッションショーです。何カ月もかけて作り上げたこだわりの衣装、ヘアメイクはメイクコースの学生としっかりと打ち合わせをして頭から足先までこだわった作品を作ります。小井手公式Youtubeにて公開していますので、ぜひご覧ください。
小井手公式Youtube→https://www.youtube.com/watch?v=qwsREnBLxyM
2024.03.01
■ミュージカル出演キャストへのヘアメイク、衣装製作も!
本校では、広島市文化財団が主催するミュージックシアターASAKITAの舞台で出演するキャストの衣装製作とヘアメイクで毎年ご協力させていただいています。
たくさんの観客の皆さんが舞台を見て、感動を与えたり、笑顔になったり、親子のよい思い出になったり、舞台メイクの勉強になることはもちろん、現場の雰囲気や舞台メイクのやりがいなど現場でしか学べないこともたくさん。毎年貴重な体験となっています。
【メイクコースPOINT PICK UP】
>>学生では中々経験する事が出来ない様々なヘアメイクの現場を経験できる。
>>現場実習の機会は、年に1回、2回ではなく、学生によっては10回を超えます!
【テクニカルコースPOINT PICK UP】
>舞台衣装の制作や企業からの依頼により衣装を制作することも!
2024.03.01
■披露宴実習、ホンモノの結婚式をプロデュースする機会も!
ブライダルコースでは結婚式場などを利用しての模擬挙式を年に複数回実施しています。
そして、結婚するカップルを募集しホンモノの結婚式をプロデュースすることも。
ウェディングプランナーとして必要となるプランニング能力を身につける大きなイベントとなっています。
2024.03.01
■シデスコ国際認定校
小井手は、世界的に最も権威のある「CIDESCO」の全国でも数少ない認定校。
世界基準のエステ技術を学び、ワンランク上のスキルを身につけます。
※CIDESCOとは…
1946年、ベルギーで発足したエステティック団体。
現在、本部がスイスにあり、加盟国は30以上、世界有数の権威と知名度を誇ります。
世界水準の知識と技術を示す国際ライセンスは、就職に有益で活躍の場が海外へと広がります。
2024.03.01
■雑貨のモノづくりの技術を学び、ネット販売の勉強も!
雑貨コースでは、デコパージュ、樹脂アクセ、シルバー、レザー、陶芸など様々なモノづくりの技術を学んでいます。そして、作った作品を商品としてハンドメイドフェスティバルなどイベントで販売したり、本校が開設するオンラインショップでの販売しています。モノづくりの技術はもちろん、販売するための商品撮影、コピーライティングまでしっかり学んでいます。
小井手ファッションビューティ専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
ファッションメイク科
服飾テクニカルコース(2024年4月実績)
概要 |
ソーイング技術をマスターすることで、デザインをはじめ、素材、色彩への理解、身体の動きに対する認識など、服づくりに関する全体的なプロセスが把握できます。 何より自分でデザインした服を自分の手で仕上げられる喜びは格別です。 |
---|---|
定員 |
120名 ※ファッションメイク科の定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 870,000円 ※教材・実習費等は別途 |
ショップビジネスコース(2024年4月実績)
概要 | ショップスタッフはファッション業界とお客様をつなぐ架け橋。モノづくりの現場を知ることで、優れた提案力やコーディネート力が身につきます。接客に必要なコミュニケーション能力やマナー、ファッションに関する専門的な知識や技術も大いに役立ちます。 |
---|---|
定員 |
120名 ※ファッションメイク科の定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 870,000円 ※教材・実習費等は別途 |
雑貨・アクセサリーコース(2024年4月実績)
概要 | シルバーアクセサリーやビーズ細工、陶芸やガラス工芸など、専門的な技術が必要とされる雑貨の製作を学びます。ファッションビジネスやネットによる販売ノウハウが学べる講義もあり、好きなことを仕事にできる道が、必ず見つかります。 |
---|---|
定員 |
120名 ※ファッションメイク科の定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 870,000円 ※教材・実習費等は別途 |
メイク・ネイル・スタイリストコース(2024年4月実績)
概要 | 現役ヘアメイクアーティストやネイリストの先生から本格的なスキンケアからベースづくり、メイクアップ術などを学びます。女性のキレイを演出するビューティーアドバイザー、ネイリスト、スタイリスト、ヘアメイクアップアーティストを目指している人におすすめのコースです。 |
---|---|
定員 |
120名 ※ファッションメイク科の定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 870,000円 ※教材・実習費等は別途 |
エステ・メイク・ネイルコース(2024年4月実績)
概要 |
心と身体を美しく整えながら、リラクゼーション効果の高いフェイシャルやボディの技術をマスター。エステサロンを実際に体験する他、メイク、ネイルなどトータルに美容を学べます。美容関係やエステ関係の仕事を希望する人におすすめです。 ◇CIDESCO国際認定校/日本エステティック協会認定校/日本メイクアップ技術検定協会認定校 |
---|---|
定員 |
120名 ※ファッションメイク科の定員数 |
対象 | 女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 870,000円 ※教材・実習費等は別途 |
ブライダルコース(2024年4月実績)
概要 | ブライダルに関わる全般的な基礎知識を学びます。ブライダルプランニングの基礎知識、コーディネートやドレスフィッティング、着付け、ヘア、メイク、フラワーアレンジメントの実習など、将来ブライダル関連の就職を目指すために必要な授業が充実しています。 |
---|---|
定員 |
120名 ※ファッションメイク科の定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 870,000円 ※教材・実習費等は別途 |
ファッションデザイン科
衣装製作コース(2024年4月実績)
概要 | 繊細なディテール、華麗なシルエット、どんな素材にも対応できる高い技術力を取得。さらにウエディングドレスや舞台衣装などに関する専門知識も学び、イメージを思い通りのカタチに仕上げられる確かな力を身につけていきます。 |
---|---|
定員 |
150名 ※ファッションデザイン科の定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
[初年度納入金] 870,000円 ※教材・実習費等は別途 |
ショップ経営コース(2024年4月実績)
概要 | ショップ経営には店のイメージづくりをはじめ、資金の調達、法律や雇用の知識、仕入れから在庫管理まで、すべてをマネジメントする必要があります。経営ノウハウや管理システムを学び、出店に関するさまざまな最新情報も入手できます。 |
---|---|
定員 |
150名 ※ファッションデザイン科の定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
[初年度納入金] 870,000円 ※教材・実習費等は別途 |
雑貨・デザイン・企画コース(2024年4月実績)
概要 | 自分の感性を生かした世界に一つだけの作品づくりを学びながら、商品の企画・デザイン、製作・販売まで行います。モノづくりの楽しさと、買ってもらう喜び。両方を体験することで、より幅広い視野と専門的な技術・知識が身につきます。 |
---|---|
定員 |
150名 ※ファッションデザイン科の定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
[初年度納入金] 870,000円 ※教材・実習費等は別途 |
アパレルコース(2024年4月実績)
概要 | アパレル企業で必要とされる商品企画や立体裁断、アパレルCAD、生産、販売、市場分析まで、実践に役立つスキルを幅広く取得。デザイナー、パタンナー、マーチャンダイザーなど、各専門分野で必須の発想力、企画力、提案力を養います。 |
---|---|
定員 |
150名 ※ファッションデザイン科の定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
[初年度納入金] 870,000円 ※教材・実習費等は別途 |
ブライダルプロ育成コース(2024年4月実績)
概要 |
人生最大の晴れ舞台で、主役の美しさと幸せをサポートするためのコースです。ウエディングドレスの知識やテーブルコーディネートから現場で必要な知識・接客技術・マナーまで学び、ウエディングをプロデュースする力を育てます。 ◇全日本ブライダル協会認定校 |
---|---|
定員 |
150名 ※ファッションデザイン科の総定員 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
[初年度納入金] 870,000円 ※教材・実習費等は別途 |
メイク・ネイル・スタイリスト・プロ育成コース(2024年4月実績)
概要 | ヘアメイクのデザインを考える豊かな発想力や表現力を学びながら、ショービジネスの現場で活躍できる知識と高いレベルの技術を持ったプロフェッショナルを目指すコース。ファッションショーやブライダル、ミュージカル、さらに映画やCMなど夢がどんどん広がります。 |
---|---|
定員 |
150名 ※ファッションデザイン科の総定員 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
[初年度納入金] 870,000円 ※教材・実習費等は別途 |
エステ・メイク・ネイル・インターナショナルコース(2024年4月実績)
概要 |
2年間エステの知識や技術を学んだ後、ソシオエステ(福祉美容)、メディカル系エステ(ポドロジーなど)など、さまざまなエステを組み合わせて多方面に活躍できるビューティーセラピストを育成。目的意識の高い人を力強くサポートします。 ◇CIDESCO国際認定校/日本エステティック協会認定校/日本メイクアップ技術検定協会認定校 |
---|---|
定員 |
150名 ※ファッションデザイン科の定員数 |
対象 | 女 |
年限 | 3年 |
学費 |
[初年度納入金] 870,000円 ※教材・実習費等は別途 |
プロフェッショナル科
トータルファッションコース(2024年4月実績)
概要 | 4年間にわたり高度な専門技術を学ぶコースです。トッププロから現場で通用する実践的な技術を学び、即戦力を習得。就職活動のアドバンテージも高い高度専門士(※)の肩書きは、大学卒業の「学士」と同等の資格を持ち、卒業後は大学院進学も目指せます。 |
---|---|
定員 |
100名 ※プロフェッショナル科の定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
[初年度納入金] 870,000円 ※教材・実習費等は別途 |
備考
※参照:文部科学省ホームページより
高度専門士の称号を付与する専修学校
https://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/senshuu/mext_01254.html
修了者が高度専門士と称することができる専修学校専門課程の一覧(広島県)
https://www.mext.go.jp/content/20230322-mxt_syogai01-000013281_34.pdf
トータルビューティコース(2024年4月実績)
概要 | 「高度専門士」の資格が持てる(※)4年間のコースです。学びたい専門分野について4年間じっくり取り組みながら、即戦力、実践力、応用力の備わった美容業界のリーダーを目指します。卒業後の選択肢として就職以外にも大学院への進学も目指せます。 |
---|---|
定員 |
100名 ※プロフェッショナル科の定員数 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
[初年度納入金] 870,000円 ※教材・実習費等は別途 |
備考
※参照:文部科学省ホームページより
高度専門士の称号を付与する専修学校
https://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/senshuu/mext_01254.html
修了者が高度専門士と称することができる専修学校専門課程の一覧(広島県)
https://www.mext.go.jp/content/20230322-mxt_syogai01-000013281_34.pdf
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2020年3月~2022年3月卒業生実績
- (株)アズ・ノウ・アズ
- (株)ストライプインターナショナル
- トミーフィルフィガー
- (株)トップオブザヒル
- (株)ビームス
- (株)TBC
- たかの友梨ビューティークリニック
- (株)アンビデックス
- (株)オンワード樫山
- (株)エキップ(RMK)
- (株)シップス
- (株)サンポークリエイト
- (株)コムデギャルソン
- (株)ファイブフォックス【コムサデモード/コムサイズムほか】
- (株)ワールドストアパートナーズ
- (株)ヤマダヤ
- (株)エル【エルセーヌ】
- (株)YOU-2
- (株)ベイクルーズ
- (株)大進本店【大進創寫舘】
- (株)ビ・メーク
- (株)テイクアンドギブニーズ
- クロスカンパニー(株)
- オーダーサロン(株)マルエス原田
- (株)アバハウスインターナショナル
- (株)ウィゴー
- (株)ヨウジヤマモト
- (株)エイ・ネット【イッセイミヤケグループ】
- (株)ナルミヤインターナショナル
- (株)アリシア
- (有)エイジ
- (株)マークスタイラー
- (株)ミュゼプラチナム
- (株)カイタックグループ
- (株)福屋
- (株)サックスバーホールディングス
- (有)カイカイキキ
- マリークワント
- (株)パル
- (株)イーズインターナショナル
- エルセルモ広島
- エターナルガーデン
- …など
一人ひとりの夢実現に向けた力強いサポート
◇夢の実現に向けて個別にサポート
就職指導の先生が、学生一人ひとりに対して将来何になりたいかを個別相談。一緒に考えるうちに目標も明確になり、就職に関する不安や悩みも解消されます。
◇校内企業説明会
企業の人事担当者に来校していただき、校内で会社説明会を開催。各業界の現状やニーズなど、直接質問できるので、就職に関する疑問をその場で解決することができます。
◇インターネットで情報収集
就職活動に役立つインターネットの使い方を伝授。求人サイトへの登録の仕方、活用方法から、企業にメールを送信する際のマナーに至るまで、しっかりと指導します。求人サイトでは情報収集以外に企業への応募も可能です。
小井手ファッションビューティ専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
■卒業まで授業料が大幅に免除されるチャンスも。「夢をかなえたい」キモチを応援
ファッションやビューティの世界で働くプロになりたい!強いキモチをもっている人が、夢の実現に近づけるようチャンスをひらくことが本校のモットーです。特待生試験では「面談型」と「自己推薦型」があり、面談か自己推薦文を書くか得意な方を選んでのチャレンジが可能。夢に向かってがんばる意志を評価します。合格すると、Aタイプは初年度の授業料が5万円(初年度のみ)、Bタイプは10万円免除(初年度のみ)、Cタイプは学費が24万円(卒業まで)免除、そしてSタイプは学費が48万円(卒業まで)免除されます。
■遠方の方も安心!女子学生マンションを完備!
初めての一人暮らしを少しでも安心して頂けるように、女子学生マンションを準備しています。保護者の方にも安心してもらえることから毎年満室となっています。
オープンキャンパスで見学ができるので、遠方から進学をお考えの方はぜひご覧くださいね。
■選択授業であなたの学びに応える!
コースごとの授業とは別に、自分が受けたい授業を選び、週に2時間受けることができます。服飾系コースの学生が、メイクや雑貨の選択授業を選んだり、全部で18個の選択授業を準備しています。
小井手ファッションビューティ専門学校で学べる学問
- 経済・経営・商学
- 生活・服飾・美容
小井手ファッションビューティ専門学校で目指せる職種
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- ビジネス・経営
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- ファッション
- デザイン・芸術・写真
小井手ファッションビューティ専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
082-263-0001
学校法人小井手学園
入学事務局
082-263-0001
(代表 受付:9:00~17:00)
FAX: 082-263-3110
Mail: kfb@koide.ac.jp
- 学校No.5441
- 更新日: 2024.05.29