専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(韓国語学科 / 韓国語・IT学科)の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(韓国語学科 / 韓国語・IT学科) 専修学校(専門学校) / 東京都 認可

言葉は世界をつなぎ、デジタルは世界を変える

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(旧称 秀林外語専⾨学校)は1988年4⽉の開校時より、アジアの⾔語教育に特化した専⾨学校として、様々な教育ノウハウを蓄積してきました。開校時から韓国語学科を設置しており、2025年度からはデジタル時代に適応した韓国語・IT学科を新設しました。この学科では韓国語とITの2つのスキルを同時に学び、韓国と日本で活躍できる人材を育成します。経験豊富で魅⼒的な授業を展開する講師陣と専⾨のスタッフが、本校を選んだ学⽣たちの志を実現できるようにバックアップします。

◎少人数制・担任制・レベル別クラスによるアットホームな教育体制
秀林では言語とIT教育に最適な20人程度のクラス編成を行っており、初心者から既習者までそれぞれのレベルに合わせたクラスに入学できます。また、学生と講師のコミュニケーションを円滑にするために担任制を導入し、学業・生活・進学などの相談に随時対応しています。

◎奨学金制度による充実した学生サポート
秀林は、高等教育の修学支援新制度の対象校となっており、日本学生支援機構の奨学金をはじめとする各種奨学金制度の他、当校独自の金熙秀創立者奨学金制度があります。また、優秀な成績を修めた学生を表彰する理事長賞・学校長賞等もあります。

◎進路希望者(韓国の⼤学編⼊)にも就職希望者にも、安⼼できる進路指導
進学希望者には指導経験豊富な教員が韓国の大学への編⼊学を1からサポートし、留学後は韓国のソウル事務所が現地でのサポートを⾏っています。当校で韓国語の能⼒を⾼めて、韓国の⼤学への進学という夢をかなえませんか。
就職希望者に対しては、専任スタッフによるキャリアデザインや就職対策の授業を通して、就職に向けた指導を1年次から⾏っています。学⽣の個性と能⼒に合った適性を⾒出し、個別⾯談を何度も⾏い、就職への意識を⾼めさせるとともに、それぞれの希望に沿った就職先が⾒つかるようサポートします。

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(韓国語学科 / 韓国語・IT学科) PRイメージ1
専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(韓国語学科 / 韓国語・IT学科) PRイメージ2
専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(韓国語学科 / 韓国語・IT学科) PRイメージ3

トピックス

2025.03.01

日・韓大学生文化交流プログラム

韓国秀林文化財団の主催と支援で行う『日・韓大学生文化交流プログラム』には
秀林の「韓国語学科」「韓国語・IT学科」の在校生が参加できます。(参加費無料)

日韓大学生・専門学生の交流、文化体験を通じて相互理解することを目的とした本プログラムではグループに分かれ各テーマに沿ってソウルの文化・芸術施設や街並みをフィールドワークし文化・芸術MAPを作成します。
その他にも、韓国の貿易アカデミーや韓国IT企業の訪問、COEXやピョルマダン図書館、デジタルメディアシティーなどの観光地なども訪れます。

今年度初開催となる『日・韓大学生文化交流プログラム』でしたが9月3日~6日の3泊4日の日程で、韓国ソウルへ秀林の学生10名と韓国の大学生12名の計22名が参加し、夏期短期語学研修とは異なる体験をしたことで視野を広げることができました。

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(韓国語学科 / 韓国語・IT学科) 日・韓大学生文化交流プログラム

2025.03.01

韓国語・IT学科×産学連携教育プログラム

秀林教育の実践として、韓国文化や韓国語の習得に重点を置いています。
韓国から日本に向けて展開するグローバル企業や日本から韓国に向けて進出している企業と連携を図り、ビジネスパーソンとして必要となる社会人基礎力の実践的な体験の機会として、各企業や韓国貿易協会との連携を推進しています。
-内容-
・秀林生に韓国企業へのインターンシップ提供
・韓国企業の採用説明会を開催
・秀林の卒業生を優先的に採用
・韓国の企業から秀林の学生に奨学金支給

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(韓国語学科 / 韓国語・IT学科) 韓国語・IT学科×産学連携教育プログラム

2025.03.01

韓国協定大学交流会

本校では毎年夏と冬に、韓国の協定校から短期語学研修の学生を迎えて、交流会が開催されています。協定校の学生と秀林生との交流会では、会話練習、文化体験、観光など楽しい体験を通して、お互いの親睦を深めながら、韓国語のレベルアップにもつながっています。

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(韓国語学科 / 韓国語・IT学科) 韓国協定大学交流会

2025.03.01

韓国短期研修

毎年夏休み中の約2週間、韓国の協定校で短期語学研修を行っています。
短期語学研修では、韓国語の授業はもちろん、協定校の学生との交流、文化体験や観光などを通して、今まで勉強してきた韓国語の力を試すことができます。宿泊施設は大学の寮を使い韓国旅行とは違った経験ができるため、価値のある研修となっています。
協定校の在学生(チューター)との交流では、韓国の生の大学事情を知ることができます。さらに帰国した後もチューターとの交流は続き、大学の情報や韓国での生活についての情報を得ることもできます。
成績優秀者には、本校から韓国短期研修奨学金が支給されます。

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(韓国語学科 / 韓国語・IT学科) 韓国短期研修

募集内容・学費

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林の募集内容や学費をチェックしておこう!

韓国語学科(2年制)

韓国語学科

概要 初級レベルからスタートして、上級・韓国の⼤学編⼊レベルまで体系的に学習します。韓国語とその背景にある⽂化を学び、⽇本と韓国の架け橋になる⼈材を育成します。
少⼈数のクラス編成で講師との距離が近く、担任は常に学⽣の学習状況を把握し、授業が終わったらアフターフォローをします。ネイティブ講師との対話練習や豊富な演習でコミュニケーション能⼒を⾼め、確実に「使える韓国語」を⾝につけることができます。
韓国語⼒に必要な科⽬の充実はもちろん、語彙⼒、⽂法知識を含めた作⽂添削指導も強化し、語学検定試験の取得につなげられます。
語学だけでなく、韓国にかかわる知識も学習できる科⽬で総合的にレベルアップを⽬指します。
定員 108名(学科全体)
対象 日本語を母語とする方、または日本語能力試験(JLPT)N2取得者
年限 2年制
学費 初年度納⼊費/913,000円
※初年度各種奨学⾦あり(⼊学時減免制度7万~10万)
目指せる資格 韓国語能⼒試験上級(5〜6級)
ハングル検定(準2級)
ビジネス能⼒検定3級
MOS(Microsoft Office Specialist)
目指せる職業 通訳・翻訳会社
出版社
旅⾏会社
ホテル
貿易・流通会社
映画会社
航空会社
商社
韓国系化粧品会社
語学学校
エンターテイメント業界
備考

2025年4月実績

韓国語・IT学科(2年制)

AIデータ分析コース

概要 AIデータ分析コースは、データを収集、整理、分析し、意味のある結果を導き出す能力を養成します。
基礎的なIT知識からスタートし、データ分析の主要ツールとAI技術を段階的に学ぶことで、企業や業界で必要とされる実務スキルを習得します。
データ分析やプログラミング、AI技術、多様なデータ分析プロジェクトを通じて実践経験を積むことができます。
定員 48名(韓国語・IT学科全体)
対象 ⽇本語を⺟語とする⽅、または⽇本語能⼒試験(JLPT)N2取得者
年限 2年制
学費 初年度納⼊費/1,313,000円
※初年度各種奨学⾦あり(⼊学時減免制度32万〜35万)
目指せる資格 基本情報技術者試験
ITパスポート
データ分析実務スキル検定
Python3エンジニア認定データ分析試験
ディープラーニングG検定
MOS(Microsoft Office Specialist)
韓国語能力試験3級以上
ハングル検定3級以上
目指せる職業 システムエンジニア
データ分析エンジニア
データベースエンジニア
ソフトウェア開発
AIエンジニア
データサイエンティスト
データアナリスト(Data Analyst)
データサイエンティスト(Data Scientist)
ディープラーニングエンジニア
ビッグデータエンジニア(Big Data Engineer)
AIコンサルタント/AI企画担当
備考

2025年4月実績

SNSマーケティングコース

概要 SNSマーケティングコースは、デジタルマーケティングの専門家を育成するための実践重視型プログラムです。YouTube、Instagram、TikTokなどのSNSプラットフォームを基盤に、マーケティング戦略の策定、コンテンツ企画・制作、データ分析を体系的に学び、実務で即戦力となるスキルを身につけます。
定員 48名(韓国語・IT学科全体)
対象 ⽇本語を⺟語とする⽅、または⽇本語能⼒試験(JLPT)N2取得者
年限 2年制
学費 初年度納⼊費/1,313,000円
※初年度各種奨学⾦あり(⼊学時減免制度32万〜35万)
目指せる資格 ウェブ解析士
Google広告認定資格
SNSエキスパート検定
デジタルマーケティング検定
SEO検定
MOS(Microsoft Office Specialist)
韓国語能力試験3級以上
ハングル検定3級以上
目指せる職業 SNSコンテンツマーケター
広告企画者
SNSデータ分析者
コミュニティマネージャー
デジタルマーケティングコンサルタント
SNSマーケティング担当者
ソーシャルメディアマネージャー
SNS広告運用スペシャリスト
デジタルマーケティングスペシャリスト/ Webマーケター
コンテンツクリエイター/コンテンツプランナー
備考

2025年4月実績

ビジネスコミュニケーション学科(2年制)

日中ビジネス通訳翻訳コース

概要 日中ビジネス通訳翻訳コースは、卒業後日本での就職を目指す学生が多く在籍しています。カリキュラムは通訳・翻訳科目とビジネス系科目が多く組まれており、日本と中国を結ぶビジネスシーンで大きな強みとなるスキルを養います。
定員 138名(ビジネスコミュニケーション学科全体)
対象 中国語を母語とする方
年限 2年制
学費 初年度納⼊費/893,000円
※初年度各種奨学金(入学時減免制度)、入学後独自奨学金制度あります。
※別途、諸費⽤(教材費など)をご⽤意ください。
目指せる資格 ビジネス能⼒検定 3級
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)(Word, Excel)
⽇本語能⼒試験N1
BJT⽇本語能⼒テスト
目指せる職業 旅⾏会社
ホテル
貿易会社
商社
メーカー
販売
⽇本語学校(国内・中国)
翻訳学校
不動産会社
物流
ほか
⽇本の⼤学や⼤学院への進学も⽬指せます。
備考

2025年4月実績

日越ビジネス通訳翻訳コース

概要 日越ビジネス通訳翻訳コースは、通訳翻訳はもちろん、ビジネス系科目も充実しています。情報処理、IT関係の授業等もあり、ビジネス現場で生かせる力を身につけます。
定員 138名(ビジネスコミュニケーション学科全体)
対象 ベトナム語を母語とする方
年限 2年制
学費 初年度納⼊費/893,000円
※初年度各種奨学金(入学時減免制度)、入学後独自奨学金制度あります。
※別途、諸費⽤(教材費など)をご⽤意ください。
目指せる資格 ビジネス能⼒検定ジョブパス 3級
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)(Word, Excel)
BJTビジネス⽇本語能⼒テスト
ホテルビジネス実務検定
⽇本語能⼒試験(JLPT)N1
目指せる職業 製造業・飲⾷業の⼈事部⾨
学校事務
派遣翻訳
不動産
観光・ホテル
空港
ベトナムの⽇系企業
ほか
⽇本の⼤学や⼤学院への進学も⽬指せます。
備考

2025年4月実績

日本語・ビジネスコース

概要 海外からの留学生を対象とした日本語・ビジネスコースでは、日本での就職を目指す方と、日本での大学進学を目指す方それぞれの夢をかなえるためのカリキュラムを用意しています。
定員 138名(ビジネスコミュニケーション学科全体)
対象 日本語以外の言語を母語とする方
年限 2年制
学費 初年度納⼊費/893,000円
※初年度各種奨学金(入学時減免制度)、入学後独自奨学金制度あります。
※別途、諸費⽤(教材費など)をご⽤意ください。
目指せる資格 ビジネス能⼒検定 3級
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)(Word, Excel)
⽇本語能⼒試験N1
BJT⽇本語能⼒テスト
目指せる職業 製造業・飲⾷業の⼈事部⾨
学校事務
派遣翻訳
不動産
観光・ホテル
空港
⺟国⽇系企業
ほか
⽇本の⼤学や⼤学院、専⾨学校への進学も⽬指せます。
備考

2025年4月実績

ITコース

概要 海外からの留学生を対象としたITコースでは、日本のIT企業に就職を目指す方に対し、ITの実力をつけるカリキュラムを用意しています。
定員 138名(ビジネスコミュニケーション学科全体)
対象 日本語以外の言語を母語とする方
年限 2年制
学費 初年度納入額/943,000円
※初年度各種奨学金(入学時減免制度)、入学後独自奨学金制度あります。
※別途、諸費用(教材費・ノートPC)をご用意ください。
目指せる資格 基本情報処理技術者
ITパスポート
ウェブ解析士
MOS(WORD/EXCEL)
SNSエキスパート検定
目指せる職業 SNSコンテンツマーケター
広告戦略企画者
SNSデータ分析者
データ分析エンジニア
IT企業技術者
大学編入

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2023年3⽉卒業⽣実績

  • 福山通運グループ
  • 渋谷ストリームエクセルホテル東急
  • (株)西部ホテルズワールドワイド
  • マッシュグループ
  • APA HOTEL&RESORTS
  • ザキャピトルホテル東急
  • カンダホールディング(株)
  • (株)ヴィレッジ・ワイヤレス
  • LEOC(株)
  • (株)テック
  • …など

就職率96%(就職希望者数64名/就職者数62名/2024年3月卒業生実績)
進学率(韓国の大学編入)100%(編入希望者数5名/編入者数5名/2024年3月卒業生実績)
→※主な韓国の大学編入先:西江大学、慶熙大学、韓国外国語大学、ソウル市立大学、崇實大学、国立釜山大学など

就職支援

就職サポートプロジェクト
<3つの特色>
◆就職課がプロフェッショナル
 民間キャリア支援会社と連携した高度なフォローを実践!
◆就職課とキャリア支援科目が相互連携
 履歴書の作成、自己PRや志望動機、面接対策がすべて授業内完結!
◆企業連携・主体的学習
 企業人事が授業に参加!
 学生アドバイス・アクティブでアウトプット訓練実践(図工やワーク形式で育みます)

各種制度

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(専門学校DLS)での学びを支援する各種制度のご紹介!

⾼等教育の修学⽀援新制度の対象校

文部科学省では、しっかりとした進路への意識や進学意欲があれば、家庭の経済状況に関わらず、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校に進学できるチャンスを確保できるよう、令和2年4月から高等教育の修学支援新制度を実施しています。本校は、⾼等教育の修学⽀援新制度(⾼等教育無償化)の対象校となっています。
制度の詳細については、以下のリンクをご覧ください。

https://www.mext.go.jp/kyufu/student/koukou.html

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(韓国語学科 / 韓国語・IT学科) ⾼等教育の修学⽀援新制度の対象校

独自の奨学金制度

秀林独自の奨学金制度を導入しています。

◆⾦熙秀創⽴者奨学⾦
全校生対象の奨励・奨学金です。
・各種資格取得者
(韓国語能力試験、TOEIC®L&R TEST、ビジネス能力検定試験 など)
・成績優秀者
・皆勤賞

※TOEIC®はETSの登録商標です。このウェブサイトはETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(韓国語学科 / 韓国語・IT学科) 独自の奨学金制度

韓国協定大学との交流会

本校では毎年夏と冬に、韓国の協定校から短期語学研修(4週間)の学生を迎えて、交流会を開催しています。協定校の学生と秀林の学生との交流会や近隣への観光など楽しい体験を通して、会話練習や文化体験など、お互いの親睦を深めながら、韓国語のレベルアップにもつなげています。

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(韓国語学科 / 韓国語・IT学科) 韓国協定大学との交流会

韓国短期語学研修

毎年夏休み中と冬休み中のそれぞれ約2週間、韓国の協定校で短期語学研修を行っています。短期語学研修では、韓国語の授業はもちろん、協定校の学生との交流、文化体験や観光などを通して、今まで勉強してきた韓国語の力を試すことができます。宿泊施設は大学の寮を使いますので、韓国旅行とは違った経験ができ、価値のある研修となっています。協定校の在学生(チューター)との交流は、韓国のリアルな大学事情を知ることができます。さらに帰国した後もチューターとの交流は続き、お互いの親睦を深めることができます。

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(韓国語学科 / 韓国語・IT学科) 韓国短期語学研修

学びの分野/学校の特徴・特色

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林で学べる学問

  • 社会学・マスコミ・観光
  • 語学・外国語
  • 情報学・通信

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林で目指せる職種

  • コンピュータ・Web・ゲーム
  • 教育
  • ビジネス・経営
  • 語学・国際
  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林の特徴

  • 推薦入試制度
  • AO入試制度
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 学費返還制度
  • 納入期限延期制度
  • 海外研修・留学制度
  • インターンシップ
  • 新設学科コース
  • 学生寮
  • 最寄駅より徒歩圏内
専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林(韓国語学科 / 韓国語・IT学科)の学部・学科情報はこちら

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林の所在地

亀戸キャンパス

所在地

〒136-0072
東京都江東区大島3-4-7

交通機関・最寄り駅

JR 総武線・東武線「亀戸駅」下車徒歩7分
都営新宿線「西大島駅」下車徒歩5分

専門学校 デジタル&ランゲージ 秀林のお問い合わせ先

  • 学校No.275
  •  
  • 更新日: 2025.06.24

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす