オープンキャンパスをさがす
福岡県の人間・心理が学べる、建築・土木・インテリアを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
3件
1-3件を表示

◆「学問・研究分野の面白さ」 文系・理系芸術系の特色ある学びを10分動画で簡潔に知ることができます。 ◆「学びのLive講義」 Web模擬講義の様子を動画配信します。 ◆「学部紹介・施設紹介」 在学生が学びの魅力を紹介します。広大なキャンパスをぜひご覧ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

キャンパスフェスタ2021【対面型】
対面型での体験講座や個別相談会を開催します!
【開催学部】 芸術学部・人間科学部(子ども教育学科)のみ ------------------------------------------------ この機会に進学・入試・各種制度等、気になることを何でもご相談ください。 ★詳細はHPでご確認ください。 https://www.kyusan-u.ac.jp/
開催日 |
|
---|

大学見学会
九女の雰囲気を感じてみませんか?
高校生(学年は問いません)、受験生を対象に大学見学を受け付けています。 保護者の方もご一緒にどうぞ。 【開催日時】 平日 9:00~16:00 第1.3.5土曜日 9:00~12:00 ●オープンキャンパスの日程と合わない方 ●個別に大学を見学したい方 ●進学相談がある方 ●資料が欲しい方 事前にキャリア支援課までお電話いただければ、個別対応いたします。 お気軽にお尋ねください。
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパスとは違い、キャンパスの見学や寮の紹介、個別相談ブースが中心のイベントになります。 ますます快適に過ごせるよう新しくなったキャンパスを見ていただき、入試から大学生活まで気になることはなんでも相談してください! 学年問わず、お友達や保護者の方も一緒にご参加ください。 <実施予定プログラム> ◆大学概要説明会 ◆キャンパスツアー&寮見学ツアー ◆個別相談コーナー ★参加特典 パンフレットや記念グッズが入ったキャンパスバッグをプレゼント! ※午前/午後同じ内容です。 【午前10:00~12:00(受付開始9:30)】 【午後14:00~16:00(受付開始13:30)】
開催日 |
|
---|
人間・心理・建築・土木・インテリアに関するニュース
-
【シゴトを知ろう】空間デザイナー ~番外編~
空間デザイナーとして、オリジナルウエディングの会場装飾や、オフィス移転時のレイアウト考案・企業ロゴの作成まで、マルチな活躍を見せる大巾博史さん。この業界で働いて知った驚きの事実や、よく読む本・勉強していることなどを、番外編としてご紹介します。
-
【シゴトを知ろう】空間デザイナー 編
内装・外装を問わず、空間をデザインするのが空間デザイナーの仕事です。今回は、株式会社スペサンでデザイナーとして、結婚式などのパーティ会場や企業のイベント・オフィス空間をはじめとするあらゆる空間をデザインしている大巾博史さんにお仕事について伺いました。
-
【シゴトを知ろう】大工 ~番外編~
高校2年生の頃にはすでに大工になることを志していたという長尾賢一さん。高校卒業後すぐに大工に弟子入りして経験を積み、現在は独立して株式会社ユニヴァーサルの社長として活躍しています。そんな長尾さんに、大工業界の裏側について伺いました。
-
【シゴトを知ろう】大工 編
設計図に基づいて、住居や建物を造る大工さん。確かな知恵と技術が必要とされる仕事です。何十年も形に残る建物を作る大工のやりがいなどについて、株式会社ユニヴァーサルの長尾賢一さんに伺いました。
-
【シゴトを知ろう】建築士 ~番外編~
「【シゴトを知ろう】建築士 編」では、大成建設株式会社で建築士として働く武市章平さんに、仕事の内容ややりがいについてお話を伺いました。 今回は番外編として、武市さんに働く前に抱いていた建築士のイメージとのギャップや、これまでで一番印象深かったエピソードなど、本編からさらに深掘りした内容をお届けします!