四国大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

デジタル創生学部 デジタル創生学科(仮称・2026年4月認可申請中)

デジタル学をインストールしよう。

デジタル技術やICTを活用し、地域や社会の課題解決、ビジネスの創造、社会の変革にも挑戦できる。

四国大学 デジタル学をインストールしよう。

■デジタルイノベーションコース
スポーツや医療をはじめ、農業林業など、様々な業界ごとの特性を踏まえたデータ分析を行い、その活用方法を実践的に学びます。ドローンを様々な分野に応用する知識や技能も修得します。
■メディアデザインコース
実写映像の制作技術やニーズに応じた映像を作り上げる力を養います。また、VRやARの技術を身につけ、3次元のバーチャルデータやモーションキャプチャによる最先端の表現方法を学びます。
■AI・情報システムコース
企業や自治体等の基幹システムと、これに連携する様々なシステムを最適に構築していくためのプログラミングシステムの力を身につけ、クラウドネットワーキングを活用してコストとセキュリティを意識したシステム構築手法を修得します。

こんな学問が学べます。

  • 外国文学
  • 語学(外国語)
  • 語学(日本語)
  • 国際文化学
  • 情報工学
  • 教員養成

こんな職種が目指せます。

  • データサイエンティスト
  • ARクリエイター
  • VRクリエイター
  • 客室乗務員(フライトアテンダント)
  • 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
  • 中学校教師
  • 高校教師
  • 司書教諭
  • 児童英語教師
  • スクール講師
  • 塾講師
  • 語学教師
  • 日本語教師
  • 国際ボランティア
  • そのほかの語学・国際系の職業
  • 国家公務員
  • 都道府県職員
  • トラベルコーディネーター
  • ホテルスタッフ
  • そのほかの旅行・ホテル・ブライダル系の職業
  • 技術系の助手
  • 映像編集者
  • ムービーカメラクルー(撮影技師)
  • ラジオ・テレビ放送技術者
  • ドローンパイロット
  • 動画クリエイター
  • 学校No.4583
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす