航空管制官になるには職種情報

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

やりたいことを見つける!

「自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙」に戻る

航空管制官

自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙系の仕事
航空管制官

どんな
職種?
航空機の安全な離発着のために無線などで指示・誘導する

国家公務員である航空管制官は、航空機が安全に運行できるようにレーダーと無線電話などで航空機に離発着の誘導指示や許可を与える。多くの航空機が飛び交う空港内では航空管制官が飛行状況を把握し、次々と複数の航空機へ主に英語で指示を出さなければならず、細心の注意と集中力のほか、語学力も必要になる。航空管制官になるには、国家公務員試験の中でも専門職試験である「航空管制官採用試験」に合格後、航空保安大学校での8ヶ月の研修が義務付けられているが、採用試験には30歳未満の条件がある。

こんな人に
おすすめ!
冷静で迅速な判断力と高い英語力が求められる

レーダーや無線などの通信機器の操作技術や知識が必須だ。また、小さなミスや見落としが大きな事故につながってしまう可能性があるため、責任感や判断力、注意力などが高いレベルで求められる。試験は全て英語で行われ、実務でも英語で対話することがあるため、高い英語力も求められる。

航空管制官を目指すなら

  • 高校
  • 大学・短大・専門学校 必要な学び:航空・船舶・自動車工学、語学(外国語)、通信工学など
  • 国家資格:航空管制官
  • 採用試験 就職先:国土交通省
  • 航空管制官
  • Point1

    航空管制官採用試験では、英語の比重が重い。そのため、英語の勉強をしっかり行っておく必要がある。

  • Point2

    採用試験に合格して現場に配属された後は、一定期間の訓練を受け、内部試験に合格する必要がある。転勤などで赴任地が変わる場合も訓練と内部試験が行われる。

航空系のその他の仕事

航空管制官
目指せる学校を探してみよう!