桂make-upデザイン専門学校の先輩情報

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

テレビ、映画でメイクをする!芸能界で働く夢を叶えたセンパイを紹介

  • 卒業後のキャリア

KEYWORD

  • #美容
  • #大阪
  • #東京
  • #美容師
  • #芸能界
  • #メイク
  • #テレビ
  • #映画
  • #ドラマ
  • #メークアップ

話題のドラマでヘアメイクを担当。 作品づくりに参加したという達成感が得られました!

「山田かつら」のスタッフとして、テレビ局の様々な番組でヘアメイクを担当してきました。 目まぐるしい展開で大きな話題になった某連続ドラマの制作現場にも配属されました。 現場は職人の方が多く、 出演者も演技に集中しているため緊張感が漂います。 モニタ越しに映る出演者の顔を確認し、 メイクを整えるのが私の仕事ですが、撮影を中断せぬようタイミングを見計らうことが大切。女優さんの顔が美しく映り、シーンが魅力的に撮れると嬉しくなります。 放送毎に視聴率が上がり、次第とスタッフ間に団結が生まれ、 クランクアップのときには主演女優さんから直接お礼の言葉をいただくなど大きな作品に携われたという達成感が得られた仕事でした。

美容師国家資格を取得してメイクさんに!

専門学校時代は、とにかく毎日練習に励みました。 ヘアメイク初心者でしたが、努力した分だけどんどん上達し、メイクの楽しさ、奥深さに惹かれていきました。 特殊メイクや時代劇用メイクなど、 テレビ番組専門のメイクの授業もあり、とても楽しかったですね。美容師国家資格を取得して卒業後、研修期間などを経て念願の「山田かつら」に入社。 いまでも色々な雑誌を読んだり、街で人間観察をしたりと、 ヘアメイクの勉強は欠かせません。 また、私は本当にテレビが大好きなので、休日もテレビ三昧。 ただ楽しく観ているときもあるのですが、 急に出演者のメイクに気を取られ 「私だったらこうやってメイクを直してあげるのに・・・」なんて思うことも。 職業病ですね!

志望理由

高校生のとき、テレビの制作現場で活躍するメイクアップアーティストの存在を知り、 超テレビっ子の私は「こんなかっこいい仕事があるんだ!」と衝撃を受けました。
以来、メイクさんに憧れるようになり、色々な美容系の専門学校を見学。しかしどの学校でも、テレビ業界のメイクアップアーティストはとても狭き門だという答えしか返ってきませんでした。
それでも諦めきれずに探した結果 「桂make-upデザイン専門学校」にたどり着きました。
テレビ業界では有名な「山田かつら」という会社が、 授業・就職で全面的にバックアップしている専門学校です。ここなら私の夢が叶いそうだと思い、親を説得して入学を志望しました。

志望理由の GOOD POINT!

本校はヘアメイク業界大手の株式会社山田かつらと教育連携している美容専門学校で、多くの卒業生がドラマ、映画、テレビ番組のメイクを担当しています。卒業後の就職先まで調べて美容専門学校を選んだことが就職につながっているので、GOOD POINTです。

専攻分野(学問/職種)

  • 生活・服飾・美容
  • 美容・理容・メイクアップ

ドラマや映画のエンドロールに名前が載る一流のメイクアップアーティストが目標です!

  • キャリア選択
  • 学部選択
  • 学生生活
  • 卒業後のキャリア

KEYWORD

  • #文理融合
  • #美容
  • #大阪
  • #メイク
  • #テレビ・映画業界
  • #芸能
  • #美容師国家資格
  • #表現
  • #好きを仕事に

ストリートダンスで身に付けた表現力を活かして

高校生のとき、3年間ストリートダンス部に所属し、部活動に全力で取り組んでいました。ダンス部が強い高校だったので、入学前から「この学校に行くならダンス部に入りたい」と決めており、ダンス未経験ながら入部しました。実力あるチームメイトに追いつこうと、筋トレやアイソレーション(首・肩・腰など特定の部位を動かす練習)など、仲間と一緒に毎日ハードな練習を重ねました。その努力が実を結び、全国大会にも出場でき、まさに最高の青春でした。ストリートダンスと同じように自分を表現したい、また、表現する人を応援したいという思いから、メイクアップデザインにも関心を持つようになりました。桂make-upデザイン専門学校は、試験ではなく内申点や出席状況で合否が決まるため、提出物をきちんと出し、休まず通学し、日々の積み重ねを大切にしてきました。

専門的な技術から国家資格まで手に入れる!

私はメイクアップ美容学科のメイクアップアーティストコースに入学しました。ヘアメイクをはじめ多彩な授業がありますが、特に印象に残っているのは、時代劇やバラエティ番組を支える山田かつらのメイクさんが来校して教えてくださった「キャラクターメイク」の授業です。人気テレビ番組でおなじみの白塗りや2.5次元舞台のメイク、自分の好きなキャラクターのメイクを再現するなど、普段の授業とは違う内容が新鮮で、強く記憶に残っています。美容師国家資格の取得も、しっかりとしたサポート体制が整っています。多くの卒業生が放送、映画、舞台の現場で活躍しており、身近な存在でありながら憧れであり、目標にもなっています。そんな私の夢は先輩と同じように、ドラマや映画のエンドロールに自分の名前が載ること。そのために日々練習を重ね、どんな要望にも応えられるよう技術を磨き、信頼されるメイクさんを目指して努力を続けています。

志望理由

幼い頃からテレビを見るのが大好きで、将来はテレビ番組の制作に関わる仕事に就くことが夢でした。また、ヘアアレンジやメイクも好きで、次第にヘアメイクの仕事にも興味を持つようになりました。進路に迷っていたとき、母が桂make-upデザイン専門学校を見つけてくれました。ホームページを見て、テレビ・映画業界最大規模のヘアメイク企業「山田かつら」と連携していると知り、ここで学びたいと思いました。現在は、同社と教育連携したカリキュラムで学ぶことができるほか、現役のメイクアップアーティストによる実践的な授業も受けています。また、校内には本格的な大型フォトスタジオもあり、ヘアメイクやファッションスタイリング、作品の構図から仕上げまでを総合的に学べる撮影実習も大きな魅力です。

専攻分野(学問/職種)

  • 生活・服飾・美容
  • 美容・理容・メイクアップ
  • 学校No.2709
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす