和歌山リハビリテーション専門職大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

地域で活躍できる「理学療法士」「作業療法士」を養成する医療系専門職大学

地域のニーズや社会の変化に対応できる療法士を目指し、必要な技術の学びを実践の中で身につけます

和歌山リハビリテーション専門職大学

本学は専門職大学として、専門学校の目指す実践力と大学の目指す理論・知識の探究の両方を兼ね備える人材育成を行っています。
社会で即戦力となる実践力を身につけるため、授業の3分の1以上を実習・実技科目に設定し、1000時間以上にわたって学外のさまざまな病院・施設での実習を行います。
実習地の多くが和歌山県内あるいは大阪南部にあり、地域に密着した実習や学びが可能です。

教壇に立つのは、急性期病院やリハビリ専門病院、地域密着型クリニック出身の現場のプロです。実践と理論の両方から偏りなく一人ひとりに合わせた丁寧な学びを提供する結果、すべての科目を深くわかりやすく学べます。教員との距離が近く、気軽に相談できるのも安心です。
授業は原則として40人以下の少人数制で、習熟度に合わせて「補習」や「個別学習指導」なども実施しております。

専門職大学の特徴である、「展開科目」を設置。特に本学では、「地域防災論」や「地域活性企業論」、「ふるさと紀州学」など地域に根差した理論展開科目も実施し、将来的に地域でより良く働くことにつなげています。
さらには「アンチエイジング(ケア・ビューティー)」「救急救命論」「産業保健論」などリハビリテーションを展開する上で役立つ知識・技術を学習できるカリキュラムを用意しています。

国家試験対策は、1年次より開始
少人数で、学習方法の指導から単元ごとの小テスト、まとめテストを実施。学年進行に合わせて課題の量を増やし、4年次には学外模試なども利用して、それぞれの学習成果を確認していく仕組みを作っています。
学生全員が国家試験合格できるよう、教員一丸となって学生をサポートしています。


【理学療法学専攻】
「理学療法」=その人の身体機能を良好に保つことにより、自分らしい暮らしがいつまでも続けられるように援助する手段のひとつです。

[学びの特徴]
•かかわる人を笑顔にできる人材へ
•自ら考え行動できるセラピストを目指す
•実績に裏づけられた知識と技術を学ぶ
•未来のリーダーや起業家が目指せる素地を育成する

[理学療法学専攻の強み]
1.チーム医療を支えるリーダーの育成
2.未来の展望を見据えた付加価値のある教育
3.現場で磨いた技術を伝える実務家教員
4.理論をわかりやすく語る研究者教員

[理学療法学専攻カリキュラム]
1年次
•理学療法の基礎と理学療法士の世界を知る。
2年次
•病やケガを治療する医学を学び、関連領域への知見も深める。
3年次
•理学療法の各領域の治療学を学び、患者・利用者様の目標やプログラムを考える。
4年次
•「地域連携」や「多職種連携」を演習し、理学療法の知識・技術の総仕上げを行う。

[理学療法学専攻の卒業後の進路]
•病院・医療施設
総合病院、大学附属病院、リハビリテーションセンター、クリニック、療育センター(小児)など
•介護保健関係
介護老人保健施設、デイケア・デイサービスセンターなどの高齢者介護施設
•公的機関
市町村役場、地域包括支援センター、保健所、健康増進センター、研究機関など
•民間企業
医療機器関連企業・ロボット開発ベンチャーなど
•スポーツ関連団体
スポーツクラブ・チーム、スポーツ団体など


【作業療法学専攻】
「作業療法」=“その人の大切な「作業」に焦点を当てた”治療・支援・援助ができる。多職種と連携・協調して生きがいを支援し、地域社会に貢献できる 人材の育成を目指す。

[学びの特徴]
•対象者にしっかり向き合える人材に
•チームワークの重要性を学ぶ
•将来、地域社会で働ける人材を育成

[作業療法学専攻の強み]
1.経験豊富な業界トップクラスの教員による教育
2.地域密着の実践型の学習環境
3.個別指導でアットホームな教育を実施
4.若手研究者の最新の教育実践

作業療法学専攻 カリキュラム
•1年次 基盤となる「人体とこころの基礎」を学ぶ。夏に臨床実習で作業療法士の仕事を見学。
•2年次 病院以外の場所での実習あり。専門職大学ならではの「展開科目」が開始。
•3年次 作業療法を深く学びます。さらに自身の興味関心に沿って学ぶために多くの選択科目が開講。
•4年次 臨床実習だけではなく「地域」で働く実践力も高めます。後期は国家試験合格100%を目指す

[作業療法学専攻の卒業後の進路]
•身体障害領域
脳卒中などの疾患や交通事故など、身体に障害を有する方々の急性期から回復期・対象者の生活の再建を目指す、総合病院やリハビリテーション病院、地域生活の質の向上をめざす訪問リハビリテーション事業所など
•発達障害領域
発達期の障害を有する子どもさんを対象とした、児童デイサービスや発達障害児支援センター、特別支援学校など
•老年期障害領域
高齢者が住み慣れた地域で生活を続けられるよう、通所や訪問などを行う介護老人保健施設や通所リハビリテーション(デイケア)など
•精神障害領域
メンタル不調を抱えて入院した人や地域で自分らしく生活するための支援を行う、精神科病院やデイケア、精神保健福祉センター、就労支援事業所など
•進学・研究 大学院に進学

こんな学問が学べます。

  • リハビリテーション・作業療法・理学療法

こんな職種が目指せます。

  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 福祉住環境コーディネーター
  • 学校No.5471
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす