語学・外国語が学べる、音楽・イベントを目指せる専門学校の学校検索結果
8件
1-8件を表示
鉄道・ブライダル・ビューティ・葬祭・ホテル・旅行・エアライン・語学・IT。職業に直結した学びでプロへ
“人に喜んでもらえる仕事がしたい!”という方に。大阪観光専門学校(DAIKAN)は期待に応えるカリキュラムと施設・設備を完備しています。 みなさんが目指す観光サービス業界は、就職活動のはじまりが早いことが特徴。本校のAO入学は、入学前の半年間を使っていち早く業界の学びがスタートできる特別な「就職サポート授業」を実施しています。 またブライダル実習室、エステ実習室、鉄道実習室、エアポート実習室など、めざす職場をリアルに再現した実習室は本校の自慢!先生方も第一線で活躍中のプロや、業界に精通したエキスパートばかりです。また、資格取得のサポート対策も万全で、授業をきちんと受けていればスムーズに合格を目指せる資格、DAIKANが試験会場となっている検定など、受験しやすい環境が整っています。 資格やスキルを手にした学生たちには毎年、多くの求人が届き、卒業生たちは高い就職率をキープし続けています!
「英語+α」を身につけ、就職・大学編入学・留学。本気で学び、夢を叶える。
神田外語学院には23ヶ国128人の外国人講師がいます(2021年3月現在)。外国人の先生が英語で英語を教える授業(EIC)が週5回あり、2年間で英語のコミュニケーション能力が身につくよう工夫が凝らされています。授業以外でも「生きた英語」や「異なる文化」を体感するチャンスがたくさんあります。 また、海外・国内におけるインターンシップ(就業体験)、在学中の短期留学など、より実践的な学びの場を提供するプログラムも多数用意しています。 卒業後の進路については、就職、姉妹校・神田外語大学をはじめ4年制大学への編入学、海外留学など、それぞれの専門スタッフが、学生一人ひとりと向き合い、丁寧かつ的確なアドバイスを送り、夢の実現をサポートします。
2020年昼間部クルーズコース設置!ホスピタリティ業界で「ありがとう」と言われる仕事をしよう!
本校は観光業界からの要望を受けて設立された、観光サービス業界に特化した専門学校です。創立49年で4万7千人以上の卒業生を観光・サービス業界に送り出してきた強いネットワークは、日本国内だけでなく世界30カ国以上に広がっています。お客様を笑顔にできるホスピタリティ業界への夢を一緒に叶えましょう! ◆6つのポイント ①夢を叶えるための専門科目と充実の設備 ②企業実習や本物のお客様を接客する本格的な学び ③国家試験合格や検定取得支援 ④「トリプル支援システム※」による万全のサポート ⑤就職率96.5%(2021年3月卒業生 就職者222名/就職希望者230名) ⑥希望者全員アメリカまたは台湾への長期留学に参加可能 ※トリプル支援システム 1人の学生に対し、クラス担任・キャリアコンサルタントの国家資格を持つ就職担当スタッフ・カウンセリングの講習を受講したバディティーチャーの3名が担当となり、学業・就職・精神面をトータルに見守っていくサポート体制です。定期的に面談もあり、自分の思いを伝える機会がしっかり確保されているので安心です。
首都圏就職にも強い!一流の接客力でホテル、ウエディング、葬祭業界のスペシャリストを目指そう!
●開校以来の高い就職率!専門分野校だから就職に強い! 新潟県内はもちろん、全国の企業とのネットワークがあり、毎年高い就職率を誇っています。 ホスピタリティマインドにあふれる「人間力」、ウエディング・ホテル・葬祭業界に通用する「実践力」、社会人に必要な「ビジネススキル」を身に付け、ホスピタリティ業界で幅広く活躍できる接客のスペシャリストを育成します。 ●「本物」のホテルで学ぶ! 学校から徒歩3分の場所にある「本物」のホテルが実習場です。フロント、レストラン、客室、バーラウンジ、チャペルなど、充実の実習環境が整っています。 ●長期インターンシップや留学制度で実践力を身につける! 国内外の一流ホテルやリゾートホテル、テーマパークホテルでインターンシップを実施。プロから指導をしていただき、即戦力となれる技術を身につけます。 また、渡航先が選べる海外留学プログラムでは、語学力を伸ばすことはもちろん、現地企業へのインターンシップも可能。就職後のキャリアにも活かせるプログラムになっています。
池袋で韓国語・中国語・英語 × ビジネスを学び国際社会で活躍する!日本にいながら毎日留学気分!
「韓国文化に興味があり、韓国語を勉強してみたい」「韓国人と話したい、韓国カルチャーをもっと楽しみたい」 「英語ができる人は多いから、他言語で周りと差をつけたい」 「ビジネスシーンで活かす中国語、趣味や観光で楽しむ韓国語」「少人数で言語を勉強したい」 「いつかは自分の会社・お店を持ちたい」「海外の人と関わる仕事をしたい」 そんな方は、ぜひTGBに見学に来てください♪ <国際ビジネスコース> 韓国語、英語、中国語などの語学はもちろん、日商簿記やPCスキルなど、就職に有利な資格を取得。さらに実践的なビジネスを学ぶことができます。10代・20代の留学生も多数在籍しているので、留学が難しい状況の今、毎日国際交流をしながら勉強できるのが魅力! <学校サポート> クラスは担任制を採用しています。就職活動はもちろん勉強のことから生活のことまで気軽に相談できる環境です。※就職率99%(2021年卒業生実績 就職者102名/就職希望者103名) 「東京グローバルビジネス専門学校」(TGB)は、68年の歴史と伝統を誇る佐々木学園が展開する、語学、ビジネスを学ぶ専門学校です。
愛媛県“初”外語専門学校*!企業・行政との連携授業でグローカルに活躍できる人材を育てます!
2022年4月、愛媛県の専門学校では“初”*となる英語・韓国語・中国語が学べる「海外ビジネス科」を新設。学ぶ言語と留学先の異なる3つのコースを用意しました。卒業後、イギリス国立大学の最終年次へ編入できるコースがあり、3年間で【学士号】の取得も可能です。また「パティシエ・ブランジェ科」も2022年4月より従来の2年制に加えて1年制を新設。姉妹校の河原調理専門学校との連携により最短2年間で国家資格【製菓衛生師】と【調理師】のWライセンスの取得が可能になりました(詳しくは、学科ページをご確認下さい)。 また当校は、文部科学大臣認定職業実践専門課程に認定されており、それぞれの学科が、業界・企業と連携した授業や取り組みを行っていると国から認められています。愛媛県や松山市などの官公庁を始め、海外の大学、高等教育機関、チェジュ航空、世界大会入賞歴のあるパティシエやブランジェ、現役声優など、それぞれの学科で、業界の最前線で活躍する人から授業を受けることが出来ます。 *参照:https://www.pref.ehime.jp/h10600/0525/meibo4.html
WHATで学ぶのは心を汲み取り、心に寄り添う能力“ホスピタリティ”です。
お客様の「思い出」に残る特別なイベントやサービスを成功に導くために、業務に携わる全てのスタッフに必要なもの、それは「心を汲み取り、心に寄り添う能力」=『ホスピタリティ』です。 実際の現場では打ち合せを通じてお客様の人柄に触れ、様々なニーズや趣味嗜好を理解し、お客様らしさを共有することが不可欠となります。またお客様の予定は様々、さらに他のお客様も担当するケースもあるので、きめ細やかなスケジュール管理とお客様ごとの要望をしっかり整理する能力も必要と言えるでしょう。 本校では『ホスピタリティ』の根底として絶対に必要となる「コミュニケーション能力」を重要な能力と捉え、ロールプレイングを通して意識的に学べる環境を整えています。さらにスケジュール管理やマネジメントのノウハウはもちろん、最新のトレンド傾向をリサーチし導入したカリキュラムを展開することで、柔軟な提案力を持つ人材を育成しています。 あなたも現場経験豊富な講師と充実の施設設備のもとで一緒に「知識」「技術」「ホスピタリティ」を磨きませんか?
消防官・警察官・公務員、ビジネス、医療事務、スポーツ、ホテル…希望の就職を叶える
消防官・警察官、各種公務員をはじめ、税理士、公認会計士、旅行観光、ホテルフロント、事務・経理職、スポーツ、医療事務など多彩なコースを設けています。学習に最適な環境で夢の実現をサポートします。 ●就職に強い 30年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.3%!※ ●施設・設備が充実 大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・中国9地域21校展開 ●学費に特長・奨学金制度あり 独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス ※2020年度卒業生 西日本専門課程実績 就職希望者1,131名中1,124名内定(2021年3月31日現在)