広島修道大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

国際コミュニティ学部

国際社会と地域社会における多様性とダイナミズムを理解し、判断⼒、⾏動⼒を備えた⼈に

広島修道大学

地域社会と国際社会における多様性とダイナミズムを理解できる思考力と知性を身につけ、良識と教養ある判断力を備えた市民を育成します。

設置学科:国際政治学科/地域行政学科

【国際政治学科】
グローバル社会に積極的に関与することのできる⼈材を養成するため、国際政治学、平和学、国際協⼒などに関する知識を修得するとともに、国際共通語としての英語によるコミュニケーション⼒の習熟に⼒点を置いた教育を⾏います。
■体験実践:1年次3学期の早い時期に、韓国などで異⽂化を体験。単なる語学研修ではなく、街に出かけK-POPや映画などを鑑賞することで⼈々の暮らしや社会の成り⽴ち等を理解します。
<実習先例>韓国⽂化体験プログラム、フィリピン・セブ空港KNTプログラム、オーストラリア・メルボルンJTBプログラム、広島インターナショナルスクール ほか

【地域⾏政学科】
地域社会の発展に貢献する⼈材を養成するため、政治学を主体とし、⾏政、政策、地域活動などに関する知識を修得するとともに、地域社会の現実の課題を理解しその課題への取組みを重視した教育を⾏います。
■体験実践
1年次3学期という早い段階で、地域⾏政の現場を体験します。⾃治体や企業での実習や中⼭間地域での就労・⽣活体験。⼩学⽣や中学⽣、留学⽣と接し、地域で暮らす⼈の⽣の声にふれます。
<実習先例>広島県(経営企画チーム、中⼭間地域振興課、雇⽤労働政策課)、広島市 企画総務局地域活性化調整部コミュニティ再⽣課、広島県内市町 ほか

こんな学問が学べます。

  • 法学
  • 政治学
  • 社会学
  • 地域社会
  • コミュニケーション学
  • 語学(外国語)
  • 国際関係学
  • 国際文化学
  • 総合政策学

こんな職種が目指せます。

  • 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
  • 中学校教師
  • 高校教師
  • 社会教育主事
  • 通訳
  • 外務公務員
  • 国連職員
  • 外資系スタッフ
  • 国際ボランティア
  • 国家公務員
  • 公務員(一般行政職)
  • 都道府県職員
  • 市町村職員
  • ジャーナリスト
  • 学校No.2636
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす