椙山女学園大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

教育学部・子ども発達学科

変化する教育現場、多様化する子どもたちに、強く優しく、輝く先生を。

椙山女学園大学

教育学部では、子どもの成長を多角的かつ長期的な視点で見守ることができ、保育者・教育者としての将来の可能性を広げる複数の資格・免許の取得を積極的に支援しています。
子ども発達学科が目指すのは、専門知識を持ち、指導力と人間性を兼ね備えた即戦力となる保育士・教員の育成です。保育園から大学までを有する総合学園のメリットを生かした1年次からの実習体験に、教育や福祉に関連するボランティアへの参加を推奨し、保育者・教育者としての自覚と実践力を育てます。また、多彩な独自科目や国際化に対応したプログラムを用意し、現代の保育・教育課題に対応するカリキュラムと徹底した個別指導を特色とする指導環境で、経験を積むと同時に、教育の現状に即応できる実践力を養成しています。
子ども発達学科では、1年次の志望職種調査にはじまり、2年次の模擬試験・適性検査、3年次の受験計画・指導、4年次の教員採用試験対策指導まで、試験の合格につなぐ一貫したキャリアサポートプログラムを展開。先生としての自分の姿を見据えて学べる体制を整え、保育職・教員ともに全国トップクラスの高い合格率を達成しています。

こんな学問が学べます。

  • 教育学
  • 教員養成
  • 児童学
  • 保育・幼児教育

こんな職種が目指せます。

  • 小学校教師
  • 中学校教師
  • 高校教師
  • 特別支援学校教諭
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 学校No.1669
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす