平安女学院大学 私立大学
平安女学院大学
子どもの様々なニーズを理解し援助できる。柔軟な対応のできる幅広い指導力を持った、保育者、教育者に。

子どもの様々なニーズを理解し援助できる力、子どもの思いを大切に保育・教育する心を育くむカリキュラム編成で、実践力が身につけられます。
コースは3コース。子どもの笑顔を守ることができる保育者を育てる「子ども保育コース」。子どもの学びを支えることのできる教員を育てる「子ども教育コース」。心理学を専門的に学び子どものこころの発達に寄り添える保育者・教育者を育てる「子ども心理コース」。
それぞれのコースで専門性を高めることができます。最大3つの免許・資格(コースによっては最大4つの免許・資格)を取得することができるのも特徴です。
また、ボランティアや実習を通して子どもと直接関われる機会が多いため、授業で学んだことを活かせます。実践的に学ぶ機会が多いため、4年後も役立てられる知識を身につけられます。
こんな学問が学べます。
- 心理学
- 福祉学
- 語学(外国語)
- 教育学
- 教員養成
- 児童学
こんな職種が目指せます。
- 小学校教師
- 中学校教師
- スクールカウンセラー
- 保育士
- 幼稚園教諭
- そのほかの保育・こども系の職業
国際観光学部 国際観光学科 外国語特修コース
レベルに応じた語学学習、そして留学で、世界で活躍する人材を育てる

■7ヶ国1地域にある大学から留学先を選択可能
留学先の提携校では、1年間で600〜900時間、英語・中国語を学習するカリキュラムが組まれます。
その他にも地域に合わせた多様なアクティビティやボランティア、ビジネスインターンシップを体験できます。
■⼿厚い奨学⾦制度にきめ細やかなサポート
語学科⽬の出席率などの条件を満たす学⽣全員が留学プログラムに参加することができ、あわせて奨学⾦が貸与されます。
また、語学⼒を4年間で最⼤限に伸ばすために、事前・事後教育できめ細やかにサポート。留学体験は、⼈種や宗教の異なるさまざまな国の学⽣とふれあうことで、⾃⾝や⽇本⽂化について⾒つめなおす機会にもなります。
<平安女学院大学はコロナ禍でも留学を実施!学生の留学の夢をあきらめません!>
コロナ禍でも一律に留学を取りやめる措置をとるのではなく、学生・保護者と綿密に相談しながら学生の「留学の夢」を実現してきました。留学中も学生と連絡を取るなどしてコロナ禍でも安心して学べるよう、留学のサポートを行っています。
<留学参加者はTOEIC®LISTENING AND READING TESTスコア大幅アップ!帰国後のカリキュラムも充実>
■帰国後も語学⼒をさらに伸ばすカリキュラムが組まれています
帰国後は本学が提携している京旅館で外国⼈向けの観光コンシェルジュを⾏い、留学で得た語学⼒を活かして海外からの旅⾏客をサポートします。
また、ネイティブの教員や留学⽣とカンバセーションラウンジで会話を楽しんだり、⼀緒にイベントに参加したりと多様なプログラムを⽤意しています。
※TOEIC®はETSの登録商標です。このウェブサイト(印刷物)はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。
<エアライン系職種への就職をめざす「アグネスエアラインプログラム」>
エアライン系の職業を目指す方に向けたカリキュラム編成と、充実のキャリア支援で就職までしっかりサポートするプログラムがスタートします。
2年次に、留学プランとベーシックプランに分かれます。留学プランでは1年間の海外留学へ。ベーシックプランでは留学に行かずに語学力を向上させ、エアライン系職種の就職をめざします。
こんな学問が学べます。
- 語学(外国語)
- 国際関係学
- 国際文化学
こんな職種が目指せます。
- 客室乗務員(フライトアテンダント)
- 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
- 空港業務スタッフ(マーシャラー、グランドハンドリング)
- 通訳
- 通訳ガイド
- 外資系スタッフ
- ツアーコンダクター
- ツアープランナー
- カウンターセールス
- バスガイド
- テーマパークスタッフ
- ランドオペレーター
- 観光庁職員
- トラベルコーディネーター
- 取材コーディネーター
- 海外現地ガイド
- トラベルライター
- コンシェルジュ
- ホテルフロント
- ホテルスタッフ
- 学校No.3089