杉野服飾大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

服飾学部 服飾学科

造形技術・ビジネス 2つの学問領域

杉野服飾大学

服飾学科は、出願時に「モードテクノロジー系」または「ファッションビジネス系」のどちらかの系統を選びます。1年次は、服飾における造形技術とビジネスの基礎を学びながら、自分の適性や将来の目標を見定め、2年次以降に学ぶコースを選択します。
「モードテクノロジー系」では、素材からデザイン、設計、製造までファッションの全ての「つくる」を究め、ファッションビジネス系」では、流行、価格、場所、時間など生活者とファッションを「つなぐ」仕組みを構築します。また、服飾学科は教職課程を履修することも出来ます。

■服飾学科 コース
モードクリエーションコース
インダストリアルパターンコース
テキスタイルデザインコース
ファッションプロダクトデザインコース
ファッションビジネス・マネジメントコース
ファッションビジネス・流通イノベーションコース

こんな学問が学べます。

  • 家政学
  • 服飾・被服学

服飾表現学科

自由で多彩な学びのスタイル

杉野服飾大学

服飾表現学科では、「メディア」や「エンターテインメント」の場において、服飾を通して制作者(脚本家、監督など)や演者(俳優、アイドル、ダンサー、パフォーマーなど)の「表現」を「具体化」する仕事を目指します。
表現物にこだわるプロを目指し、新しい表現の世界を切り開く人材を育成します。
1年次は全員が服飾造形を初歩から体系的に学びながら、写真やデザインなど表現の基礎知識を修得します。2年次前期には入門授業「服飾表現演習」で専攻分野をオムニバス形式で実践体験し、後期以降は専攻分野ごとの学びを進めていきます。

■服飾表現 専攻
衣装表現
スタイリング
VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)
ショープロデュース
映像メディア表現

こんな学問が学べます。

  • 家政学
  • 服飾・被服学

服飾文化学科

歴史・伝統を学び、今を知る。そして未来を創造する。

杉野服飾大学

現代社会においては持続可能性(サスティナビリティ)への取り組みが最優先課題とされています。
服飾文化学科では、日本と世界の服飾の歴史や伝統について学び、過去から未来への広い視野をもって、豊かでサスティナブルなファッションを創造する力を養います。
服飾文化学科は、1年次は服飾における造形技術とビジネスの基礎を学びながら、2年次以降の学びにつながる導入科目「サスティナブル・ファッション概論」や「フィールドワーク」で学びの意識を高めます。
人と環境にやさしい社会の実現のために、そして豊かなファッション文化の継承と発展を目指して、日本と世界の服飾に関する4つの分野「歴史」「レプリカ制作・修復」「衣のものづくり」「サステナビリティ」を総合的に学び、ファッションの未来を考えます。

こんな学問が学べます。

  • 歴史学
  • 地域社会
  • 生活科学
  • 家政学
  • 服飾・被服学
  • デザイン

こんな職種が目指せます。

  • 営業
  • 販売
  • 移動販売店オーナー
  • 営業事務・サポート
  • 市町村職員
  • ファッションデザイナー
  • テキスタイルデザイナー
  • 衣装・ワードローブ・コスチュームデザイナー
  • パタンナー
  • テーラー[注文紳士服製造]
  • ソーイングスタッフ
  • リフォーマー
  • 染織家
  • 和裁士
  • 洋裁師
  • 帽子デザイナー
  • バッグデザイナー
  • ジュエリーデザイナー
  • ジュエリーコーディネーター
  • アクセサリーデザイナー
  • ランジェリーデザイナー
  • ファッションアドバイザー
  • ファッションコーディネーター
  • ファッションショープランナー
  • ファッションモデル
  • スタイリスト
  • カラーコーディネーター
  • マーチャンダイザー
  • バイヤー
  • プレス
  • ショップスタッフ
  • アパレルメーカーで働く人
  • 着物コンサルタント・着付師
  • 和服スタイリスト
  • フォーマルスペシャリスト
  • 古着屋
  • そのほかのファッション系の職業
  • 学芸員
  • 美術造形家
  • 染織作家・テキスタイル作家
  • 学校No.280
  •  

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす