関東・甲信越の教育・保育が学べる、エステ・ネイル・リラクゼーションを目指せる専門学校の学校検索結果
4件
1-4件を表示
英語・世界の言語・留学・エアライン・観光・ホテル・ブライダル・公務員・大学編入…語学の総合学園!
日本外国語専門学校(JCFL)は、語学・留学・エアライン・ホテル・ブライダル・旅行・ビジネス・国際関係・大学編入・公務員など11学科35専攻の総合学園。語学力とマナーを身につけ、エアラインやホテル・ブライダル・旅行などの観光業界やグローバル企業、外務省などの官公庁、さらには海外への就職を目指します。 また大学3年次編入試験でも、万全の英語・面接・論文指導で東京外国語大学や北海道大学、東北大学、筑波大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学、同志社大学などの国公立・私立名門大学に毎年のように合格しています。 さらには海外大学正規留学や芸術留学などを目指す1年制海外留学科もあり、世界20ヵ国300大学等の提携・実績校ネットワークをもちます。1年間で語学や異文化理解など留学に必要なすべての準備ができます。
ゼロからはじめてプロになる®実地で役立つクリエイティブやビジネススキルを産学連携の事例と共に学べます
● 将来、業界や業種を問わずに役立つマーケティングとデザインスキルを学ぶことができます 御茶の水美術専門学校(OCHABI)では、企業と学校が協力して実践的な学びを提供する「産学連携」のもと、プロジェクトベースドラーニング(PBL)という課題解決型学習を実施しています。学生は企業からの出題にマーケティング(市場調査)から取り組み、企業関係者との情報交換やプロジェクトチームのメンバーとの意見交換を通じて、それぞれに課題を見つけていきます。課題発見後は、その解決の方策をマーケティング資料、企画書、デザイン案などで表現してプランニング(企画立案)としてまとめ、実際に企業へプレゼンテーションを行います。こうして、デザイナーやアーティスト、マーケッターやプランナーを始めとしたクリエイティビティー(創造性)を必要とする全ての仕事で有効なビジネススキルを実地で身に付けることができます。
プロチーム・有名スポーツ企業との連携、トップレベルの資格取得実績によりスポーツ業界就職の夢を叶える!
13年連続就職率100%!大学併修や国家資格も⽬指せる! 大好きなスポーツは仕事になる!スポーツトレーナー・はり師きゅう師・スポーツビジネス・消防官・警察官・インストラクター・保育士・幼稚園教諭・バスケ選手・指導者など、スポーツを仕事にする! アップルはスポーツ業界への就職の夢を叶えるための総合スポーツ専門学校です! 2024新設学科・コースをご紹介! 「大学併修学科」 ・アドバンストレーナーコース ・スポーツマネジメントコース ・バスケットボール専攻コース アップルで専門知識・技術を習得しながら、産業能率大学の通信教育で教養科目を学ぶことができます。 専門学校では高度専門士、大学では学士を修得し、ダブルでの卒業と修得を目指します。 「スポーツトレーナー科 ボディーメイクコース」 スポーツトレーナーとしての基礎知識を習得し、さらに自分自身の体をよく知り、筋肉の鍛え方や美しい魅せ方など追及するボディーメイクのプロフェッショナルを育成!
【東京・神奈川】柔道整復師・はり師・きゅう師・保育士・幼稚園教諭・介護福祉士の国家資格を目指す!
【POINT1】少人数・担任制で学生一人ひとりをサポート 初めて医療や福祉を学ぶ方も安心して学べるよう、日々の学習や実習、就職等を丁寧に指導します。就職支援ではキャリア支援課、学生生活支援では学生相談窓口等を設けています。様々なサポート体制が整っているので、安心して学習できる環境です。 【POINT2】様々な講座・セミナー等で専門性を深める 柔道整復、鍼灸学科では、SC相模原、ペスカドーラ町田、アディダストレーニングアカデミーと教育連携を結び、スポーツトレーナーを目指す学生を対象に複数のプロスポーツチームによる研修・セミナーを実施。また、生涯に渡り専門性を深めることができるよう、手技講座、ヘルスケア、高齢者セミナー、美容、薬膳、独立開業セミナー等を実施しています。 【POINT3】神奈川・東京から通いやすい立地・充実した施設 3つの校舎は全て町田駅から徒歩5分圏内にあり、1限は9:20~なので余裕を持って登校ができます。2020年5月に新ラウンジを設置。無料Wi-Fiの整備、学校図書の拡充等、毎年学習環境の改装・改善を図っています。 【POINT4】高い国家試験合格率と試験対策 通常授業は国家試験の合格に直結するカリキュラムを編成。授業での学びが国家試験にどのように出題されるのかを毎回確認するとともに、学生一人ひとりの習熟度やレベルに配慮した個別指導を丁寧に行うことで不得意科目を克服。全員の国家試験合格を目指します。 【POINT5】1年次からの充実のキャリア支援プログラム 入学時にキャリアガイダンスを行い、就職サポートの説明をしています。また、就職活動の流れ、自己分析、履歴書作成、業界研究、模擬面接等を授業で実施しています。個別相談では、有資格者(キャリアコンサルタント)の職員を中心に、学生一人ひとりの希望を聞きながら、就職相談や履歴書、エントリーシートの作成、面接練習等を実施しています。