
大村美容ファッション専門学校 専修学校(専門学校) / 福岡県 認可 / 学校法人 大村文化学園
「好き」の気持ちがいちばんの才能。美容・メイク・ファッションを学ぶならオオムラ!
オオムラといえば、業界で活躍する卒業生と数々のコンテストで証明されている圧倒的な教育力の高さ。独自の奨学金制度や修学支援新制度で、あなたの夢の実現を全力でサポート。
【オオムラの特徴】
●「好き」をデザインする選択授業がスタート!
韓国ビューティ&ファッション、衣装制作、美肌講座やネイル講座など学科を超えた課外授業を自由に選びます。また放課後は、コンテストクラブなど部活動をセレクトできます。
●有名ブランドとのコラボレーション授業
博多阪急や博多マルイなど福岡を代表する施設でのヘアメイクサービスや商品販売、さらにはTGCの舞台裏でのフィッティング研修など有名ブランドとの連携授業で現場力を磨きます。
●現場サロンでの実践教育
福岡市中央区天神にある「O.designs」は、本当のお客様をモデルとして実習できる超実践型の「現場サロン」。接客の基本から応用技術までたっぷり自分を磨くことができます。
●毎日刺激の連続
美容・ファッションの学生が同じ校舎で学ぶオオムラだからこそ、毎日刺激がたくさん。個性的な仲間が集まり、今まで知らなかった新しい自分を発見できます。





トピックス
2023.03.01
現場サロンでの実践教育
福岡市中央区天神にある「O.designs」は、本当のお客様をモデルとして実習できる超実践型の「現場サロン」です。接客の基本から応用技術までたっぷり自分を磨くことができます。

2023.03.01
City&Guilds国際美容技能資格
3年制の美容学校、もしくはプロの美容師のみが受験できるCity& Guilds(シティアンドギルズ)の国際美容技能試験。イギリス・ヨーロッパをはじめ、世界31の国と地域で導入されているこの資格取得を目指せます。この資格を取得すれば世界的に技術が認められ、海外での活躍を目指しやすくなります。

2023.03.01
プロと同じステージで学ぶ
博多駅前の人気商業施設「博多マルイ」に、オオムラ独自のショップ「KINARI」を運営中!博多駅前の一等地で、仕入れからお店作り、販売までのショップ経営に携わり、自分のブランドアイテムを販売できるのはオオムラならでは!

2023.03.01
自分だけのブランド、ショップが作れる!
学生のうちに起業の夢を実現できるプロジェクトです。
アパレル業界と同じ流れで企画からデザイン、リアル店舗の販売までを経験。
卒業生独立支援制度があるから、卒業後すぐのオーナーデビューも応援します。

2023.03.01
国の修学支援新制度対象校に認定!
本校は、高等教育の修学支援新制度対象校に認定されました。
加えて本校独自の奨学金制度も受けられるため、2年制学科の場合、最大286万円(※)の支援が可能となりました。
※修学支援新制度 支援総額 最大226万円+オオムラ特待生制度 免除額 最大60万円
●高等教育の修学支援新制度とは?
年収約380万円までの世帯の学生の学ぶ意欲をバックアップするために、授業料・入学金の免除または減額や給付型奨学金の支給を行う制度。
【お問い合わせ・個別相談】
入学事務局 0120-40-1759(平日9:00~17:30)

募集内容・学費
大村美容ファッション専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
トップスタイリスト科
概要 |
■業界の声から生まれた実践教育で、一流サロンへの就職や独立が目指せる オオムラ独自の『O.designs』や全国の一流サロンでの現場実習、業界最前線で活躍するプロ講師陣の特別授業など、3年制だからこそ実現できる充実のカリキュラムが特徴。「将来自分のサロンを持ちたい」「短期間で夢を叶えたい」という方におすすめのコースです。 |
---|---|
年限 | 3年 |
定員 | 40名 |
学費 |
初年度納入金 1,937,500円 |
目指せる資格 |
<必須> 美容師国家資格 ※参照:日本理容美容教育センター養成施設一覧 http://www.ribikyoiku.or.jp/yousei/yousei_11.html#pref_01 City&Guilds 国際美容技能資格 GUB検定 Jr.スタイリスト検定 ヘアケアマイスター検定 イーラルベーシックキュアリスト認定 イーラルミドルキュアリスト認定 色彩技能パーソナルカラー検定(R) 準パーソナルヘアカラー診断士 <選択> ABEまつ毛エクステンション認定制度 <課外> ボディジュエリー検定 ネイリスト技能検定(3級) |
備考
2023年4月実績
美容科
概要 |
■専門性を極めたコース展開で知識と技術、感性を備えた美のプロへ 69年以上の歴史を誇る美容科は、これまで圧倒的な数の美のエキスパートを送り出してきました。専門性を高めるための3つのコースから選択しより高いスキルを磨きます。 ●ヘアスタイリストコース 様々なカリキュラムから理論に基づく専門知識を深め、ヘアスタイリングに必要なカット・カラー・パーマなどさまざまな技術を習得。 ●ヘアメイクアップアーティストコース ヘアアレンジや撮影メイク、ブライダルメイク、ネイル、着付、まつ毛エクステなど多彩なカリキュラムで、ヘアとメイク両方の技術を習得。 ●カラーリストコース 毛髪診断を正しく行い、ヘアデザインとの組み合わせでゲストに似合うカラーを提案するスペシャリスト。カラー理論を理解してハイレベルなカラー技術を習得。 |
---|---|
年限 | 2年 |
定員 | 120名 |
学費 |
初年度納入金 1,625,000円 |
目指せる資格 |
<必須> 美容師国家資格 ※参照:日本理容美容教育センター養成施設一覧 http://www.ribikyoiku.or.jp/yousei/yousei_11.html#pref_01 接客スキル検定 ヘアケアマイスター検定※カラーリストコースのみ <選択> イーラルベーシックキュアリスト認定 ABEまつ毛エクステンション認定制度 <課外> ボディジュエリー検定 ネイリスト技能検定(3級) |
備考
2023年4月実績
メイクアップ科
概要 |
■広く深く進化を続けるメイクを極め、高いスキルを強みに世界へ羽ばたく 2年間たっぷりとメイクを学ぶメイクアップ科。モデルを美しくするメイクアップからショーメイク、ヘアアレンジ、ネイルなど幅広く学びます。 ●メイクアップアーティストコース 幅広いメイク分野を網羅したカリキュラムを展開。モデルの魅力を最大限に引き出し、旬のメイクを提案できる人材を育成します。海外研修もあり、認定ディプロマが発行される貴重な経験ができます。美容師国家資格の取得も目指すことができます。 ●ビューティーアドバイザーコース 各ブランドのアーティストによる直接指導で化粧品トレンドを学習するほか、現場で役立つチャームアップメイクやタッチアップ術、ディスプレイテクニックも習得。 |
---|---|
年限 | 2年 |
定員 | 50名 |
学費 |
初年度納入金 1,645,500円 |
目指せる資格 |
<必須> 色彩技能パーソナルカラー検定(R) ネイリスト技能検定(3級) スカルプチャーメイク検定 RMKメイク検定 ジェルネイル技能検定※メイクアップアーティストコースのみ アロマテラピー検定※ビューティアドバイザーコースのみ 認定フェイシャルエステティシャン※ビューティアドバイザーコースのみ <希望制> 美容師国家資格 ※参照:日本理容美容教育センター養成施設一覧 http://www.ribikyoiku.or.jp/yousei/yousei_11.html#pref_01 <選択> 日本化粧品検定 <課外> ボディジュエリー検定 |
備考
2023年4月実績
ファッションクリエイター科
概要 |
■ブランドの立ち上げやビジネスを学びファッション業界に新しい風を吹き込む オオムラ最高峰のファッションクリエイター育成学科。1年次にデザインと洋服の基礎知識・技術を深め、2年次にはその応用、さらに3年次に入ると自分の夢を実現するための発想力とビジネス能力まで身につけます。 |
---|---|
年限 | 3年 |
定員 | 20名 |
学費 |
初年度納入金 1,533,000円 |
目指せる資格 |
<必須> ファッションビジネス能力検定 フォーマルウェア検定 スタイリングマップ検定 <選択> パターンメーキング技術検定(2級・3級) <課外> ボディジュエリー検定 ネイリスト技能検定(3級) |
備考
2023年4月実績
ファッション科
概要 |
■センスを活かすカリキュラムで、業界から求められるファッションのプロに ファッション業界を取り巻く幅広い職種を知りながら、自分の能力を発揮できるポストへステップアップするために、基本的な知識を習得。1年次後期からは、業界でも人気のある職種を目指す4つのコースから選択します。 ●デザイン・MDコース トレンドを生み出す企画職やマーチャンダイザーを目指します。創作に必要な企画・提案力を高めるカリキュラムが満載です。 ●FA・バイヤーコース ファッションアドバイザーとしての販売スキルはもちろん、ショップ立ち上げのためのプランニングを実戦形式で身につけます。 ●プレス・スタイリストコース 商品の効果的なPR方法を学び、ショーや撮影の現場で必要な発想力や提案力、宣伝・広報テクニックを習得します。 ●モデル・インフルエンサーコース 2020年4月から新しくできたコース。在学中にモデル・インフルエンサーとしてのスキルを磨き、ファッションの知識を習得。流行を創り出す「モデル」「インフルエンサー」を目指します。 |
---|---|
年限 | 2年 |
定員 | 50名 |
学費 |
初年度納入金 1,533,000円 |
目指せる資格 |
<必須> ファッションビジネス能力検定 フォーマルウェア検定 スタイリングマップ検定 <選択> パターンメーキング技術検定(2級・3級) <課外> ボディジュエリー検定 ネイリスト技能検定(3級) |
備考
2023年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2022年3月卒業生の就職実績より一部抜粋
- OCEAN TOKYO(株式会社オーシャントーキョーグループ)
- BEAUTRIUM(株式会社エルエスモード)
- LIPPS(株式会社リップス)
- PEEK-A-BOO(株式会社大国屋)
- SHIMA(社名不明)
- MINX(株式会社MINXworld)
- Abbey(有限会社アビー)
- ACT JAPAN(株式会社ACT JAPAN GROUP)
- SARA(株式会社サラ)
- ARTTY@ARTTY(株式会社ネオ・アーデント)
- CHANEL(シャネル株式会社)
- JILLSTUART(株式会社コーセー)
- IPSA(株式会社イプサ)
- ALBION(株式会社パル)
- SK-II(P&Gジャパン合同会社)
- ADDICTION(コーセープロビジョン株式会社)
- NARS(株式会社資生堂)
- 劇団四季(四季株式会社)
- ストライプインターナショナル(株式会社ストライプインターナショナル)
- PAL GROUP(株式会社パル)
- アーバンリサーチ(株式会社アーバンリサーチ)
- ディーゼル(ディーゼルジャパン株式会社)
- マッシュスタイルラボ(株式会社マッシュスタイルラボ)
- バロックジャパンリミテッド(株式会社バロックジャパンリミテッド)
- GYDA(MARK STYLER株式会社)
- ZARA(株式会社ザラ・ジャパン)
- …など
就職支援
■オオムラは業界就職率100%(※)
卒業生の活躍もあり、全国から3万件を超える求人が寄せられ、多くの学生が福岡・東京の一流美容室&ブランドに就職します。
※2022年3月卒業生実績(就職者171名/就職希望者171名)
■内定直結型インターンシップ制度
一般的な職業体験型インターンシップとは違い、就職内定を目標とした制度です。在学中に一定の期間、企業に勤務して学生の適性や能力・勤務態度を見ながら、採用(内定)を検討してもらいます。学生も入社前に実際に企業で働くことができるので、自分に合った就職先か確認できます。
■15年就職斡旋保証制度
モデルからアパレル業界など、卒業後に転職や再就職をしたいときに利用できる制度。卒業後のキャリアにあわせて、いつでも就職の斡旋をおこないます。
各種制度
オオムラの学費サポート制度
①独自の特待生「オオムラ特待生制度」70名以内
本校への強い入学意欲と勉学意欲のある方を支援する制度です。また総合型選抜と学校推薦型選抜出願者の入学特典になります。
《Sランク》学費60万円
《Aランク》学費30万円
《Bランク》学費10万円
1年次の学費から上記金額を免除。
※返済の義務はありません。(中途退学の場合は要返済)
※詳細は本校ホームページ https://omula.com/guidance/gakuhi.html をご覧ください。
②入試制度
受験方法によって受けられる特典です。
2万円を1年次学費より免除。
※返済の義務はありません。
③OMULAポイント
本校への強い入学意欲がある方の特典です。
学費最大3万円免除(1年次学費より減額)。
※返済義務はありません。
※詳細はオープンキャンパスにてお問い合わせください。
④インフルエンサー奨励金
SNSが好きで共に学校の情報を発信してくれる学生を奨励します。
10万円を1年次学費より免除。
※返済の義務はありません。
※詳細はオープンキャンパスにてご説明します。
⑤奨学寮・学生会館制度
遠隔地から入学を希望し、住居費用などの負担軽減と学生生活を応援することを目的とした制度です。
<第一種奨学寮>
80万円〜100万円免除(2年間)/15名
<第二種奨学寮・学生会館>
初年度10万円免除/20名
初期費用10万円免除/15名
※返済義務はありません。
※詳細は本校ホームページ https://omula.com/guidance/gakuhi.html をご覧ください。
⑥家族入学優遇制度
オオムラを卒業もしくは在籍しているご家族がいらっしゃる場合、入学時に受けられる制度です。
1年次学費より10万円免除。
※返済義務はありません。
※詳細は本校ホームページ https://omula.com/guidance/gakuhi.html をご覧ください。
学びの分野/学校の特徴・特色
大村美容ファッション専門学校で学べる学問
- 生活・服飾・美容
大村美容ファッション専門学校で目指せる職種
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- ファッション
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
大村美容ファッション専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-40-1759
- 学校No.3223
- 更新日: 2023.08.08