関西エリアの医学・歯学・薬学・看護・リハビリが学べる、美容・理容・メイクアップを目指せる大学・短大のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

関西

学校の種類
指定する

大学・短大

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

医学・歯学・薬学・看護・リハビリ

目指せる職種
指定する

美容・理容・メイクアップ

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

関西エリアの医学・歯学・薬学・看護・リハビリが学べる、美容・理容・メイクアップを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果

4

1-4件を表示

私立短期大学兵庫県

大手前短期大学

「私が、もっと私になる。」えらべる学び、えらべるミライで夢を実現!

好奇心を刺激する、1日になる。オープンキャンパス フェスタ。

オープンキャンパス兵庫県

【事前予約制】来校型:夏のオープンキャンパス☆2023/さくら夙川キャンパス(西宮市)

好奇心を刺激する、1日になる。オープンキャンパス フェスタ。

大手前短期大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 【主なプログラム】 ◆短大の学びに触れてみよう「学科説明会」 ◆ここだけは見逃すな「キャンパス・実習施設見学」 ◆先輩学生相談ブース「おしえてセンパイ」 ◆入試まるわかりガイド「入試説明会」 ◆わからないことはここで解決!「個別相談ブース」 ◆学生企画も随時実施予定!お楽しみに! ◆人気のキッチンカーでランチタイム! ◇詳細は、短大HP「オープンキャンパス特設サイト」をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/18(日)
  • 07/22(土)
  • 07/23(日)
  • 08/05(土)
  • 08/06(日)
  • 08/19(土)
  • 08/20(日)
  • 09/24(日)
「総合型選抜入試 授業体験方式」の対象になる大学体験授業に参加してチャンスをつかもう!

体験入学兵庫県

アイコンマーク

定員制

【医療事務総合学科】高校3年生対象:大学体験授業☆2023/さくら夙川キャンパス(西宮市)

「総合型選抜入試 授業体験方式」の対象になる大学体験授業に参加してチャンスをつかもう!

大手前短期大学の授業に参加し、見て触れて体験して大手前短大を深く知る一日!受験を考えている高校3年生に向けて「大学体験授業」を開講します。授業への取り組みが優良な受講生は「総合型選抜入試 授業体験方式」への出願につなげることもできます。 |開講科目| 【医療事務総合学科】 ●医療事務 窓口・受付だけじゃない医療事務の役割 ◇事前申し込み・定員制

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/18(日)
  • 07/29(土)
  • 08/17(木)
「総合型選抜入試 授業体験方式」の対象になる大学体験授業に参加してチャンスをつかもう!

体験入学兵庫県

アイコンマーク

定員制

【ライフデザイン総合学科】高校3年生対象:大学体験授業☆2023/さくら夙川キャンパス(西宮市)

「総合型選抜入試 授業体験方式」の対象になる大学体験授業に参加してチャンスをつかもう!

大手前短期大学の授業に参加し、見て触れて体験して大手前短大を深く知る一日!受験を考えている高校3年生に向けて「大学体験授業」を開講します。授業への取り組みが優良な受講生は「総合型選抜入試 授業体験方式」への出願につなげることもできます。 |開講科目| 【ライフデザイン総合学科】 ●デジタル・デザイン 自分だけのアニメーションを作ってWebコンテンツ制作を知ろう ●ビジネスキャリア 4・8月:センスが光るビジネスマナーを身につけよう 5・6・7月:より良いコミュニケーションには「伝える力」が役に立つ ●ファッションビジネス ファッションブランド企画とブライダルの仕事 ●建築・インテリア 4月:模型づくりなどで知る、設計やインテリアデザインのポイント 5月:住宅ってどうやって建てるの?~家ができるまでの流れ~ 6月:住宅のデザインのこれまで、そしてこれからのトレンドは? 7月:快適な住空間にするための家具選びのポイントについて 8月:誰もが安心・安全に暮らせるユニバーサルデザインの基礎 ◇事前申し込み・定員制

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/18(日)
  • 07/29(土)
  • 08/17(木)
「総合型選抜入試 授業体験方式」の対象になる大学体験授業に参加してチャンスをつかもう!

体験入学兵庫県

アイコンマーク

定員制

【歯科衛生学科】高校3年生対象:大学体験授業☆2023/さくら夙川キャンパス(西宮市)

「総合型選抜入試 授業体験方式」の対象になる大学体験授業に参加してチャンスをつかもう!

大手前短期大学の授業に参加し、見て触れて体験して大手前短大を深く知る一日!受験を考えている高校3年生に向けて「大学体験授業」を開講します。授業への取り組みが優良な受講生は「総合型選抜入試 授業体験方式」への出願につなげることもできます。 |開講科目| 【歯科衛生学科】 5月:最新の歯科診療と診療補助 6月:むし歯のかかりやすさを調べよう 7月:心をつかむ歯科保健指導 8月:歯科衛生士のお仕事「歯科予防処置」と「歯のはなし」 ◇事前申し込み・定員制

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/18(日)
  • 07/29(土)
  • 08/17(木)
この学校のイベントをもっと見てみる
海外の大学(大学区分)大阪府 , 東京都

NIC International College in Japan 大阪校

普通の高校生だった人でも、世界の大学をトップレベルの成績で卒業するための1年間の特別な教育。

留学のこと、進路のこと…気になることをまるごと解決!

進路相談会大阪府

アイコンマーク

定員制

[大阪校] 個別相談会

留学のこと、進路のこと…気になることをまるごと解決!

毎週平日、ご希望の時間にて個別相談会を行っています。 各大学の紹介、欧米の大学の入学、進級、卒業までのシステム、本学独自の教育システムについて説明します。 NICで本気の留学を目指しましょう! ■開催日 ---------------------------- << 要予約 >> [月] [火] [水] [木] [金] ◇学校見学もご遠慮なくお申し付けください。 ☆☆その他のイベントもチェック!☆☆ 学校公式サイトにて体験入学や海外進学ガイダンスなど、NICのさまざまなイベント情報がチェックできます。 https://www.nicuc.ac.jp/

開催日 随時開催
私立大学大阪府

梅花女子大学

チャレンジ&エレガンス めざすは仕事力ある、真にオシャレな女性

オープンキャンパスで梅花を体験してみよう!

オープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

2023オープンキャンパス

オープンキャンパスで梅花を体験してみよう!

学科の魅力いっぱいのミニ授業をご用意しています。多彩なカリキュラムで大学ならではの学びを体感できます。 様々な授業に参加して自分にあった学びを見つけてください。 学生広報スタッフによるキャンパスツアーでは、授業の内容や大学生活のことなど、楽しい会話を交えながらオシャレなキャンパスを案内します。 また、受験生の参加者全員に梅花オリジナルグッズをプレゼント! 保護者の方も、ぜひ一緒にご参加ください。 【主なイベント】 ■各学科のミニ授業やイベント ■個別相談(学科・入試・奨学金・学生寮・就職ほか) ■在学生によるキャンパスツアー(30分程度) ■ランチサービス ■クラブによるデモンストレーションなど

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/25(日)
  • 07/23(日)
  • 08/06(日)
  • 08/11(金)
  • 08/27(日)
  • 09/10(日)
  • 11/12(日)
  • 03/24(日)
ビデオ会議システム「ZOOM」を使ったWEB個別相談会です。

WEB個別面談大阪府

アイコンマーク

定員制

WEB個別相談開催

ビデオ会議システム「ZOOM」を使ったWEB個別相談会です。

受験生の皆さまのご質問にWEB個別相談会にて、丁寧に対応させていただきます。 疑問や不安なことなど、なんでもお気軽にご相談ください。 ◆◇◆WEB個別相談実施までの流れ◆◇◆ ①お申し込みボタンから申し込み。(土・日・祝日はお返事が遅くなる可能性がございます)  ※必ずnyushikun@baika.ac.jpからのメールを受け取れるアドレスを入力してください。 ②入試センターの担当者より、記入いただいたメールに日時調整のメールを送ります。 ③日時調整・実施日決定 ④担当者より、参加に必要なURL等が書かれた招待メールをお送りします。(当日までなくさないでください。) ⑤WEB相談会当日  開始5分前よりWEB会議室にアクセスできます。招待メールのURLよりアクセスしてください。時間になりましたら、個別相談のスタートです。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立短期大学京都府

池坊短期大学

【花・ブライダル・医療事務・製菓・美容・ビジネス・幼児保育】京都で学ぶ専門スキル!

池坊短期大学の魅力がまるごと分かるオープンキャンパス

オープンキャンパス京都府

iketan OPEN CAMPUS 2023

池坊短期大学の魅力がまるごと分かるオープンキャンパス

\お友達や保護者様との参加も大歓迎です!/ ----------------------------------------------- 【おもなプログラム】 ●学校紹介 ●体験授業 ●入試説明会 ●キャンパスツアー ●個別相談 ---------------------------------------------- 10︓00〜(受付は9︓30から開始) ※開催時間は変更になる場合もございます。事前に必ず本学HPでご確認の上お越しください。 池坊短期大学の学校紹介に加え、いけばな・花デザイン/ブライダルプランナー/医療クラーク/製菓クリエイト/トータルビューティー/国際経営情報/幼時保育の7分野それぞれで体験授業を開催しています。体験授業は毎回異なる内容で開催していますので、2回目以降の参加もぜひどうぞ! そのほか入試説明会や、一人ひとりのお悩みにお答えする個別相談、在学生と一緒に校内施設をめぐるキャンパスツアーも。 iketanを楽しみながら、あなたの「好き」を見つけよう︕

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/11(日)
  • 06/25(日)
  • 07/23(日)
  • 08/06(日)
  • 08/20(日)
  • 09/10(日)
  • 12/17(日)
  • 03/24(日)
マンツーマンで丁寧に対応!学校の魅力をお伝えします

個別見学会京都府

個別説明会

マンツーマンで丁寧に対応!学校の魅力をお伝えします

学校のことから入試のことまで、本学スタッフがマンツーマンで丁寧に説明します! 個別対応なので質問や相談もしやすい雰囲気です。 来校/オンライン お好きな方法で対応します! ・必ず事前のご予約をお願いします(予約受付は開催前の金曜日13時まで) ・お友達や保護者の方との参加も大歓迎です! ★ ご予約後、こちらからメールで対応時間の連絡をします。必ずご確認ください。 (基本的に午前中の対応となります) また、他日程での個別相談も対応可能です! 可能な限りご都合に添いますので、入学広報部(075-351-8686)までお問い合わせください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/09(日)
  • 08/27(日)
  • 10/01(日)
  • 11/12(日)
  • 01/14(日)
  • 02/11(日)
  • 02/18(日)
池坊短期大学を知ろう!

個別見学会京都府

個別説明&学校見学 【随時開催】

池坊短期大学を知ろう!

・オープンキャンパスに行きたいけど都合が合わない ・池坊短期大学に関してじっくり話を聞きたい ・入試方法や就学支援に関して、相談したい ……というあなたに、 池坊短期大学では『個別説明&学校見学』を随時受け付けております! まずはお電話でご予約ください♪ 【POINT】 ・教職員がマンツーマンで対応するので、気軽に質問できる! ・9:30~17:00の間で、自分やお連れ様との都合に合わせて予約できる!  (土曜日・日曜日・祝日の予約もOK!) ・もちろん、キャンパス見学もじっくり楽しめる! 1時間程度でご説明&ご案内いたします。 ぜひ遊びに来てくださいね。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。