高知医療学院 専修学校(専門学校) / 高知県 認可 / 医療法人新松田会
リハビリのプロ「理学療法士」を目指そう!国家試験受験資格を得るのに必要な知識・技術を3年間で修得!
リハビリテーションのプロフェッショナル・理学療法士の養成を目指して設立された本学院。基礎的な知識と技術の習得を目標に、時代の流れに即応した治療原理と治療技術を確実に身につけ、臨床の場で自信を持って活躍できるよう指導を行っています。
3年間で理学療法士の国家試験受験に必要な高度な知識と実践的な技術を修得できる(※1)のが、本学院の大きなメリットです。1・2年次で講義や実習を通して基礎から徹底して学び、3年次で併設病院をはじめ全国の施設で臨床実習を実施。より実践的に学んでいきます。脳科学や運動心理学をはじめとする最先端の科学的知見に基づいた新しい理学療法と、患者様に勇気と希望を与える医療人へと成長できるカリキュラムとなっています。
創立45年の歴史と伝統、経験豊かな講師陣と充実した施設・設備が、情操豊かな人間性を備えた理学療法士へと導きます。
※1. 参照:公益社団法人日本理学療法士協会
https://www.japanpt.or.jp/about_pt/aim/training/
2024.04.01
学費サポート(減免)制度「学サポ」
学校創立40年を記念して新設された学費サポート(減免)制度が「学サポ」です。初年度納付金から一定額が減免されます。
詳細は本校ホームページをご確認ください。
https://www.kochi-iryogakuin.com/other/gakusp.html
2024.04.01
キャンパスイベントやサークル活動も充実!
スポーツ大会やキャンプなど学生の交流をはかるレクリエーションも充実しています。野球やサッカー、軽音楽などのサークル活動も盛んです。単科で、全学生が同じ目標に向かって歩む本学院では、学年を超えて仲良しです。
高知医療学院の募集内容や学費をチェックしておこう!
理学療法学科
概要 | 1年次は基礎分野と専門基礎分野により、医療人としての素養と人間の身体構造、機能、生理、リハビリテーションと理学療法の基本を学習。2年次は、各疾患の病態、症状、治療を学び理学療法の専門分野を講義と実習を通して理解していきます。3年次は、2年間の学内授業で学んだ内容を実際の臨床現場にて体験し、理学療法士としての基礎学問の統合を図ります。病院など医療施設での臨床実習も実施。人間の成長と発達、病気やケガに関する知識のほか、文化・社会・経済が個人に与える影響や、指導・相談・コミュニケーションの原理、保健関連職種の役割と機能、地域保健サービスとその施設に関する知識も身につけます。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納付金 1,600,000円(入学金40万円含む) ※費用は分納可 ★学費サポート(減免)制度「学サポ」 学校設立40周年を記念して新設された学費サポート(減免)制度が「学サポ」です。初年度納付金から一定額が減免されます。詳細は本校ホームページをご確認ください。 |
備考
2024年4月実績
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2023年3月卒業生実績
- 愛宕病院
- 海里マリン病院
- 近森病院
- 高知整形・脳外科病院
- 摂南総合病院
- 国立長寿医療研究センター
- …など
目指す将来
●卒業後、目標とする資格
高知医療学院の卒業生は「理学療法士(国家試験)の受験資格」と「専門士の称号」を獲得できます。
また、3年間で得た単位をもとにして、大学への3年次編入も目指せます。
※参照:公益社団法人日本理学療法士協会 https://www.japanpt.or.jp/about_pt/aim/training/
●多方面に広がる活躍の舞台
理学療法士の国家試験に合格すれば、以下のような活躍が目指せます。
・病院:物理療法、運動療法、日常生活指導などで患者さんが日常生活に戻るお手伝い。
・スポーツ施設:スポーツ選手の早期回復・障害の再発予防に対する治療・指導を実施。
・小児施設:成長期の子どもたちの体に合った治療法で機能の維持・回復をサポート。
・老人保健施設:リハビリテーションの指導をして、体の機能を維持・回復をサポート。
・教育・研究機関:理学療法士の養成施設である専門学校や大学で理学療法の基礎や臨床についての教育・研究。
・行政や福祉方面:患者さんの使いやすい福祉機器の提案や介護を提案。健康に関する講演や体操の指導。
高知医療学院での学びを支援する各種制度のご紹介!
卒業後も安心の研修制度
高知医療学院では、卒業生の生涯学習を援助する目的として、学校内に「認知神経リハビリテーション研究所」を設置。脳のリハビリ・認知運動療法を中心に講義や実技など学内外の講師による様々な指導をしています。卒業後も新しい技術や知識を学び続けることができます。
きめ細かな就職支援
就職担当教員がきめ細かく就職をサポート。多くの卒業生が医療・福祉の現場で活躍し、就職先でも高い評価を得ています。
高知医療学院で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
高知医療学院で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
高知医療学院の特徴
- 推薦入試制度
- 学生用駐車場
開く
088-842-0412
- 学校No.3377
- 更新日: 2024.04.01