青森中央学院大学 私立大学
「経営法学部」「看護学部」
“等身大”のその先へ――。「経営法学」と「看護」分野で活躍できるプロを育成!

青森中央学院大学は1998年4月、世界規模で目まぐるしく変動する時代に、国際色豊かな大学として誕生しました。
経営法学部では、社会のさまざまな問題を現実的に、そして創造的に解決するために、経営・法学・関連科目のそれぞれの知識や技術をバランスよく学ぶことができます。
看護学部では、豊かな人間性と教養、確かな知識・技術を備えた看護師、保健師をめざします。
さらに、2018年4月に開設した別科助産専攻では、女性が地域において安心して子供を産み育てることに貢献できる助産師を養成します。
また、青森から世界へ向けて交流の輪も広げています。
多くの学生が授業や留学プログラムを活用して海外へ飛び立ち、貴重な経験を重ねています。
そして本学でも世界各地から留学生を受け入れ、卒業生は青森と世界の架け橋となっています。
こんな学問が学べます。
- 法学
- 政治学
- 経済学
- 経営学
- 商学
- 金融学
- 地域社会
- ビジネス学
- 観光学
- 看護学
こんな職種が目指せます。
- 看護師
- 助産師
- 保健師
- 社会福祉主事(ケースワーカー)
- 中学校教師
- 高校教師
- 養護教諭
- 司書
- 経営コンサルタント・アナリスト
- スーパーバイザー
- 経営企画
- 企画業務
- 販売促進
- そのほかのビジネス・経営系の職業
- 公務員(一般行政職)
- 都道府県職員
- 市町村職員
- 警察官
- 消防官
- 陸上自衛官
- 航空自衛官
- 海上自衛官
- 国税専門官
- 新聞記者
- 学校No.1716