
中部美容専門学校 名古屋校 専修学校(専門学校) / 愛知県 認可
あらゆる美容技術をマスターし、”キレイのプロフェッショナル”へ!
中部美容専門学校 名古屋校は、充実したカリキュラムで、ヘアからメイク、まつげエクステ、ネイルやエステ、着付けまでトータルに学び、豊かな感性と確かな技術を身につける場所です。
みなさんのもっとキレイになりたい!もっとキレイにしてあげたい!という気持ちを応援します。
名古屋の中心街にある本校は、地下鉄「上前津」駅から徒歩3分と好立地。平成30年に新築移転したばかりの校舎には、最先端の充実した施設と設備が整っています。
「キレイ」を追求する恵まれた環境で、豊かな感性と技術を育みます。






トピックス
2020.03.01
2020年4月より午前ヘアスタイリスト科が開校!
3年間平日4時間(8:30~12:50)授業のヘアに特化したカリキュラムで美容師免許取得を目指します。学費がリーズナブルであり、働きながら通えるので、学費で負担をかけず美容師免許を取りたい方、アイリストを目指す方、余裕のある学校生活を送りたい方にオススメです。

2020.03.01
2018年4月より新校舎でスタート!!
愛知県美容会館の新築移転に伴い、中部美容専門学校が生まれ変わりました!!
新しい設備、新しいカリキュラムでスタートします。学習内容だけでなく学校生活もさらに充実します。

2020.03.01
幅広い知識が身につくトータルスタディ科
2年間でヘア、メイク、ネイル、エステ、着付け、まつエクなど美容に関する幅広い知識はもちろん、各分野で資格・検定取得まで取り組み、専門的な技術も一つひとつ身につけていきます。このようなカリキュラムだからこそ、創造性や感性、応用力を養い、お客様にトータルで満足していただけるようなアーティストとしての素養を磨くことができます。美容師免許を取得しながらヘア以外の美容も勉強したい方にオススメです。また美容業界でどんな仕事が自分に合うのか迷っている方は、2年間の学校生活で自分のやりたい事を見つけることができます。

2020.03.01
Chubiが就職に強い理由
就職に強い理由は、トータルで学んでいるからこその柔軟性の高さ、はもちろんですが一番は中部美容の「厳しさ」にあります。
普段の学校生活から「遅刻・欠席などの体調管理を心掛ける」、「宿題を通じて日々の技術練習を習慣付ける」ことで、就職してから、それが当たり前となり「強さ」になります。
《 美容組合立だからこそできる、5つのバックアップ 》
◆約4600名の求人
求人数もさることながら、本校では全国の求人から、本校の絶対条件を満たした求人票のみを生徒に公開。
◆トリプルサポート体制
担任教員、就職担当、就職支援スタッフが連携し、生徒の希望に合わせた就職をサポート。
◆失敗しない就職活動
1年次のサロン見学、2年次のインターンシップと実務経験を経て就職先の最終決定をします。「本当に働きたい」サロンで働くことができる。
◆「Chubi」ブランド
トータルで美容を学ぶため、卒業したらアシスタントとして“即戦力”になれることができる。
◆幅広い求人ガイダンス
本校の求人ガイダンスでは、東海地区のサロンはもちろん、関東・関西からも多数のサロンが参加。

募集内容・学費
中部美容専門学校 名古屋校の募集内容や学費をチェックしておこう!
昼間課程トータルスタディー科(2020年4月実績)
概要 | ヘア、メイク、まつげエクステ、ネイル、エステ、着付け…。美容業界で活躍するために必要な技術をトータルで学ぶことができる中部美容専門学校独自のシステム。 美容に関する幅広い基礎技術の習得は、トータルビューティーの視点で創造性と感性を磨き、プロフェッショナルな応用力や提案力を養います。 |
---|---|
定員 | 240名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,230,000円(教材費は含まない) |
目指せる資格 |
美容師国家資格 パーソナルカラリスト検定(R) ヘアカラリスト検定シングルスター ABEメイクアップ検定 ABEまつげエクステンション検定 ABEネイル検定 ABEエステティック検定 着付ディレクター2級 など |
午前昼間課程 午前ヘアスタイリスト科(2020年新設)
概要 | 全国に先駆けて午前ヘアスタイリスト科を新しく開校しました。ヘアに特化した美容師免許取得カリキュラムとなっており、3年間午前中のみの通学スタイルとなります。経済的に負担を掛けず自力進学したい方、アイリストを目指す方にオススメなコースになります。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 834,000円(教材費は含まない) |
目指せる資格 |
美容師免許国家資格 ヘアカラリスト検定 ABEまつエク検定 パーソナルカラリスト検定 SBS着付ディレクター検定3級2級 |
通信課程(2020年4月実績)
概要 | 通信課程は美容所で働きながら美容師資格の取得を目指すコースです。 |
---|---|
定員 | 120名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 448,200円 |
目指せる資格 | 美容師国家試験 |
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
本校は愛知県美容組合が設立した学校であるため、就職に関しては美容組合が全面的にバックアップしています。この強力な体制により、生徒数に対して毎年約1,000店の美容室から4,000名以上の求人があります。名古屋市内はもちろん、関東、関西の人気サロンへは多数就職しています。
就職支援
生徒一人ひとりへのきめ細やかな個別指導、美容室の採用担当者が参加する求人ガイダンスの開催やインターンシップなど、生徒の夢が現実となるようトータルサポート!!一年次から就職を意識した教育を徹底していきます。
【就職までのながれ】
<1年次>
4月 就職説明会
5月 マナーセミナー
8月 サロン見学
10月~12月 個別面談
2月 求人票公開
3月 求人ガイダンス
<2年次>
4月 入社試験(面接)
5~7月 就職(6月 第2回求人ガイダンス)
9・10月 インターンシップ
各種制度
中部美容専門学校 名古屋校での学びを支援する各種制度のご紹介!
シングルライフ支援制度
遠方地域から中部美容専門学校を希望してくださっている方に、一人暮らしを応援する制度がございます。
〈支援金〉2年間で40万円
※審査基準の詳細はお問い合わせください。
海外短期留学
海外への短期留学制度を実施しています!日本では教われない技術や空気感に触れ技術のみならず表現力アップも目指します。

プロフェッショナルコース
本校では、希望者対象に授業後に行う「プロフェッショナルコース」を実施しています。
【特徴1】実技中心のカリキュラム
基礎は通常の授業で学び、このプロフェッショナルコースではサロンワークを意識したハイレベルな実技を学びます。
【特長2】 在学中にディプロマを取得
全てのコースで修了後、認定された学生にディプロマ(修了証)が授与されます。
サロンで働きながら美容師国家資格を取得を目指せる「通信課程」
通信課程は美容所で働きながら美容師資格の取得を目指すコース。
本校は、厚生労働大臣が指定した美容師養成施設であり、本校通信課程卒業(見込み)後に美容師国家試験受験が可能です。 本コースの授業は通信教材によるレポート提出(通信授業)と学校へ来校して受ける面接授業(スクーリング)に分かれています。 通信授業については、教科書は(公社)日本理容美容教育センターより学生所属のサロンに配布され、 学校は勉強した内容をセンターに提出し添削・採点を3年間で36回受けます。面接授業は3年間で305時間の授業があり、指定日に通学します。 卒業証書は通信授業と面接授業の成績を総合的に判断した上で授与されることになります。

学びの分野/学校の特徴・特色
中部美容専門学校 名古屋校で学べる学問
- 生活・服飾・美容
中部美容専門学校 名古屋校で目指せる職種
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
中部美容専門学校 名古屋校の特徴
- 推薦入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 通信教育課程
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-855-150
中部美容専門学校 名古屋校の注目記事
-
人をキレイにするお仕事をしたい! 人に喜んでもらえる美のエキスパートになるには?
似合うヘアスタイルで表情が明るくなるのを見て感動したり、メイクで顔の印象が驚くほど変わったり、指先を彩る繊細なネイルのデザインにうっとりしたり、・・・。 人をキレイにして喜んでもらいたい、人の美しさにかかわる仕事をしてみたい、と考えたことはありませんか?人をキレイにする仕事は美容師やメイクアップアーティスト、ネイリスト、エステティシャン、アイリスト、着付け師などいろいろな種類が数多くありますが、どうやったらなれるのでしょうか。 ここでは、夢を叶える近道になる方法をご紹介したいと思います。
- 学校No.2600
- 更新日: 2020.07.16