大原ビジネス公務員専門学校金沢校 ※2026年4月「大原簿記法律観光専門学校 金沢校」より校名変更 専修学校(専門学校) / 石川県 認可 / 学校法人 大原学園
高い実績を誇る大原!公務員としてのエキスパートや各業界の大手・優良企業への就職を目指そう!
就職試験に対応したカリキュラム、教材や設備も充実。実績と歴史のある大原学園なら公務員や憧れの企業への就職を目指せます。
●30年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!
就職率100%!(※就職希望者361名中361名就職 大原グループ・北陸圏専門課程2024年3月卒業生実績)
●大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・北陸9地域25校設置
●独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス



トピックス
2025.03.01
圧倒的な就職率の高さ!
大原学園金沢校の常に高い就職率をキープ!2024年3月卒業生の就職率は100%!(就職者361名/就職希望者361名 大原グループ・北陸圏専門課程の実績)校は、知識や技術を身に付ける人材ではなく、実践で活かせるまで人材を磨き、独自の教育プログラムで学生たちを即戦力として活躍できる人材に育てあげます。
教育プログラムが充実していることは、就職率の高さが照明しています!

2025.03.01
公務員に強い!
激化する公務員試験。その中で本校は脅威の合格率を誇っています!2024年度の大原学園北陸圏の公務員1次・筆記試験合格率はなんと100%!(106名合格/106名受験)
本校の充実したカリキュラムと各コースの徹底した受験対策で、難関受験も突破します!

2025.04.18
のぞいてみよう、大原のキャンパス『OPEN CAMPUS 2025』
大原ビジネス公務員専門学校金沢校のキャンパスライフを知ってもらえるよう、各種イベントを実施しています。
学習スタイルや卒業後の進路、取得を目指せる資格など、学校生活に関わるすべての疑問を解決できます。
お友だちやご家族の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪
2025.04.18
関西・北陸9地域に25校を誇る『大原学園グループ』
学校法人大原学園は「大原ビジネス公務員専門学校金沢校」をはじめとする専門学校を、関西・北陸9地域に25校擁する総合教育機関です。
また、東京水道橋に大原簿記学校を開校以来、専修学校、幼稚園、高等学校、大学院大学、日本語学校、社会人講座などをトータルに手がけ、現在では関連法人(提携学校法人・関連会社)を含めて、全国115校(2023年4月現在)、50,000人以上の学生・受講生が学ぶ教育機関となっています。
高い合格率・就職率を誇り、「資格の大原」「就職の大原」と呼ばれるのは、大原グループの教職員が「情熱、親切、丁寧」を合言葉に日々努力を重ねてきた賜物です。
これからも、大原学園グループは社会の各分野で活躍する人材育成のために努力していきます。
募集内容・学費【2025年4月実績】
大原ビジネス公務員専門学校金沢校の募集内容や学費をチェックしておこう!
公務員系(2025年4月実績)
コース専攻名 |
・消防官コース(2年制/1年制) ・警察官コース(2年制/1年制) ・海上保安官コース(2年制/1年制) ・レスキュー・災害救助隊員コース(2年制/1年制) ・入国警備官・皇宮護衛官コース・刑務官・(2年制/1年制) ・自衛官コース(2年制/1年制) ・スポーツ・公務員・警察、消防官コース(2年制) ・公務員上級・中級レベルコース(2年制) ・国家公務員初級レベルコース(2年制/1年制) ・府庁・県庁等初級レベルコース(2年制/1年制) ・市役所・町役場等初級レベルコース(2年制/1年制) ・裁判所・検察庁・税務署職員コース(2年制/1年制) ・国税専門官・財務専門官コース(2年制) ・学校事務・警察事務職員コース(2年制/1年制) ・公務員&民間就職コース(2年制) ・ビジネス資格・公務員コース(2年制) ・医療事務・公務員コース(2年制) ・公務員公安総合コース(2年制/1年制) ・公務員総合コース(2年制/1年制) ・公務員+東京経営大学卒業(2+2年制) |
---|---|
概要 |
本校では、さまざまな分野の公務員を目指すことができます。 公務員試験対策として、教養試験や適性試験、作文試験、面接試験を演習形式で徹底指導し、合格を目指します。 |
定員 | 全体で 110名 |
対象 | 男女 |
年限 | コースによる |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 ※教材・実習費は別途必要 (2025年4月実績) |
備考
【目指せる資格】
<取得目標資格>
国家公務員
地方公務員
消防官
警察官
刑務官
自衛官
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
ビジネスライセンス系(2025年4月実績)
コース・専攻名 |
・税理士スタンダードコース ・公認会計士スタンダードコース ・オフィスビジネス専攻コース ・ビジネス資格・公務員コース ・事務・経理職専攻コース ・マーケティングビジネス専攻コース ・ビジネス+東京経営大学卒業(2+2年制) |
---|---|
概要 | ポイントを押さえた講義でビジネスに役立つ知識を習得し、民間企業での経理処理や会計事務所での税務、会計業務のプロを目指します。 |
定員 | 全体で 110名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年制 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 ※教材・実習費は別途必要 (2025年4月実績) |
備考
【目指せる資格】
<取得目標資格>
簿記検定(日商)
電卓技能検定
ITパスポート試験
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
公認会計士
税理士
主な就職先・独自の就職教育プログラム
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2018年~2024年3月卒業生実績(大原学園グループ)
- イオンリテール
- ミズノスポーツサービス
- コーセー(KOSE)
- 東洋紡
- フジッコ
- 積水樹脂
- 青山商事
- セブン‐イレブン・ジャパン
- 西日本旅客鉄道(JR西日本)
- 阪神電気鉄道
- エイチ・アイ・エス
- 帝国ホテル大阪
- 大阪厚生信用金庫
- 北陸銀行
- 高松建設
- 日本郵便
- 日本IBM
- JTBコーポレートセールス
- NTT東日本
- 日本電産
- UCC上島珈琲
- プリンスホテル
- ソフトバンク・テクノロジー
- サマンサタバサジャパンリミテッド
- 三越伊勢丹
- IHI
- 富士重工業
- エイブル
- 日立ソリューションズ・クリエイト
- 伊藤園
- 日通商事
- 三井金属工業
- 日揮
- オンワード樫山
- …など
就職率︓100% 就職希望者数︓361名/就職者数︓361名(2024年3⽉北陸圏卒業生実績)
独自の就職教育プログラム
本校では実践力を高めるための独自の就職教育プログラムを導入しています。
その結果、多くの企業から高く評価され、毎年高水準の求人数と就職率を誇っています。
~ライバルに差をつける就職教育プログラム~
●ビジネスマナートレーニング(ビジネスシーンで求められる基本マナーをロールプレイング中心にトレーニング)
●学内企業セミナー(人事担当者を招き、実際の仕事や業界を知るセミナー)
●面接トレーニング(自己分析を第一の目的とし、相手に理解してもらうトレーニング)
[STAGE1] 5月:入学時から各種セミナーほか、就職教育を開始
[STAGE2] 6月~12月:自己分析・自己PRほか、就職活動準備をスタート
[STAGE3] 1月:学内企業セミナーほか、就職活動直前対策
[STAGE4] 2月~8月:個別相談+面接トレーニングなど、就職活動本格スタート(8月全員内定を目指す!)
[STAGE5] 9月~12月:大原オリジナルテキストによる、入社準備プログラムがスタート
[STAGE6] 1月~3月:企業から学習成果の評価を受ける(同期のライバルに差をつける!)
各種制度
大原ビジネス公務員専門学校金沢校での学びを支援する各種制度のご紹介!
試験による特待生制度
大原学園独自の特待生試験の結果に応じて入学金・授業料の最大全額または一部を免除します。本校への入学の意思表明を試験結果発表後にすることも可能です。
資格による特待生制度
現在取得している資格に応じて、入学金・授業料の最大全額または一部を免除します。認定資格は約40種類!頑張る学生を応援します!
クラブ特待生制度
全クラブ(運動部・文化部)対象、クラブ活動に応じて、入学金・授業料の最大全額または一部免除します。大原は高校でのクラブ活動の経験を高く評価します!

学びの分野/学校の特徴・特色
大原ビジネス公務員専門学校金沢校で学べる学問
- 法律・政治
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 語学・外国語
大原ビジネス公務員専門学校金沢校で目指せる職種
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- ビジネス・経営
- 公務員・政治・法律
大原ビジネス公務員専門学校金沢校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 4大併修制度
- 短大併修制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 最寄駅より徒歩圏内
大原ビジネス公務員専門学校金沢校
所在地
〒920-0031
石川県金沢市広岡1-1-15
交通機関・最寄り駅
IRいしかわ鉄道「金沢駅」下車、金沢港口(西口)徒歩2分
- 学校No.2603
- 更新日: 2025.04.18