専門学校 星城大学リハビリテーション学院 専修学校(専門学校) / 愛知県 認可 / 学校法人 名古屋石田学園
豊富な実習と抜群の教員力で高水準実践教育を実現。選ばれる実績と理由がここにある。
専任教員全員が今もなお現場で活躍する現役理学療法士。週に一度医療機関で勤務することで更なる経験を積み、「今」求められる最新技術を授業に反映します。また、具体的な症例や治療方法、理学療法士の役割など、医療現場で本当に必要とされている力を伝えます。教員としての経験も豊富だから学生生活も安心。「教育者」と「臨床家」二つの顔を持つ講師陣が本学院最大の魅力です。
また、豊富な臨床実習は高水準実践教育の一環。講義で学んだ知識や技術を臨床現場で確認。自ら考え、臨機応変に行動できる力を育てながら、現場から、そして患者から信頼される理学療法士へと着実に成長させます。
教育理念に「HITs」を掲げ、理学療法士養成に特化した専門学校星城大学リハビリテーション学院。
人間性(Humanity)・主体性(Identity)・技能(Technical skill)の向上を目標に、思いやりの心で「医療・福祉・保健」分野に貢献する理学療法士を育成します。



トピックス
2022.03.01
徹底した国家試験対策!教職員と学生が一丸となって合格率100%を目指す!
1、2年次は基礎医学・臨床医学・理学療法学を徹底的に学びます。人体の構造から症例ごとの治療方法まで、理学療法士としての基盤を造ります。日々の講義はもちろん、小テストや個別指導等、さらには解剖学・生理学・運動学の専門科目対策として、三科目模試を実施。苦手な分野の把握と学習への理解を深めます。また、3年次には専任教員が過去の国家試験問題の分析・研究を重ね、本学院が独自に作成した演習問題への取り組みで知識を定着させるとともに、何度も繰り返し行う模試とグループ学習で弱点の克服と得意な分野の強化に繋げ、教職員と学生が一丸となって国家試験合格を目指します。

2022.03.01
特色のある2コース制!
2020年度より「デイライトコース(Ⅰ部)」「トワイライトコース(Ⅱ部)」となり、どちらのコースも3年3コマ制を導入しました。最短で理学療法士を目指せます。
Point① デイライトコース(Ⅰ部)9:20~15:00・トワイライトコース(Ⅱ部)16:20~21:10
Point② カリキュラムや授業進行が共通。デイライトコース・トワイライトコースどちらへも2年次よりコース変更が可能に!
Point③ 3年次からは全員デイライトコースへ移行。
Point④ トワイライトコース全員へ就学支援金を3年間で60万円支援(減免)。※奨学金プラス制度対象者は除く。
Point⑤ 3コマ制だから空いた時間に図書館での自習や教員への学習相談ができる。
<2021年度入学情報!>
デイライトコースだけでなくトワイライトコースの半数が現役高校生の入学となっています。

2022.03.01
理学療法士を目指したい!入学したい!を応援。
2020年4月より大幅な制度の見直しを行い、学費の減額を行いました。
デイライトコース、トワイライトコース共に学費が年間130万円に変わりました。※入学金は別途
他にも返還不要の支援(減免)制度がいっぱい
Point①「就学支援金」トワイライトコースは更に3年間で60万円支援(減免)されます。※奨学金プラス制度合格者は除く。
Point②「奨学金プラス試験」本学院独自の奨学金試験に合格すると3年間で90万円支援(減免)。
Point③「医療系国家資格所有者奨学金」既に医療福祉系国家資格取得者は入学金を全額免除。
Point④「高等教育の修学支援新制度対象校」皆さんの「学びたい」気持ちを応援します。※詳しくは文部科学省ホームページをご参照ください。

2022.03.01
現役の理学療法士から学ぶ!
専任教員は全員、医療の現場で活躍する理学療法士。
学習指導はもちろん、さまざまな経験を通じて磨いた視点と考え方で知識・技術・人間性を伝えます。

2022.03.01
星城大学との教育連携!
星城大学から教員を招き講義を展開。
大学レベルの高水準教育を受けることで、高いレベルの知識や技術を修得することができます。

募集内容・学費(2022年4月実績)
専門学校 星城大学リハビリテーション学院の募集内容や学費をチェックしておこう!
理学療法学科I部
学部 | Ⅰ部《デイライトコース(9:20~15:00)》※2020年4月入学者より、3年課程1日3コマ制へ移行しました。3コマ制だから空いた時間に図書館で自習や教員への学習相談ができます。詳しくは、本学院へお問い合わせください。 |
---|---|
学び |
■豊富な実習と抜群の教員力で、高水準実践教育を実現。選ばれる実績と理由がここにある。 理学療法士の養成に特化した専門学校だから、解剖学や運動学などの基礎医学や、運動療法学や物理療法学などの専門科目を中心とした充実したカリキュラムで高水準実践教育を展開。現役理学療法士である教員の多彩なネットワークにより、病院・施設など、豊富な臨床実習先も確保。この環境が、国家試験現役合格、そして即戦力の理学療法士として臨床現場や社会に求められる力を養う学びを可能にします。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女(高校新卒者・既卒者) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,500,000円(入学金含む) |
目指せる資格 |
<受験資格> 理学療法士(国家資格) |
理学療法学科II部
学部 | Ⅱ部《1・2年次はトワイライトコース(16:20~21:10)、3年次はデイライトコース(9:20~15:00)》※2020年4月入学者より、3年課程1日3コマ制へ移行しました。Ⅰ部との差がなくなるため、働き方に合わせた選択をすることができます。詳しくは、本学院へお問い合わせください。 |
---|---|
学び |
■東海地区でⅡ部(トワイライトコース)3年課程は本学院だけ※1!最短で国家資格取得を目指す! 2020年度入学生よりⅡ部(トワイライトコース)学生には「就学支援金」として各学年の後期学納金より20万円を減免(3年間合計60万円・返還不要)※2。働きながら学ぶことで経済的負担を軽減し、最短3年で国家資格取得まで到達する力を養います。在学生の年齢は20代~40代まで幅広く、個人の目標に合わせて修学しています。同じ境遇の仲間とともに目指す学習環境はモチベーションが違います。 ※1 愛知県のWEBサイトより 2020年1月現在 ※2 他の奨学金制度との併用不可。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女(高校新卒者・既卒者) |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,400,000円(入学金含む) |
目指せる資格 |
<受験資格> 理学療法士(国家資格) |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- 一宮西病院
- 岩倉病院
- いわた整形・外科・内科クリニック
- 富士病院
- 津島リハビリテーション病院
- 偕行会リハビリテーション病院
- 高井病院
- 常滑市民病院
- もりえい病院
- 重工記念病院
- 松波総合病院
- 南生協病院
- 第一なるみ病院
- …など
2021年3月実績 就職率100% (就職者数31名/就職希望者数31名)
就職支援
豊富なネットワークで多くの求人を獲得!
700名を超える卒業生を輩出している星城リハ学院。経験豊富な専任教員のネットワークにより400を超える病院・施設からの求人を獲得しており、また、就職担当教員による明確な就職支援があります。市民病院や総合病院を始め、整形外科・クリニックや老人保健施設、訪問リハビリテーションなど、医療分野にとどまらず、スポーツ・子ども・福祉分野において様々な場面で卒業生が活躍しています。
1年次から各学生の学習状況に合わせて、セミナー・個別面談・ガイダンス等を行い、学生一人ひとりの要望に合った理想の内定獲得に向け就職活動のサポートを行っています。
各種制度
専門学校 星城大学リハビリテーション学院での学びを支援する各種制度のご紹介!
教育理念「HITs」(出会い・発見)
本学院では、教育理念として、人間性(Humanity)・主体性(Identity)・技能(Technical skill)の向上を掲げ、思いやりの心で「医療・福祉・保健」分野に貢献する理学療法士を育成します。それは、学生一人ひとりの、自分の将来像や人生の目標との出会い・発見(=HITs)でもあります。自ら考え行動する意志と、自分の個性や適性を活かし、患者や職場の仲間に信頼される理学療法士へと成長するために、治療に求められる力を総合的に養います。

徹底した国家試験対策!教職員と学生が一丸となって国家試験合格100%を目指す!
1・2年次は基礎医学と臨床医学・理学療法学を徹底的に学びます。日々の講義はもちろん、小テストや個別指導、さらには解剖学・生理学・運動学の専門基礎科目対策として多様な模試を実施。苦手な分野の克服と学習への理解を深め、運動療法学や病態運動学などの専門科目へと直結させます。また、3年次には過去の国家試験問題の分析・研究を重ね、本学院が独自に作成した演習問題への取り組みで知識を定着させるとともに、繰り返し行う模試で弱点の克服と得意な分野の強化に繋げます。少人数グループ学習に専任教員を組み込むことで、丁寧かつきめ細やかな指導を行っています。

理学療法士の養成に特化した専門学校で高水準実践教育を実現!学ぶ環境が違う!
理学療法士を養成することに特化した専門学校だからこそ出来る、専門科目を中心とした充実したカリキュラムを展開。豊富な臨床実習は高水準実践教育の一環です。講義で学んだ知識や技術を臨床現場で確認し、自ら考え、臨機応変に行動できる力を育てながら、現場や患者から信頼される理学療法士へと着実に成長させます。また、名古屋大学医学部の協力を得て、1年次に合計4回もの人体解剖見学実習を展開。複雑な人体の三次元構造を繰り返し学修し、治療に結び付く基礎医学の力を養成します。

12名の専任教員が誇る抜群の教育力!現役理学療法士だから伝えられることとは。
専任教員全員が今もなお現場で活躍する理学療法士。週に一度医療機関で勤務することで更なる経験を積み、「今」求められる知識や技術を授業に反映します。また、具体的な症例や治療方法、理学療法士の役割など、医療現場で本当に必要とされている力を伝えます。教員としての経験も豊富だから学生生活も安心。「教育者」と「臨床家」二つの顔を持つ講師陣が本学院最大の魅力です。

名古屋の中心地「伏見」。最新設備を活用して臨床現場に即した学びを提供。
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」から徒歩5分。名古屋から徒歩で12分だから、遠方の方でも通学に便利な立地。7階建ての校舎には、運動療法を学ぶ治療室、解剖学や生理学を学ぶ基礎医学実習室、その他水治室・装具加工室・機能訓練室など、臨床現場での治療を想定した機器を揃えています。(無線LAN完備)

東海地区でⅡ部(トワイライトコース)3年課程は本学院だけ!※ 最短で国家資格取得を目指す!
Ⅱ部(トワイライトコース)3年課程ながらも平均水準以上のカリキュラムを実現。働きながら学ぶことで経済的負担を軽減し、社会人・大学生から最短3年で国家資格取得まで到達する力を養います。在学生の年齢は20代~40代まで幅広く、個人の目標に合わせて修学しています。同じ境遇の仲間とともに目指す学習環境はモチベーションが違います。
※1 愛知県のWEBサイトより 2021年12月現在
※2 他の奨学金制度との併用不可。

学びの分野/学校の特徴・特色
専門学校 星城大学リハビリテーション学院で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
専門学校 星城大学リハビリテーション学院で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
専門学校 星城大学リハビリテーション学院の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 納入期限延期制度
- 夜間課程
- 最寄駅より徒歩圏内
本校舎
所在地
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1-14-26
交通機関・最寄り駅
名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅6番出口から徒歩5分
名古屋駅から徒歩12分
開く
052-231-5335
- 学校No.2780
- 更新日: 2022.08.19