山口県の私立大学の学校検索結果
5件
1-5件を表示
専門分野+人間力+早期のキャリア教育で”なりたい自分”に!
徳山大学は経済学部、福祉情報学部の2学部3学科8コース編成です。 学べる分野は経済、経営、スポーツ、芸術、福祉、情報、心理と多岐にわたります。 また総合教育としてリーダーシップ、コミュニケーション能力といった社会で必要な能力を養う「EQ教育」や地域課題の発見、解決策を提案することで問題解決能力を養う「地域ゼミ」といったアクティブラーニング形式の授業を実施しています。 就職支援カリキュラムである「キャリア教育」ではあなたのやりたいこと、好きなことを仕事に繋げられるよう、早期からキャリア形成に対する意識を高めていきます。 また学生一人一人に担当の教員と職員がつき、授業や生活のことなどあらゆる相談にのり、あなたの学生生活をサポートします。 徳山大学で”なりたい自分”を手に入れてみませんか?
「地域に生き、グローバルに考える」「他人のために汗を流し、一つの技術を身につける」
本学は、「国際的な場で学術的な研究・教育を実施し、他人のために汗を流し、一つの技術を身につけた人材の養成を目的とする総合大学を目指す」ことを建学の精神とし、 広い教養と豊かな人間性を育む人間教育と、国家資格など資格・免許取得のための教育を行い、「真の実学教育」を目指します。 国際的でグローバルな視点を持ち、地域社会との関わりや実習体験を通して、課題探求と問題解決の高い能力を持った人材を育成します。 たくさんの出会いを通して自分の世界を広げ、ひとのため社会のために自分に何ができるかを考える基本的な感性を育てます。 の3つの教育理念を掲げています。 これまでも、これからも世界における日本の役割を考え、日々変化する社会に対して幅広い視野で責任を持って仕事を進めていくことができる人材を育成し続けています。