宮崎医療福祉専門学校 専修学校(専門学校) / 宮崎県 認可 / 学校法人 日章学園
地域・社会に貢献できる医療人へ!
本校は1982年の創立以来、医療福祉界のニーズに応えるための最高水準の実習設備を備え、最新技術を習得できる学校として、県内外で活躍している卒業生を多数輩出するなど、医療や福祉の発展に大きく寄与してきた伝統ある学校です。自然豊かな環境のもと専門知識や技術を習得し使命感を持って医療福祉の現場で活躍できる医療人を育てます。また地域との交流やボランティア活動を通して地域の皆さんと関わりを持ち、交流を深めるとともに地域福祉の在り方を学びます。



トピックス
2025.03.01
高等教育修学支援新制度の対象校です
高等教育修学支援新制度の利用者として認定された方は、「公費による授業料等の減免」及び「返済の必要のない給付型奨学金」を受けることが可能となり、修学に伴う経済的負担が軽減されます。
詳しくは、文部科学省のホームページをご覧ください。その他、学校説明会や学校見学などで説明させていただきますので、ぜひともご参加ください。

2025.03.01
国家試験対策
看護学科と理学療法士養成学科の2学科では、看護師資格取得と理学療法士資格取得を目指せるカリキュラムを編成し学生をサポートしています。定期的な模擬試験はもとより、個別指導による弱点強化から全体での集中講義、外部講師による特別講義などと合わせて、学習の定着と応用を図ります。国家資格の取得を目指し、職員が夢の実現のため完全サポートします。

2025.03.01
地域交流で豊かな医療人の感性を磨く
本校は、西都市からの要請を受け1982年4月に開校しました。開校以来地元との交流に努め、2017年8月に西都市と「連携協定」を締結しました。学園祭「想輪祭」を市内中心にある「あいそめ広場」で地元商工会との共催で毎年開催し、地域の方々との交流を深めています。その他にも、交通安全キャンペーンやマラソン大会での学生ボランティアスタッフとして地域交流に積極的に参加しています。

2025.03.01
学生会活動や部活動も充実しています
学校でのイベントやレクレーションを学生会が主体となってイベントを企画運営し、学生間の交流を深めています。
部活動は、野球・バレーボール・サッカー・バスケットボールなど8競技があり、勉強ばかりでなく、充実したキャンパスライフをエンジョイしています。

募集内容・学費
宮崎医療福祉専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
理学療法士養成学科
概要 | 時代の変化・医療技術の進歩に常に目を向け、自らの知識・技術・態度を自己評価し、能動的学習を習慣づけ、感性豊かな人間性をもち、社会から必要とされるリハビリテーションの専門家を育てます。 |
---|---|
定員 | 39名 |
対象 | 男・女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,228,000円(入学金含む)※別途諸経費が必要です |
目指せる資格 |
理学療法士国家試験受験資格 専門士 |
備考
2025年4月実績
看護学科
概要 | 経験豊富な講師陣と専門分野別の教員のもと、学生の主体性・自己学習能力を育成することで広い視野をもち、社会の変化に対応できる看護師を目指します。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男・女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 958,000円(入学金含む)※別途諸経費が必要です |
目指せる資格 |
看護師国家試験受験資格 保健師学校受験資格 助産師学校受験資格 養護教諭養成課程受験資格 専門士 |
備考
2025年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2025年3月卒業生実績
- 国立病院機構宮崎病院
- 宮崎県立病院
- 宮崎善仁会病院
- 宮崎生協病院
- 済生会日向病院
- 鶴田病院
- 宮崎市医師会病院
- 潤和会記念病院
- 千代田病院
- 国立病院機構南九州病院
- 国立病院機構相模原病院
- 福岡赤十字病院
- 名古屋記念病院
- 大阪北野病院
- 昭和大学横浜北部病院
- 横浜旭総合病院
- 大分医療センター
- 大分中村病院
- 千葉徳洲会病院
- 霧島市立医師会医療センター
- 大阪高槻病院
- 球磨郡公立多良木病院
- 青磁野リハビリテーション病院
- 朝日野総合病院
- ひらまつ病院
- 令和リハビリテーション病院
- 帰巖会みえ病院
- 福岡徳洲会病院
- JCHO南海医療センター
- 宮田病院
- さくら病院
- かい外科整形外科スポーツ・リハビリテーションクリニック
- 平田東九州病院
- 川南病院
- 瀧井病院
- 藤元上町病院
- 千代田病院
- あたご整形外科
- …など
2025年3月卒業生実績
就職率100% (就職決定者82名/就職希望者82名)
就職支援
各学年で就職ガイダンスや外部団体に依頼する就職セミナー、卒業生による技術指導や講演などを実施しています。その他、迅速に求人情報を提供し学生とのマッチング指導や個別での面接指導なども行っています。
各種制度
宮崎医療福祉専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
独自の奨学金制度
1、受験料免除制度
併設校在籍者で推薦入試受験者…受験料免除
2、奨学金制度(入学金免除制度)
対象学科:看護学科・理学療法士養成学科
選抜基準:入学試験の成績優秀者
内容:入学金免除
対象人数:若干名
対象入試:併設校・地元校・指定校推薦入試

毎日運行のスクールバス
通学に便利なスクールバスが、南宮崎駅と延岡駅発着の2路線で往復のスクールバス(有料)を運行しています。県北が(17か所の停留所)と県央が(13か所の停留所)など計30か所の停留所で乗降することができます。 その他、自動車やバイク通学生には約200台もの無料駐車場が完備されています。

学校指定アパート
自宅から通学が困難な学生に対して、本校では指定アパート「ソレイユ」を格安で紹介しています。生活に必要な最低限の物は揃っているので、すぐにでも生活が始められます。
●鉄骨造(2階建)/洋室8畳/キッチン/バス/トイレ/冷蔵庫/エアコン/洗濯機/無料駐車場/フリーWi-Fi/防犯カメラ設置 ※スクールバス無料送迎あり
学びの分野/学校の特徴・特色
宮崎医療福祉専門学校で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
宮崎医療福祉専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
宮崎医療福祉専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 最寄駅からスクールバス
- 学生用駐車場
本校
所在地
〒881-0004
宮崎県西都市清水1000番地
交通機関・最寄り駅
JR日豊本線「高鍋駅」より、宮崎交通バスに乗車し「西都バスセンター」で下車。その後タクシー乗車にて15分。
開く
0983-42-1010
- 学校No.7168
- 更新日: 2025.03.01