仁愛大学 私立大学
人間生活学部(健康栄養学科・子ども教育学科)
健やかな心と身体を育むスペシャリストを育成

人間生活学部は、私たちの生活の根本である「食と健康」と、未来の生活を支える「子ども」の問題を解決できる人材の育成を目標としています。あらゆるフィールドで活躍できる栄養のスペシャリストを養成する健康栄養学科と、子どもの保育・教育と子育て支援の専門家を育成する子ども教育学科があります。
健康栄養学科は、管理栄養士の資格取得を目指します。医療現場で医師や看護師などと共に治療に貢献し、また教育現場や地域の保健施設では健康の維持増進に向けた指導、食品開発、アスリートの食事指導など、多彩なフィールドで活躍する人材を養成します。
子ども教育学科は小学校教諭一種免許、幼稚園教諭一種免許、保育士、児童厚生一級指導員の資格取得を目指す教育プログラムの中で社会的なニーズにも対応し、教育・保育の現場でリーダーとして活躍できる高い専門性を養成します。
こんな学問が学べます。
- 栄養学
- 食物学
- 調理学
- 教員養成
- 児童学
- 保育・幼児教育
こんな職種が目指せます。
- 管理栄養士
- 栄養士
- 食品衛生監視員
- 小学校教師
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 市町村職員
- 学校No.1603